-
投稿日 2012-04-12 06:00
数押しゃ撮れる
by
ProDriver
超望遠で遠くから撮ったのですが小さな花の一つ一つも分かりますね。 かなりソフトで編集は加えてありますが・・・ 【撮影データ】 RICOH GXR MOUNT A12 MC TELE ROKKOR 300mm f/4.5 2012/04/10 13:19:38 SS1/125 F?.? ISO200 ...
-
投稿日 2012-04-12 03:02
みどりの風
by
エメラルド
先週蕾だったお友達から預かったチューリップ、とうとう咲きだしました~! オレンジかがった何とも言えない上品な色合いです。 もう一つのプランターの蕾もほころんできました。 咲きそろうのももう間もなくです。(^▽^) *コメント欄に他の画像あります。...
-
投稿日 2012-04-11 20:00
数押しゃ撮れる
by
ProDriver
まだ咲ききらないくらいのこの頃の咲き方が花としては綺麗だと思うのですが。 【撮影データ】 RICOH GXR MOUNT A12 MC TELE ROKKOR 300mm f/4.5 2012/04/10 13:04:09 SS1/60 F?.? ISO200 露出補正 0 焦点距離 900mm相当...
-
投稿日 2012-04-11 18:00
数押しゃ撮れる
by
ProDriver
昨夜から雨模様で今日は桜撮影は無理でした。 幸い開花が遅く桜散らしの雨とはならないと思いますがひどく降らないように祈るだけです。 【撮影データ】 RICOH GXR MOUNT A12 MC TELE ROKKOR 300mm f/4.5 2012/04/10 12:59:45 SS1/60 F?....
-
投稿日 2012-04-11 16:15
数押しゃ撮れる
by
ProDriver
木蓮というと普通は紫色のこちらを言うのだそうです。 白木蓮より少し遅れて咲きだしています。 【撮影データ】 RICOH GXR MOUNT A12 MC TELE ROKKOR 300mm f/4.5 2012/04/10 12:30:13 SS1/80 F?.? ISO200 露出補正 0 焦点距...
-
投稿日 2012-04-11 15:00
数押しゃ撮れる
by
ProDriver
この白木蓮は先日公開した木とはまた別ですが花びらが汚くなってきましたね。 咲きかけの白はほんとに綺麗で神聖さも感じたほどです。 【撮影データ】 RICOH GXR MOUNT A12 MC TELE ROKKOR 300mm f/4.5 2012/04/10 12:25:39 SS1/250 F?....
-
投稿日 2012-04-11 14:35
数押しゃ撮れる
by
ProDriver
隣りのお家に咲いていました。 山茱萸(さんしゅゆ)で合ってますよね。 花木ですが遠くからでも黄色が鮮やかでした。 【撮影データ】 RICOH GXR MOUNT A12 MC TELE ROKKOR 300mm f/4.5 2012/04/10 12:29:00 SS1/80 F?.? ISO200...
-
投稿日 2012-04-11 14:06
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
だんだん天気が悪くなってきた。 大雨まではまだないですが、 夜に向かってどこまで崩れるのかってところですね。 このツバキの花は砂糖菓子のようでおいしそうです。 なんだかお菓子の花のよう・・・。 甘党には砂糖菓子のように見えてしまうわけです・・・(^○^) >クリックで大きくなります<...
-
投稿日 2012-04-11 12:41
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
先ほどから雨が降ってきました・・・。 今日は、先週の火曜日のような嵐にならなければいいですが・・・。 桜もいよいよ終わりですかね・・・。 桜ギャラリーも大詰めかな・・・。 なんか花期が短くてほとんど撮影できず・・・。 梅も短かったですね。 咲かないで終わったような木もありました。 >クリックで大きく...
-
投稿日 2012-04-11 09:04
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
月曜日に続き、本日も「二級・木造建築士試験」の受験申込受付審査を担当します。 受付会場はJR元町駅山側にあります「私学会館」ですが、1階に欧風料理 「ハナワグリル」 があります。お店の玄関の前で、<ハーブ>を育てられています。 【ローズマリー】が、きれいな花を咲かせていました。 パセリやタイム、コリ...