-
投稿日 2012-05-03 06:57
みどりの風
by
エメラルド
お友達からいただいたカサブランカ、花が終わってから球根を取り出し、3鉢に分けて植えていたのですが、この子も立派になりました。 花芽が埋もれているように見えます。 これからが楽しみです。(^▽^) *コメント欄に他の画像あります。...
-
投稿日 2012-05-03 06:39
みどりの風
by
エメラルド
昨年、ご近所の苗木屋さんで買った芍薬、9月に忘れずに大きめの鉢に植え替えたら、秋冬の間に枯れ果ててがっかりしてました。 そうこうしているうちに、何だか赤い物体がにょきにょき出てきて、これはいったいなんだろうとしばらく放っておいたのですが、久しぶりに庭に出たら、こんなになってました~! やっぱり芍薬で...
-
投稿日 2012-05-03 06:33
みどりの風
by
エメラルド
例年4月の初旬には芽を出していたホスタですが、一向に芽らしいものが現れず、昨年花も咲かなかったから、枯れちゃったと思ってました。 ところが、今日庭に出てみたら、なんと懐かしいあの紫色の芽が出ているではありませんか~! 嬉しかったです!頑張って今年はお花を咲かせてね!(^▽^)...
-
投稿日 2012-05-03 06:00
数押しゃ撮れる
by
ProDriver
もう枯れたかと思った庭のハナミズキの木ですが昨年は2、3個花を付けただけで一昨年は全く花を付けず。 そして、今年はつい最近まで枯れたようでしたが久し振りに沢山花を付けました。 枯れて無かったと安堵しました。昨年は散水ホースなどを設置して水やりは楽になったので水不足は考えられなかったのですが。 ほんと...
-
投稿日 2012-05-03 05:39
my favorite
by
birdy
庭の紫蘭です。 今年はどれも葉っぱが傷んでます。 紫木蓮の下に植えてあるんですが、 小さい時に踏んだのかな?...
-
投稿日 2012-05-03 00:18
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
小型のは赤い花が沢山隙間なく咲いてました。 なんだろうと一枚撮影・・・。 今日もどんより・・・。 雨が降ったり止んだり・・・。 外に出るのもなんか億劫な一日・・・。 >クリックで大きくなります<...
-
投稿日 2012-05-02 23:23
数押しゃ撮れる
by
ProDriver
最近忙しくて全く写真を撮る暇がありません。 そこで昨年の今頃はというと八重の桜が花盛りでした。 今年はもう残念ながら撮りに行けないです。 【撮影データ】 Canon EOS 5D Mark II+EF50mm f/1.2L USM 2011/04/29 11:07:04 SS1/500 F8.0 I...
-
投稿日 2012-05-02 14:53
my favorite
by
birdy
この黄色、綺麗ですよね。 大好きです。(^_^)v 白もあるんですね、知らなかったです。 もっこうばら...
-
棕櫚(シュロ)はヤシ科シュロ属の常緑高木で黄色い花をよく見かけると思います。 別名を和棕櫚(ワジュロ)ともいうようです。 最近までは黄色いのが実と思っていましたが、散歩の時に花と実を見ることが出来ました。今まではそこまで真剣に観察していなかったのでしょうね。大変良い勉強になりました。 ★花 名:シ...
-
投稿日 2012-05-02 09:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
最近、街中で観葉植物の植え込みを良く見かけるのですが、新開地本通りなどに置かれている植木鉢には、本物そっくりに見せかけた偽物が植え込まれていて、見ていてあまりいい気分ではありません。 悪い習慣がつき、観葉植物を見かけますと、つい「本物かな」と疑ってしまいます。 今回の【カラテア・ランキフェリオ】は、...