English日本語

Blogllet - 外出先からの投稿がこれまでになく簡単になる無料のモバイルアプリです。今すぐお試しください!

Download on the App Store®

ハッシュタグ検索

"#家庭"の検索結果
  • 危険とうまくやっていこう

    投稿日 2018-03-13 15:01
    つれづれなるままに by 高橋京太
    この日は多くの高校生らが授業をボイコットしてデモ行進をしました。学校での銃乱射事件を受けて「俺たちを守れ」「警官を学校へ配置しろ」「銃を規制しろ」こんな要求をプラカードに書いて要求したようです。息子の学校でも、娘の学校でも。(それぞれ違う学校へ通っています)州内の高校生が一斉に立ち上がった様です。大...
  • ひな祭り

    投稿日 2018-03-03 18:11
    つれづれなるままに by 高橋京太
    本日はひな祭り、桃の節句とも言うそうですね。17年前のことが強く思い出されます。長女の出産予定日を迎えている頃のことで、今日か明日かと病院で家内と宿泊しながら緊張しっぱなしだったことを思い出します。当時はコミュニティカレッジに通っていたのですが、同級生から「もし3日に生まれたら姫子になりますね」なん...
  • チームプレイと個人の裁量と

    投稿日 2018-02-27 18:37
    つれづれなるままに by 高橋京太
    本日の息子のサッカーの試合。冷たい強風の吹きすさぶ中、彼のチームのプレーヤーは7人です。相手はフルメンバーで11人いるから4人の差があると言うわけです。これはいかんともしがたい大きな差です。もちろん一方的にゲームを支配され続けた我がチーム。キーパーを除いたフィールドプレーヤー10人の相手に対してこち...
  • 力強い助っ人になっていた長女

    投稿日 2018-02-15 15:02
    つれづれなるままに by 高橋京太
    気づいてみればこのブログを更新しないまま数週間を経てしまいました。実はこのところのっぴきならない事情がありました。皆様に心配かけることではございませんが、大きなプロジェクトに関わっておりすべての時間やエネルギーをそれに吸い取られていました。そのプロジェクトも終了したのでこのブログにも向き合う余裕が出...
  • 子供の成長速度

    投稿日 2018-01-19 15:40
    つれづれなるままに by 高橋京太
    子供は、日々成長する。自宅を離れているときには毎夜、FaceTimeを使って彼らとコミニケーションとっている。高校生の長女は、私からの音信をうるさがってなかなか良い顔しない時もあった。どうしたわけかこの頃はだいぶ違う。友人たちも巻き込んで私と話すのを楽しんでくれているようだ。少し前までは友人らと一緒...
  • 決定力の差はどこから?

    投稿日 2018-01-16 15:43
    つれづれなるままに by 高橋京太
    この日の息子のサッカー対戦相手は、ポートランドからの選抜チーム。朝10時試合開始のために彼らは6時には現地を出発し、3時間のドライブを経てベルビューにやってきた。そんな長距離移動の疲れの片鱗も見せずにキレキレの動き。ボール支配率から言ったら6対4で息子のチームの方が勝ってるように見えたが最後の決定力...
  • メリークリスマス

    投稿日 2017-12-26 10:02
    つれづれなるままに by 高橋京太
    シアトルは昨晩から雪が降りはじめすっかり雪景色に。暖かなメッセージを送りします。メリークリスマス
  • 雪道ハイキング

    投稿日 2017-12-23 03:07
    つれづれなるままに by 高橋京太
    この日は子供ら2人を連れて雪国に行ってきました。夏になるとハイキングに行くフランクリンフォールズと言う滝までの山道です。その山道に至るかなり手前から雪のため通行止めとなっていて、長距離の車道を歩くことに。1時間も歩いたら滝つぼに至る山道にたどり着いたのですが、その時はすでに体力を使いきり引き返すこと...
  • バスルームをリモデリング

    投稿日 2017-12-19 03:03
    つれづれなるままに by 高橋京太
    Portlandから自宅に帰ってみると、バスルームの改築工事がかなり進んでいた。トイレの下水の水漏れと洗面台の排水管の未接続から大量の水が床に流れ込み床の木材はふやけてタイルを押し上げ、ドアも閉まらない状態が続いていました。やはり床板から壁板を交換して、工事し直さねばはならない羽目に。。出費は痛いで...
  • 今年のクリスマスツリー

    投稿日 2017-12-18 05:38
    つれづれなるままに by 高橋京太
    Portlandから帰宅してみると、既に家の中にはクリスマスツリーが飾られてありました。今年のツリーは、円錐の理想形からはほど遠く、円筒のズッシリタイプ。これだけの枝振りなら山から切り採って担ぎ、さらに車の屋根にロープでくくりつけて運ぶのに難儀したことだろう。聞いてみると、やはり近場の駐車場にある販...
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10

ページ 4/15