-
この花は西洋カラシナの花です。最近よく土手や空き地などで見かける西洋カラシナは、その名の通り「西洋芥子菜」です。元々食用として導入されたものが野化してしまいました。おひたしにすれば、ピリリと辛い、お総菜ができます。簡単に大量に調達できるものの、あまりたくさんは食べられません。一面に咲く西洋カラシナ...
-
マンションの8階に住まいする、共通の価値観を有する 数少ない『友人』(勝手にそう思っていますが)から メールで「君子蘭」の画像が送付されてきた これを拝借し(断って使用)4月をスタート この『友人』は碩学であり、PCに関して時には先生 時には生徒の関係である 庭が無いことを嘆いているが、あればあった...
-
投稿日 2008-04-01 23:01
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
今日はなんだか変なお天気でした。 日差しは強くてそれだけだと暑そうな感じだったのですが、 外に出ると風が結構冷たかったです。 こういう時というのは、 結構風邪をひきやすいと思うのですが、 案の定回りでは風が流行っています・・・。 今の風邪はひくと結構重症になりやすいみたいですね。 しかも長引くという...
-
投稿日 2008-03-31 22:48
てーことゆかいな仲間たち
by
てーこ
我が家のお庭にも、春がやってきました。数年前から、植えっぱなしのクロッカス。(パナシだ!)今年も、きれいに咲いてくれました♪...
-
この花はブドウムスカリの花といいます。ユリ科の植物で鮮明で濃い紫色のつぼ形の花が、ブドウの房のように密につく。花壇の縁取り用に植えたらいかがでしょうか。この写真は配達の時に畑の隅で咲いていましたので紹介します。...
-
この花はイタヤカエデの花です。 カエデ科の植物で、落葉高木。分布はイロハカエデは関東以西、ハウチワカエデは北海道から四国。イタヤカエデのことをハウチワカエデともいいます。カエデの種類は多く、俗にモミジと呼ばれるのは紅葉するもので、代表的なものはイロハカエデ.ハウチワカエデ.トウカエデなどがあります...
-
この椿の花はとにかくちょっと変わっています。 私が鉢で栽培していますが写真見て頂ければ一目瞭然ですのでご覧下さい。 毎年こんな咲き方をしますので咲くのが楽しみでまちどしいです。 椿はツバキ科・ツバキ属の植物です。 椿は大変品種の多い花ですが日本産の品種だけでも2000種以上はあるようです。 椿ほど万...
-
投稿日 2008-03-30 11:40
my favorite
by
birdy
26日の丸亀城の桜です。 東のほうでは満開の桜情報が届いていますが、どういうわけか西の香川県ではまだまだです。 でも、栗林公園では夜桜のライトアップが始まっています。 開花の早い彼岸桜などが満開だそうですが、ソメイヨシノはまだまだ3部咲きだそうです。...
-
投稿日 2008-03-30 08:27
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
今日は最高に良いお天気でしたね。 ちょっと風はあったものの午前中は快晴でした。 午後からちょっと雲が出てきましたが、 歩いててほんと気分のいい日でした。 地元のちょっと有名な桜並木も満開でした。 カメラ片手に歩いてる人がたくさんいました。 携帯電話でもずいぶん撮影してましたね。 あちこちで撮影会って...
-
この花はヒマラヤユキノシタの可愛い花です。ユキノシタ科の植物で宿根草です。原産地はアジア中東地域の北部山岳地。花期は当地では3月初旬から4月中旬までです。適地は半日陰で水はけの良い場所がいいようです。全国栽培が可能な植物です。 この写真は近所の塀に脇でさいていたものです。寒い時期は霜もまともにうけ...