-
投稿日 2012-08-09 08:02
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
道路脇の溝から、ど根性な<ユリ> の花が、背丈を伸ばし顔を出していました。 ユリ科ユリ属の多年草の総称で、北半球の亜熱帯から亜寒帯に広く分布しており、原種は100種を数えます。 日本には15種が自生しており、そのうち6種ほどが日本固有種で、ヨーロッパには、江戸末期にシーボルトが持ち帰っています。 溝...
-
投稿日 2012-08-08 09:03
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
昨日の 「マツバギク」 と同様に、今が盛りと咲き誇る【マツバボタン】です。 南アメリカが原産地で、スベリヒユ科スベリヒユ属に属しており、同じ属の 「ハナスベリヒユ」 も「ポーチェラカ」の名称で広く出回り、夏の花壇や鉢植えでよく見かけます。 細かい茎は細く枝分かれして、地面を這うように広がり、茎の先端...
-
投稿日 2012-08-07 17:27
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
夕方、玄関前で打ち水をされているお家がありました。 道路に水をまかれた後、車庫と道路の境目の割れた所から花を咲かせている【オニタビラコ(鬼田平子)】にも、水を掛けられていました。 西日も落ち着いた頃ですので、きっと【オニタビラコ】には、一息つける恵みの水だと思います。 キク科オニタビラコ属の越年草で...
-
投稿日 2012-08-07 09:11
my favorite
by
birdy
白いゴーヤのその後です。 お友達のとむからメールがきました。 ゴーヤの運命: 『例の白いゴーヤが黄色くなったので、慌てて取ったのですが、 次の日には弾けて、中には赤い種が…かじったら、ぐにゃぐにゃ・・ 唯一のゴーヤは食べることができませんでした 来年がんばります・・・』 残念でしたね。 苦いかどうか...
-
投稿日 2012-08-07 09:02
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
暑い日差しの中、ぽつりと一輪だけが咲いていました【マツバギク(松葉菊)】です。 ハマミズナ科マツバギク属の多年草の総称で、南アフリカ原産です。 葉が松葉のように棒状で、多肉質な茎を這わせながら花を咲かせています。 花径は2センチ程度と小さく、花弁は細長く多弁で、色合いとしても多数あるようです。 「ベ...
-
投稿日 2012-08-07 08:03
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
青い花径3センチばかりの花を咲かせる 【オキシベタルム(ブルースター)】 を撮影させていただいた庭の前を通りますと、花径からは想像もできない長さの鞘が出来ていました。 優に、10センチは越す長さです。 初めて見る「実」の姿に驚きましたが、これだけの大きさですから、かなりの種子が詰まっていそうです。 ...
-
投稿日 2012-08-06 20:14
my favorite
by
birdy
2012/8/6 Mon. doteさんに食べられると教えてもらった葛。 よく考えたら、奈良の名産「葛粉」ですよね。 今を盛りに生い茂って咲いています。...
-
投稿日 2012-08-06 11:47
エンジェルライフ:高松
by
天使
猛暑の中 一生懸命咲いてますね! 。.:♪*:・’(*⌒―⌒*))) スペシャルスマイル 天使も 元気を分けてもらって 今日も 一日 \(*...
-
投稿日 2012-08-06 09:03
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
初夏から夏へと暑い時期に黄色の花で楽しませてくれる<ヒペリカム>ですが、品種も多いようで写真の花も手こずりました。 オトギリソウ科オトギリ属として有名なのは、「キンシバイ(金糸梅)」や「ビョウヤナギ(未央柳)」等があります。 「金糸梅」は花径4センチほどで、雄しべは短いですし、「未央柳」は花弁が大き...
-
投稿日 2012-08-05 19:37
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
絞り模様の【オシロイバナ】も、随分と記録が溜まり、先程のシリーズ(10)で46種類の模様が集まりました。 開花した5弁の花を、上部からばかり撮影していましたので気づきませんでしたが、斑点模様は別として、黄色や紅色の場合は花の基部である筒状の部分から色が違うのに驚きました。 写真の上部が開花した模様で...