-
投稿日 2013-07-08 15:00
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
梅雨明け宣言が出されて、うだるような暑さになりました。 昨日の七夕は、小暑でもありました。 ~大暑来れる前なればなり~ 暑さがどんどん強くなっていくという意味があり、この頃から暑さが本格的になってきます。 蓮の花が咲き始め、蝉の大合唱が始まる頃です。 そういえば・・・先日、夜半に蝉の音が聴こえたよう...
-
投稿日 2013-06-05 09:00
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
梅雨の晴れ間が広がる予報が、薄日の差す曇り空です。 お向かいの庭から、鶯の音色が聴こえています。 鶯の音色は、曇り空を青空に変えるような気分にしてくれます。 鶯の音色を聴きながら、爽快な気分を味わい、お茶にしましょう。 季節の和菓子から【青梅】と【蛍】を選びました。 ◇本日は、芒種なり◇...
-
投稿日 2013-05-21 15:00
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
新茶の甘いまろやかな味を堪能する日常。 この季節の贅沢です。 柏餅の葉の香りとともに愉しいじかんです。...
-
投稿日 2013-05-02 10:00
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
新茶の季節です。 立春から数えて88日目。 間もなく立夏ですが、遅霜が降りる頃でもあります。 確かに霜注意報が出ていました。 「八十八夜の別れ霜」「八十八夜の泣き霜」 という名を持つらしいです。 新茶とくれば、季節の和菓子です。 【躑躅】と【黄菖蒲】で、美味しい新茶をいただきます。...