-
投稿日 2014-02-02 07:32
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
<カーネーション>には、先日紹介した 「ベルナール」 のようにひとつの花茎に一輪の花が咲く「スタンダード」と、本種のようにひとつの茎に小枝が密集したように咲く「スプレー咲き」があります。 「スプレーカーネーション」ですので、一輪の花自体は花径4~5センチばかりと小さな花が集まっています。 名前通り星...
-
投稿日 2014-02-01 07:32
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
なんとも魅惑的な色合いと、平たい花弁が中心まで整然と並ぶデコラティブ咲きの<ダリア>【ジェシーリタ】です。 原産地のメキシコからイギリスに渡り、多くの園芸品種を育生し、花色は青色以外はほぼ全部そろっている感じで、黒紫色の 「黒蝶」 という品種も、独特な色合いです。 <ダリア>は、18世紀のスウェーデ...
-
投稿日 2014-01-31 16:27
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
3~5月頃に、花径5~7ミリ程度の白い小さな5弁花の花を咲かせる【ユキヤナギ(雪柳)】ですが、はや花を咲かせておりました。バラ科シモツケ属の落葉低木種ですので、秋の紅葉と共に葉も落ちて、茶褐色の枝だけを見せています。この時期ですから、随分と早い開花なのか、昨年度からの二度咲きなのかの判断が出来ません...
-
投稿日 2014-01-31 07:31
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
道端に観葉植物として人気の高い【インドゴムノキ】が置かれているのを見つけました。 あまり大きくない植木鉢に植えられていましたが、優に高さは3メートルを超えていました。 クワ科イチジク(フィカス)属の常緑高木で、成長しますと30メートルほどの樹高になります。 若い木ほど葉は大きくて長さ30~40センチ...
-
投稿日 2014-01-30 15:23
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
昨日は久々雨が降りました。 けっこうな感じで降りましたが短い時間で止みました。 カラカラ天気だったのでいいお湿りでしたね。 今の時期としては暖かい雨だった気がします・・・。 ドウダンツツジの花芽が隙間なくびっしりです。 これは結構凄いですね。 以前よりさらにびっしり度上がった感じです。 いよいよの春...
-
投稿日 2014-01-30 07:31
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
花の少ない時期、ブログのネタとしての神頼みは、多肉植物か観葉植物たちです。 【ヤブラン(藪蘭)】は、ユリ(ナギイカダ)科ヤブラン属の常緑多年草として、日本を含む東アジアに分布しており、別名として学名より「リリオペ」や紫色の穂状の花を咲かせますので「サマームスカリ」と呼ばれています。 日本では、「ヤブ...
-
投稿日 2014-01-30 00:17
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
これは木蓮の木の枝ですが、 なんだかサンゴのような枝ぶりです・・・。 曲がりくねった感じがなんだかすごい!! 少し芽が見えてますね・・・(^_^)/ >クックで大きくなります<...
-
投稿日 2014-01-30 00:09
カイの家
by
hiro
公園の梅がだいぶ開いてきました。そこで、近所にある保育園の幼児たちが先生方とお花見。もうすぐ立春だ..
-
投稿日 2014-01-29 07:31
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
照明器具の光源の加減でしょうか、やや黄色気味の映り具合いですが、きれいな橙色をしています【マリークレア】です。 外弁と弁先に、少し濃い目の橙色が入っている特徴を持っています。 冬のこの時期<バラ>が少なくなりますが、年間を通じて安定した気温により、ボリューム感のあるケニア産の<バラ>です。 ケニアは...
-
投稿日 2014-01-28 07:31
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
<スイートピー>の花といえば、優しい淡い桃色系の色合いが印象的ですが、写真の【ネイビーブルー】は、濃い紫色の花弁です。 大きな花姿で、甘い香りが漂い、他の品種よりも花梗が太くて長い特徴を持っています。 学名では「Lathyrus odoratus」よ表記され、「Lathyrus」はギリシア語で、「 ...