-
投稿日 2017-03-25 17:04
Otto's blog
by
Teragoya Otto
My wife received a letter with a bunch of old stamps on it. Nice! I`ll add them to my collection. I`ve been interested in stamps since I was a kid. My second brother is crazy about stamps. He has a bunch of albums & containers full of stamps in his house & he`s a member of a stamp club in my hometow...
-
投稿日 2017-03-17 21:31
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
2016年度下半期(2016年10月3日~2017年4月1日)放送の『NHK連続テレビ小説 べっぴんさん』は、アパレルメーカーファミリア創業者のひとりである坂野惇子をヒロインとして、、昭和時代の兵庫県神戸市や大阪などを舞台に、戦後の焼け跡の中で子ども服作りに邁進する姿を描いています。放送も残りわずか...
-
投稿日 2017-03-10 07:31
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
「 漆金薄絵盤」は、日本の第一級美術や工芸品である「正倉院」の宝物を題材にした「正倉院の宝物シリーズ 第3集」の5種類「(1) 赤地鴛鴦唐草文錦大幡脚端飾(2)金銀花盤(3) 紫檀金鈿柄香炉(4)密陀彩絵箱(5) 漆金薄絵盤」の1枚です。2016(平成28)年10月21日に発行、グラビア6色で切手デザイナー<玉木明>の図案になります。「正倉院」は東大寺の正倉(倉庫)でしたが、1875年(明治8年)3月10日、収蔵されていた宝物の重要性に鑑み、東大寺から内務省の管理下に置かれました。現在は宮内庁の施設等機関である正倉院事務所が正倉院宝庫および正倉院宝物を管理しています。「漆金薄絵盤」とは、ハスの...
-
投稿日 2017-02-08 07:28
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
郵便物の重量の関係でしょうか、額面「20円」の切手が封筒に貼られていました。2015年2月2日に発行された<普通切手>ですが、グラビア3色、切手デザイナー<星山理佳>の図案です。ニホンジカは、ロシア・アムールからベトナムに及ぶ東アジア沿岸、および日本列島に分布するシカの一種で、、エゾシカやヤクシカな...
-
投稿日 2017-02-07 07:27
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
某墓石屋さんのダイレクト葉書に貼られていた<郵便切手>ですが、梵字模様で雰囲気がぴったりで気になり、「52円切手 梵字」では検索できませんでした。この<郵便切手>は、古来より伝わる日本独自の文様の魅力を国内外に知らしめることを目的とした、『和の文様シリーズ 第1集』として、2016年6月17日に発行...
-
投稿日 2017-02-06 08:07
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
様々なお祝い用にとグリーティング切手「ハッピーグリーンティング」シリーズの一枚が「ひょうたん」です。2015(平成27)年9月4日に、オフセット5色、切手デザイナー<中村ひとみ>の図案で発行されています。「ひょうたん」といえば、<豊臣秀吉>の馬印として有名ですが、本日は<秀吉>のお誕生日で、天文6年...
-
投稿日 2016-12-23 08:29
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
昨日、デイケアのお昼ご飯でいただいた 「うんしゅうみかん」 と同じ「野菜とくだものシリーズ 第5集」として、2015(平成27)年11月20日に発行され、原画作者<波多野光(イラストレーター)>、切手デザイナー<玉木明>の図案で、オフセット6色刷りです。...
-
投稿日 2016-12-08 13:58
Otto's blog
by
Teragoya Otto
One of our students sent us a postcard from Australia. Thanks! Look at the stamp. Can you see the price? It costs A$1.80 to send a postcard from Australia to Japan. It only costs 70yen (about 80 cents) to send a postcard from Japan to Australia! Maybe that`s why my Australian family & friends don`t ...
-
投稿日 2016-05-15 17:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
先週担当しました 「一級建築士」の
-
投稿日 2016-05-04 08:51
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
消費税増税に伴い、郵便はがきの料金が「50円」から「52円」、25グラム以下の定型郵便物が「80円」から「82円」の変更に伴い、2014(平成26)年3月3日に発行された額面「2円」の「エゾユキウサギ」は、グラビア3色刷り、切手デザイナー<貝淵純子>の意匠です。「エゾユキウサギ」はユーラシア大陸に広...