-
投稿日 2021-04-14 10:00
偶然の出来事や出会いをチャンスに
by
中村祐美子
おはようございます。 ある朝の家族との会話。 A「ちび(小5)は中学で硬式野球入るというけど、ちょっと無理じゃない」私「え?なんで?」A「まず背が小さい」私「本人は中学校でも続けたがっているよ?」A「背が小さいだけでハンディが大きい」 「続けたとしても本人が悔しい思いをするだけだよ」私「本人はそれでもやりたいって言わない?」A「きっと嫌な思いして終わるのがオチ・・・」 子どもがいるとよくある会話かもしれませんが、そんな会話をした後、我々親が発する一言が子どもの心にどれくらい大きなインパクトを与えてしまうんだろう?と考えてしまった私。 そこで頭を過ったのが「劣等性」「劣等感」「劣...
-
投稿日 2021-04-12 08:43
偶然の出来事や出会いをチャンスに
by
中村祐美子
おはようございます♪ 突然ですが、皆さんは「人生には3つの坂がある」って言葉、お聞きになったことはありますか? 気にかけて生活していれば良く耳にする言葉の一つかもしれませんね。数年前、娘の卒業式の際、式中のある出来事をきっかけに校長先生が祝辞でお話くださったお話の中で、この言葉が出てきて以来私の中で鮮明に記憶に残っている言葉の一つです☆彡 ここでいう「3つの坂」とは・登「さか」・下り「さか」・ま「さか」のこと なるほどな~上手い事言うな!と大きく頷いたことを今でも覚えているのですが、昨日その「まさか」な状況に! 週末は球児の試合や練習に帯同する日々で朝は早ければ4時起き、遅くて...
-
投稿日 2021-04-10 20:32
偶然の出来事や出会いをチャンスに
by
中村祐美子
こんばんは! 週末は決まって球場に詰める日々✩.*˚. 今日もとある場所での試合に帯同してきました!もはやマネージャー?いや部員と化ています(笑) 今日も変わらずスコアラー。1年前までは、野球のスコアなんて読むことさえできませんでした。そんな私がスコアラー。何故そんな事に?って笑うしかありません(笑) そして、今日の現場は……というと「トンネルを抜けると雪国であった」の『雪国』を思わせる場所 寒いという言葉では言い表せない程に寒く…汗、間違いなく体感温度は零下。案の定凍りつき、手足の感覚はゼロに… そんな中スコアラー。実はいいことも沢山あるんですよ。 スコアラーの利点は…というと試合を...
-
投稿日 2021-03-31 08:00
偶然の出来事や出会いをチャンスに
by
中村祐美子
おはようございます。しばらくぶりのお母ちゃんコーチ&コンサルの中村祐美子です。週末は仕事完全OFFで子供たちの野球の試合や練習へ帯同の日々。Hey hey hey~と言わんばかりの「花粉」に・・・またしても今年も惨敗中な私。・今まで騙し騙しやってきましたが花粉をまる2日全身に浴びまくった翌日の月曜日から身体がアレルギー反応でピリピリ。・薬は嫌だけど・・・かかりつけのクリニックでお薬を処方してもらいました。・Hey hey heyと強気の花粉 (;^_^A今年はなんだか手ごわいです。 ・ちなみに花粉症は「hey fever」語呂とは言え、ピッタリすぎる言葉です。∞-*-∞-*-∞-*-∞-*-∞...
-
投稿日 2021-03-24 08:00
偶然の出来事や出会いをチャンスに
by
中村祐美子
おはようございます。お母ちゃんコーチ&コンサルの中村祐美子です。新型コロナウィルス感染症が蔓延し、緊急事態制限が発令されたり入国・出国禁止になったりと、昨年は本当にいろいろな事がありましたよね。そして、「Stay Home」とか「Work from home」万国共通言語に。 共通言語がある一方で、外国人とお仕事をしていると、表現の仕方違うよな~とか英語表現って面白いな~という事があります。その表現の一つがこれ☟ それぞれ若干ニュアンスや使うシチュエーションは異なるのですが「On the same page」とか「speak the same language」という言葉。特にコロナ禍で日本...
