-
投稿日 2014-01-02 15:00
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
睦月の和菓子 「水仙」と「寒牡丹」 今年は、比較的暖かい新春です。...
-
投稿日 2013-12-08 10:30
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
ちょうど表千家の初心者茶の湯講座が開催中でした。 その隣の和室(椿の間)で、紅葉の茶庭を眺めつつ、抹茶をいただきました。 ゆったりとした時間、まったりとした抹茶。 至福の時間です。...
-
投稿日 2013-12-07 15:00
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
極月の和菓子は「ベル」と「ツリー」 街は、クリスマス色に包まれます。...
-
投稿日 2013-11-06 09:06
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
11月は、開炉だとか。 先生への御進物は、毎年、虎屋の羊羹です。 黒砂糖入りの「面影」にしました。 虎屋の羊羹には、思い出があります。 お勤めしていた頃、社長が用いる御進物といえば、虎屋の羊羹でした。 弐万円の羊羹・・・食べ切れるのかと不思議に思ったものでした。...
-
投稿日 2013-11-01 15:00
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
今年の紅葉は、いかがでしょうか? 今月は、30年ぶりに宮島と錦帯橋の紅葉狩りへ行くことにしました。 旅する一年の締めくくりになりそうです。 本当は、紅葉の京都へ行きたかったのですが、一人旅の好いツアーがありませんでした。 霜月の和菓子は「雁」と「山路」です。...
-
投稿日 2013-10-21 15:00
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
萩の花が咲く頃です。 萩の花散策に出かけようと思いつつ、腰が上がらない日々です。 筥崎宮のすぐ傍で、和菓子屋さん【筥崎小豆庵~はこざきしょうずあん】を見つけました。 お気に入りの店舗になりそうです。...
-
投稿日 2013-10-19 15:00
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
今宵は十五夜満月です。 季節の和菓子は、【お月見】と【紅葉】 残念ながら、雲が広がっています。...
-
投稿日 2013-10-12 10:12
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
庭の紫式部(小紫)の実が紫色へと変わりつつあります。 紅葉は、まだ緑色。 季節の和菓子と同じ自然を眺めつつ、美味しさを膨らませます。...
-
投稿日 2013-09-09 09:09
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
9月9日。9が重なります。 菊に長寿を祈る日。 陽(奇数)が重なる日。 奇数の中でも一番大きな数字という意味(陽の極まった数)で重陽といわれているとか。 菊の花は、開花まで、しばらくかかりそうなので、菊の和菓子を愛でることにいたします。...
-
投稿日 2013-07-22 15:00
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
土用の丑の日。 鰻盛りの本日。 【土用】菓子をいただきます。 土用中は季節の変わり目であるために、農作業などの大仕事をすると体調が崩れやすい・・・などの禁忌があるようです。 確かにどこにいても、じりじりと暑いです。 食欲減退、体調悪し・・・その割にぶくぶくと体重は増え続けています(苦笑)...