-
投稿日 2015-09-23 21:21
<MR職人・生涯現役の鬼軍曹>
by
MR職人
著書名~ 在宅ホスピスノート著 者~ 徳永 進さん・・<野の花診療所の院長>発行所~ 講談社著者の徳永進医師は、ホスピスというものがまだあまり知られていない2001年12月、鳥取市内でで19床の<野の花診療所>を開設した。人生の最後の日々を送ろうとする患者やその家族と向き合って・・病棟と在宅ホスピスケアを実践してきた。日本の<ホスピス医療の先駆者のひとりです> 徳永さんの野の花診療所は、数年前から、自宅で最後の日々を過ごしたいという人たちのための在宅ホスピスに、軸足を移すようになってきた。在宅ホスピスを美化するのではなく、家に帰りたいという気持ちがあれば、それも選択肢として大事に支える...
-
投稿日 2015-09-09 21:21
<MR職人・生涯現役の鬼軍曹>
by
MR職人
著 者~高木 智子 (たか ともこ)さん1972年・・福岡市生まれ・・朝日新聞編集委員。 前橋・高崎支局時代に <国立療養所・ 栗生楽泉園>に通いハンセン病だった人たちへの取材を、重ねた。 2001年5月23日の夕刻・・<西 トキエ さん (80歳)は、首相官邸の門をくぐった。待ち受けるのは、首相になったばかりの小泉純一郎(69歳)だ。私は昭和5年の生まれです。病気と診断されたのは、昭和24年、19歳でした。診療所に行くと決心した晩に、お父さんは <残念だ>と言ったきり、泣きました。昭和62年、お父さんが死にました。電話で、お母さんは<帰ってくるな>と言いました。今回の <勝訴判決>で、やっと...
-
投稿日 2015-09-03 21:21
<MR職人・生涯現役の鬼軍曹>
by
MR職人
今日は、8月29日の <エコー検査~血液検査>の結果を、聞きに行ってきました。前回7月2日の検査結果と・・各種の項目は変わらず・・<ウイルスはケンショウセズ>でした。5月下旬に <服薬を完了>してから3か月・・なので・・油断は出来ないが・・<完治が、期待できそうで>・・ほっとしました。 <夢の新薬>の効果にはびっくりしていますが・・ただし・・新薬は <ある種の人体実験>ですので・・人さまには勧められない??小生は、気が付かないでいましたが、今年の猛暑~最近の長雨続きの影響で <ダメージ>が、徐々に現れてきました。体調は、お天気同様・不安定・・早く < 秋らしい秋>になるよう・・望んでいます。...
-
投稿日 2015-08-28 21:21
<MR職人・生涯現役の鬼軍曹>
by
MR職人
書籍名~ <脳腫瘍・機能温存のための治療と手術 >著 者~ 篠浦 伸禎 (しのうら のぶさだ) さん 都立駒込病院・脳神経外科部長小生は、この書籍を読むまでは<覚醒化手術>という言葉を知らなかった。脳腫瘍を摘出する際に、患者さんが完全に起きた状態で、機能が悪化するかどうか脳をチェックしながらおおこなう手術です。もちろん全国の病院で覚醒化手術ができるわけではありません。全身麻酔の手術と比べたとき、覚醒化手術の最大の利点は、手術中ずっと症状をチェックしながらおこなえるということです。そのために症状が悪化した瞬間に手術をやめることが可能になり、手術後時点で、神経症状が悪化する危険性が、<全身麻...
-
投稿日 2015-08-27 21:21
<MR職人・生涯現役の鬼軍曹>
by
MR職人
著 者~ 髙谷 典秀 (たかや のりひで)さん 医療法人社団同友会 理事長・・順天堂大学医学部循環器内科非常勤講師高谷さんは、年間50万件を超える健診を実施し、多くの企業や健保組合の、産業医・・保健指導業務の支援を行っている。小生が混同していたのは<健診~けんしん>違いでした。<健診>とは、診察やさまざまな検査を行うことによって、受診者が健康かどうか調べることをいう。通常は<健康診断>を用い・・法令によって<健康診査>という。<検診>とは、<がん検診>などで用いられ、特定の病気を発見するための検査です。<人間ドック>とは、昭和13年民政党の代議員<桜内 幸雄~俵 孫一が、健康診断を目的に、東...
