-
投稿日 2018-11-06 09:06
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
色鮮やかな紅葉や豊かな実りといった、秋らしく美しい図柄を揃えた「秋のグリーテイング」切手として、2018年8月23日(木)に発行された「62円」切手で10種・1シートの図柄としての1枚「どんぐり」です。写真撮影は<中村浩二>、切手の図案としては切手デザイナー<貝淵純子>が担当、オフセット6色刷りで、...
-
投稿日 2018-11-04 09:11
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
ふるさと切手として「地方自治法施行60周年キネンシリーズ」として、47都道府県が発行されているようで、この切手は「神奈川県」として、2012(平成24)年7月13日(金)に発行された5枚組の1枚です。1シートに「神奈川県」を代表する5種類が納められており「鶴岡八幡宮と流鏑馬」・「みなとみらい21」・...
-
投稿日 2018-11-01 09:11
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
本日は、2019(平成31)年用の年賀郵便切手が発行されます。年賀郵便切手は年賀用として1936(昭和11)年用として、1935(昭和10)年に初めて発行され、その後一時中断はありましたが、1948(昭和23)年以降、毎年発行されています。今回の年賀用としての切手は、2014(平成26)年10月30...
-
投稿日 2018-10-23 07:02
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
日本郵便株式会社は、本年が明治に改元されてから満 150 年の年にあたることを記念して、2018(平成30)年10月23日(火)、<特殊切手>「明治 150 年」を発行します。切手デザイナー<貝淵純子>が担当、1シートに82円切手10種が配置され、オフセット6色刷りで、100万シートの発行です。切手の意匠としては、インフラ・社会制度の整備、生活・文化の変容など、明治期の歩みを色鮮やかに描いた錦絵を題材とし、「東京汐留鉄道舘蒸汽車待合之図」(歌川広重[三代])や「横浜郵便局開業之図」(同)、「東京名所之内 上野公園地桜花盛之景」(同)などが採用されています。...
-
投稿日 2018-10-16 12:36
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
日本郵便は15日、女子テニスの全米オープンで
-
投稿日 2018-10-09 09:09
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
「冬のグルイーティング」として、2017(平成29)年12月1日に82円切手8種類の構成で発行されたうちの1枚が「冬空の天体観測」との名称です。「冬」ということで、他の切手としては「ロッジ」・「雪だるま」・「星と女の子」などの名称が付けられています。オフセット6色刷り、200万シート発行、原画作者は...
-
投稿日 2018-10-08 09:08
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
「82円」切手としては、縦18.5ミリ・横22.5ミリと小さな大きさの切手です。図案の名称は「正伝寺 お月様」です。本堂前の枯山水の庭園は<小堀遠州>作と伝えられています。白壁越しに比叡山を望む借景式庭園であり、中秋の名月と重ね合わせているものと思われます。「My旅切手シリーズ」の第1集として201...
-
投稿日 2018-09-11 19:39
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
印刷業のワキプリントピア(神奈川県藤沢市)は、「水木しげる漫画家デビュー60周年フレーム切手セット」の予約受付を、11月4日まで(郵便局窓口は11月2日まで)の期間、全国の郵便局および「郵便局のネットショップ」にて行なっています。12月17日以降10日以内で届けられるとのことです。「ゲゲゲの鬼太郎」・「河童の三平」・「悪魔くん」などの妖怪漫画の第一人者として知られる漫画家<水木しげる>(1922年3月8日~2015年11月30日)さんのデビュー60周年を記念して、水木作品の魅力を凝縮したフレーム切手セットです。セット内容は、フレーム切手(シールタイプ62円切手10枚)☓1シート、中面にフレー...
-
投稿日 2018-08-23 09:08
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
川井らしい女の子がパジャマ姿でリュックサックを手にしています。窓にはテルテル坊主がぶら下がり、お出かけの楽しみがほのぼのと伝わってくる画面構成です。「童画のノスタルジーシリーズ」第3集として、2015年5月27日(金)に発行されています、1シート10種類のうちの1枚です。原画は絵本作家の<林明子>さ...
-
投稿日 2018-08-21 09:08
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
民生委員制度創設から100周年を迎えることを記念して、特殊切手として、2017年5月12日(金)に発行されました「民生委員制度創設100周年」の切手です。クローバーを加える白い鳩が描かれているのですが、白地に白い鳩で目とクローバーだけが分かり、うまく取り込めませんでした。切手デザイナー<中丸ひとみ>...