-
投稿日 2014-07-20 09:31
カイの家
by
hiro
バリの報告はちょっと一休み。 世の中、昨日から3連休。しかし、私の場合、昨日、土曜日は授業の補講があり、明日海の日は、月曜の授業日が足りないため、通常通り授業がある。本日も、昨日補講が終わった後、研究室で作成した今週火曜日に行われる期末テストの問題を解かなければならない。学生諸君!ちゃんと勉強し...
-
投稿日 2014-07-20 08:52
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
ヨモギの葉先に、逆さまにぶら下がっている【チョウセンカマキリ】を見つけました。 少し逆光気味ですが、体長4センチばかりの褐色タイプのまだ幼虫ですが、背中の中心部に通る濃い褐色の筋が早くも見えています。 写真を撮る間、じっとしていましたたが、この体制から餌を捕獲するとなるとかなり至難の業だと思いますが...
-
投稿日 2014-07-19 13:00
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
今日もどんより曇り空。 時々弱い目がパラリときますね・・・。 典型的な梅雨空。 午前中は歯医者で治療・・・。 当分かかりそうなのがチトつらい・・・(*'ω'*)。 雨に濡れたコガネムシに遭遇。 ドウガネブイブイですかね・・・。 色がちょっと薄くなってしまってますが・・・。 どうして色落ちしたのかなな...
-
投稿日 2014-07-17 08:57
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
体長3センチ弱の【ハラビロカマキリ】の幼虫でしたが、葉の上にいた「アリ」を捕獲して食事中でした。 カマキリ目カマキリ科ハラビロカマキリ属に分類され、他のカマキリの幼虫と違い、腹部の端部を上に向けている姿は、本種の特徴です。 まだ翅も生えそろえていない幼虫ですが、全体の形は成虫と同じで、攻撃的な姿は一...
-
投稿日 2014-07-16 15:44
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
今日も日差しはないですが、 相変わらずの蒸し暑さ・・・。 バテますなぁ・・・。 バリ島から帰ってきた人の話によると、 バリ島は寒かったとのこと・・・。 日本とバリ島で気候が逆転したんじゃないかと思いますね。 バリ島が寒い時こちらは暑くてひっくり返りそうだったわけで・・・。 気候は日本が亜熱帯性気候に...
-
投稿日 2014-07-16 08:51
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
一般的に単に「ムカデ」と呼ばれていると思いますが、多足亜門ムカデ網に属する節足動物の総称で、人家等に出没する嫌われ者は【トビズムカデ】です。「ムカデ」は「百足」と表記されますが、本種は21対もしくは23対の脚を持ちます。 オオムカデ目オオムカデ科に分類され、体調が8~15センチ、まれに20センチ近い...
-
投稿日 2014-07-15 15:18
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
今日も蒸し暑いですね。 それでなくてもボーっとしてる頭が、 さらにぼんやりしてる今日この頃です・・・。 発表会が終わって雑用に追われてる日々です・・・。 モンシロチョウが飛んでいるところに遭遇。 よく見ると羽がすでにボロッとしてる・・・。 まだ夏は始まったばかり・・・。 盛夏を前に力尽きてしまわない...
-
投稿日 2014-07-15 14:50
つれづれなるままに
by
高橋京太
この日も気温はぐんぐんと上昇。 雨もしばらく降らないので、庭の芝生は枯れに枯れている。 が、タンポポの生命力には恐れ入る。 芝は枯れても、青々とした葉を八方に伸ばし 毎朝、黄色い花を咲かせる。 太陽が空高く上がると花を閉じるが、 翌日また開くのだ。 日本帰国以来、3週ぶりで芝を刈った。 芝というより...
-
投稿日 2014-07-15 08:51
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
早朝の散歩中、6時30分ごろに見かけた仲良くしている<ニクバエ>です。 これまで、種々の昆虫の交尾の写真を記録していますが、昼間が多く、時間帯を気にすることはありませんでした。 <ニクバエ>は、ハエ目(双翅目)ニクバエ科に属する「ハエ」の総称で、<ヤドリバエ亜科>と<ニクバエ亜科>の2亜科があり、約...
-
投稿日 2014-07-13 08:43
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
日本には2種類の「ミツバチ」が生息していますが、主に養蜂家が飼育している 「セイヨウミツバチ」 は1877(明治10)年に日本に導入され、現在40万群ほどが活躍しています。 一般的な蜂蜜は、ほぼ間違いなく「セイヨウミツバチ」が集めたモノです。 一方、もともと日本に生息していた 「ニホンミツバチ」 は...