-
投稿日 2015-08-19 20:20
<MR職人・生涯現役の鬼軍曹>
by
MR職人
書籍名~ 断薬セラピー著 者~ 宇田川 久美子さん 1959 年生まれ・明治薬科大学卒業・薬剤師として総合病院勤務 <薬が病気をつくる><薬剤師は薬を飲まない>などテレビ・雑誌で活躍中・・有名な <薬を使わない薬剤師>です。多くの患者さんに投薬を続けるなかで<薬で病気は治らない>現実に目覚め、病院を辞め、自らも薬をやめ、不調だった身体が健康になり、生き方も変わった。そんな経験から、医者依存、薬依存から脱却できる、病気にならない、病気を治す方法を日本中の病気に苦しむ方々に広める啓蒙活動を日々行っている。1・ 薬をやめれば、病気は治り、健康になる・・薬の9割は不要です。2・ 生活習慣病~慢性疾...
-
投稿日 2015-08-16 20:20
<MR職人・生涯現役の鬼軍曹>
by
MR職人
著者~ 水上 健 (みずかみ たけし) さん国立病院機・久里浜医療センター・内視鏡検診センター部長無麻酔で痛みの少ない大腸鏡挿入 <浸水法>の研究開発によって世界をリードする存在。小生が・・水上さんの開設の中で初めて知らされた数多くの問題点* 日本人の<腸>は、ドイツ人と比べて・・規定外の形をしていた。* 大腸がねじれている・・ところどころねじれたり~重なりあったり、複雑な形をしている* あるべき場所から落ちている(腸管異常)・・通常は肋骨のすぐ下にあるはずの腸(横行結腸)が落ち込み、骨盤の中に入り込んでいる。 それらを改善するために、水上さんは<腸ゆらしマッサージ>を、考案した。...
-
投稿日 2015-07-24 21:21
<MR職人・生涯現役の鬼軍曹>
by
MR職人
書籍名~ <あきらめるな!>アルツハイマー病著 者~ 宇野 正威(うの まさたけ)さん 日本で初めて<物忘れ外来>を設立早期発見すれば、アルツハイマー病はこわくない!もの忘れ外来のベテラン認知症専門医が教える「いい時期」を延ばし方* 国民の4人に1人が高齢者で、その15%が認知症* <アルツハイマー病>は、認知症を引き起こす最も重大の病気 で<認知症の60%>を、占めている。* <アルツハイマー病>が進行しても、脳の場所によっては<神経細胞>が生きているので、生きている神経細胞を刺激して、認知機能の予備能力を引き出すことも可能です・・<アルツハイマー病>を発症しても、生活を楽しむための条...
-
投稿日 2015-07-09 22:22
<MR職人・生涯現役の鬼軍曹>
by
MR職人
5月下旬、3度目の<肝炎ウイル治療>を終了しました。7月2日に<血液検査>・・本日の診察 結果を待っている患者としては<合格発表を待つ受験生の心境>でした。2度目の治療では終了後2か月で<ウイルスが復活>しましたので今回の<夢の新薬>でも若干の不安を感じていました。結果は<HCV RNA定量(ウイルス)検出せず(ケンシュツセズ) でした。9月初旬の<エコー検査・血液検査>で異常がなければ・・4年間の戦いに勝利になりそうです。<ウイルス>を完全に除去すると <肝硬変>も、徐々に回復・・<肝がん>のリスクも大幅に改善されるとのこと・・戦いを終えた6月からは・・脱力感と薬の副作用が残って・・体力の回...
-
投稿日 2015-07-04 17:17
<MR職人・生涯現役の鬼軍曹>
by
MR職人
第25回~市民公開講座・・東京医科大学八王子医療センター<そのシビレ放っておいて大丈夫ですか?>講師~ 脳神経外科助教授・・橋本 亮さん毎月第1土曜日・・午後13時30分より・・医療センターの医師による講座が開かれています。小生宅から徒歩8分・・何時もの散歩コースに所在しますので・・毎月参加しています。現在は自分に関係しない科目でも(小児科~婦人科は除く)・・万が一罹患した時に慌てないで済むように・・の心境で聴いています。<シビレの原因>は、大きく分けて内科的な疾患を含めた全身性の病気 <糖尿病など>と、 局所的な原因<椎間板ヘルニアなど>に分けられます。<痛みとシビレは親戚関係>どちらも痛み...