-
投稿日 2014-01-15 07:35
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
年が明けてはや15日、おめでたい正月気分もこの小正月で一区切りです。 正月の縁起物として飾られる【マンリョウ(万両)】は、ヤブコウジ科ヤブコウジ属の常緑低木ですが、同じく名前がめでたいのでよく使われる 「センリョウ(千両)」 は、センリョウ科センリョウ属で別の分類になります。 葉は縁が波打ち互生して...
-
投稿日 2014-01-14 07:34
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
夏の終わりから冬にかけて、星型をした紅桃色の5弁花の花を咲かせる【クロウエア・サリグナ】です。 オーストラリア東部、ニューサウスウェールズ州を中心として分布しているミカン科クロウエア属の常緑低木ですが、さすがにこの寒さでは葉の色があまり青々しくありません。 この【クロウエア・サリグナ】の葉は、披針形...
-
投稿日 2014-01-14 00:07
カイの家
by
hiro
勝浦から買ってきたストックです。とてもよく香ります。近くにいくと、くらっとします。
-
投稿日 2014-01-13 07:33
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
本日は、ハッピーマンデー制度になった2000年から数えて15回目の「成人の日」で、飲酒が認められる年齢と言うことで、深紅色の<バラ>【乾杯】を、青年たちに捧げたいとおもいます。 フランスの<メイアン社>にも、 「チンチン」 というフランス語の乾杯を意味する赤色の<バラ>がありますが、本種の方が花弁数...
-
投稿日 2014-01-12 07:32
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
樹木の幹や枝、ときには岩肌などに着生して花を咲かせる「ラン」の仲間で、ラン科リカステ属の植物で、キューバ・メキシコ・ペルー・ブラジルなどに、約35種の原種が知られています。 株元から花茎を伸ばして、その先に一輪だけ花を咲かせます。 花は立派な<蕚>が三方向に大きく開いており、本来の花弁は中心に3枚あ...
-
投稿日 2014-01-11 15:29
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
今日はお昼になっても寒いままですね。 お日様燦々でも全然暖かくならない・・・。 まさに寒波にすっぽり入ってしまってる感じ・・・。 スイセンがかなり咲きだしました。 今の時期のスイセンは瑞々しくてきれいですね。 >クリックで大きくなります<...
-
投稿日 2014-01-11 07:31
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
花弁(舌状花)が多数集まってボリューム感があり、立体的な花姿の「マスフラワー」としての<キク>です。 オランダにある<Deliflor Chrysanten B.D.>社の品種で、日本現地法人である静岡県浜松市にある<デリフローラジャパン>が取り扱っています。 一見普通の<キク>に見えてしまうのです...
-
投稿日 2014-01-10 07:37
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
「ピンポン咲き」の<キク>として、 「ピンポンギク」 や 「フェリーポン」 を取り上げてきましたが、今回も丸い花姿の<キク>ですが、前者よりも大きくソフトボールぐらいの大きさがあります。 わたしも勉強不足で、この丸い形状には「ポンポン咲き」と「ピンポン咲き」があり、ともにオランダにての改良品種品です...
-
投稿日 2014-01-10 07:01
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
大分から戻り気になるアロエの蕾がやっと咲き始めました。 なんと! 観察を始めて57日目です。 大分から帰り、咲き始めるかなと観てましたが、それから2週間かかりました。 この速度ですと、満開になるのはまだ先のようです。 ★この寒い中で懸命に咲こうと頑張っています。...
-
投稿日 2014-01-09 07:29
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
【ラ・カンパネラ】といえば、<フランツ・リスト>のピアノ曲『パガニーニによる大練習曲』第3番を思い出しますが、練習曲と同様に力強いイメージを感じさせるフリル咲きの大輪種です。 百枚以上のフリル状の花弁が幾重にも重なり咲く姿は、豪華で圧巻です。 当初花が咲いたとき、育種家はフリル状の花弁が繊細だと想像...