-
投稿日 2021-03-23 16:10
偶然の出来事や出会いをチャンスに
by
中村祐美子
こんにちは。お母ちゃんコーチ&コンサルの中村祐美子です。今日は教育委員として、教職員の辞令交付式に出席してきました。 式の最後に教育長から退職者の方々への感謝の言葉が送られたのですが、初めて辞令交付を受けた時の様子、昭和から平成へ、平成から令和へと時代が進む中で大きな変化を遂げてきた教育現場の様子、その中で感じてこられただろう様々な思いについて語られている間、目をつむって大きくうん、うんと頷かれる退職者の方々がいらっしゃいました。 今日出席された方々は、「人づくり」への一途な思いで30数年もの間、現場で頑張ってこられた方々です。それぞれご家庭もある中で、県内各地を転々とされての今。退職される...
-
投稿日 2021-03-22 08:00
偶然の出来事や出会いをチャンスに
by
中村祐美子
おはようございます!お母ちゃんコンサル&コーチの中村祐美子です。 海外でのコンサルのお仕事にコーチングを追加しはや数年。 コーチングをスタートして以降、ご縁あって何名かの方々に継続コーチングや講座をやらせていただいておりますが、クライアントさんの「今」と向き合っていけばいくほど、更にコーチングを深めていきたいな~思いは強まるばかりです。 同時に、日々我が息子(球児)たちや友達のプロアスリートとの関わり合いを通じてメンタル強化の必要性をとても強く感じるようになってきました。そこで私がやっていること。とにかく学ぶ+実践するということをやっています。ここ1年は、メンタルトレーニングと脳のトレーニング...
-
投稿日 2021-03-20 12:00
偶然の出来事や出会いをチャンスに
by
中村祐美子
こんにちは。お母ちゃんコンサル&コーチの中村祐美子です。コーチングをやっているとよく耳にする言葉の一つに「あるがままを受け止める」というものがあります。一見「なんだ~そんなこと」と思われるかもしれませんが、ところがどっこい。これがとても奥が深く、そして体得するのにとても時間がかかる事の一つだったりするのです。 何故なら、人は過去の経験から蓄積されてきた「常識の枠」というもので物事を見て、判断し、生活しているから・・・なんですよね。 自分がいかに「常識の枠」で物事を判断しているかに気づかされる出来事がありました。数年前、アフリカの内陸国・ザンビアで現地のコンサルタントの方々と全国各地を行脚して回...
-
投稿日 2021-03-17 08:00
偶然の出来事や出会いをチャンスに
by
中村祐美子
おはようございます。お母ちゃんコンサル&コーチの中村祐美子です。我が家の中学生は今日から春休み☆彡学校があるときには起こさないと起きてこないのに・・・今朝はバタバタと朝6時には家を出ていきました。 中学校の部活の前に、所属する野球の硬式クラブチームの先輩たちと朝練をやるんだとか。若いっていいですね! そう若くもない母は・・・というと5時起きで朝ごはん用のお弁当作りそして、送り出す。 春休みになったら少しはゆっくりできる~と思っていたのはどうやら私の勘違いだったようです(涙) そんな息子が、寝不足の私を気遣ってくれたのか?出がけに「ママ、これめっちゃ元気でるよ。歌詞最高!」と教えてくれた曲☟ファ...
-
投稿日 2021-03-16 08:00
偶然の出来事や出会いをチャンスに
by
中村祐美子
おはようございます。お母ちゃんコンサル&コーチの中村祐美子です。 季節の移り変わりとともに色々なものが動き出しているようですね。私を取り巻く環境とて同じこと。 薄々感じてはいたものの、それは突然やってきました。 実は、コンサルの方のお仕事で、先日新たに日本から比較的近い国の案件を受注したのですが、状況が状況だし・・・今回の案件も、今やっているアフリカ案件同様に、遠隔・オンラインでの業務実施を8割方想定していました。 ところが、発注元より「積極的に現地へ渡航いただきたい~」とのラブコールが✉ 同業者も通常運転に戻りつつあるとは聞いていたのでそろそろかな~とは思っていたけれど・・・汗ついにその時...