-
投稿日 2020-11-30 05:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
三菱重工業は29日午後4時25分、南種子町の種子島宇宙センターから、政府の情報収集衛星「データ中継衛星」を搭載したH2Aロケット43号機を打ち上げました。宇宙航空研究開発機構(JAXA)の光データ中継衛星も搭載しています。約30分後、予定の軌道で衛星を分離する見込みです。H2Aの打ち上げ成功は37回...
-
投稿日 2020-11-18 17:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
JAXA(宇宙航空研究開発機構)によりますと、<野口聡一宇宙飛行士>らが長期滞在をスタートさせた地上約400km上空に建設された、人類史上最大の宇宙施設国際宇宙ステーション「きぼう」が、11月18日(水)18時過ぎに日本付近を通過します。 遮る雲が無ければ、九州沖縄から東北南部にかけての各地で国際宇宙ステーション「きぼう」を見る機会があります。図表の通過時間は、多少前後する可能性がありますのでご了承ください。18時頃の天気は、東日本や西日本では高気圧に覆われて晴れる所が多く、広く観測のチャンスがあります。ただし、九州や伊勢湾周辺は雲が広がりやすく、一部で雨となるかもしれません。観測のポイントと...
-
投稿日 2020-11-17 18:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
しし座流星群の活動が極大に近づいています。出現のピークは今日17日(火)20時ですが、放射点があるしし座が空に昇ってくるのは東京で23時頃からになります。このため、一番の見頃は17日(火)深夜~明日18日(水)未明となりそうです。今回は、正午月齢<1.9>と新月に近く月明かりの影響はなく、空の条件の...
-
投稿日 2020-11-16 10:11
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
米宇宙企業のスペースXは、米東部時間15日午後7時27分(日本時間16日午前9時27分)、 「クルードラゴン」 を米フロリダ州のケネディ宇宙センターから「ファルコン9」ロケットで打ち上げられました。12分後に宇宙船は予定した軌道でロケットから切り離され、打ち上げは成功しています。約27時間半後、国際...
-
投稿日 2020-11-16 08:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
日本人として初めて、アメリカ・スペースX社が開発した新型宇宙船「クルードラゴン」の運用初号機に搭乗し、宇宙に向けて出発するのは、
-
投稿日 2020-11-14 11:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
米航空宇宙局(NASA)は13日、日本人宇宙飛行士の<野口聡一>さん(55)が搭乗する有人宇宙船「クルードラゴン」運用1号機を、米東部時間15日午後7時27分(日本時間16日午前9時27分)に打ち上げると発表しています。 ...
-
投稿日 2020-11-09 11:45
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
米民間宇宙船
-
投稿日 2020-10-30 18:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
米航空宇宙局(NASA)は29日、小惑星「ベンヌ」に着陸した無人探査機「オサイリス・レックス」が、
-
投稿日 2020-10-24 22:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
米航空宇宙局(NASA)は23日、
-
投稿日 2020-10-21 15:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
米航空宇宙局(NASA)が開発した無人宇宙探査機「オサイリス・レックス」が米東部時間20日夕(日本時間21日午前)、小惑星「ベンヌ」に着陸しています。小惑星からの砂粒回収に世界で初めて成功した日本の探査機「はやぶさ」と同様、ベンヌ地表のサンプルを採取し、地球へ持ち帰ることを目指しています。「オサイリ...