-
投稿日 2016-09-17 22:32
独り言
by
ウチクラ ケンイチ
今日ロサンゼルスからシアトルに戻る。昨日、ロサンゼルスに来た目的のちゃりてぃゴルフトーナメントに参加して、夜はシアトルにはない日本で言う「クラブ」に飲みに行った。まあ、日本のカルチャーを満喫させていただいた。この歳になってご馳走してもらった・・・わるかったなと反省。でもクラブでの遊び方がよくわからない。この写真はお昼を食べた KING'S HAWAIIAN BREAD を製造販売する会社が経営するレストラン。朝から多くの人が入っている。私が食べたのは朝食ではなくサラダだが、量が半端ではない。とにかく1つの商品が売れると、それを中心にいろいろなビジネス展開ができる。もしロサンゼルスに来る機会があ...
-
投稿日 2016-09-16 14:19
独り言
by
ウチクラ ケンイチ
今日ハリウッドで映画の監督をしている私の親戚とその母親と食事をした。そこで選ばれたのがハリウッドの北にあるスタジオシティにあるシュガーフィッシュという寿司レストランに行った。2つ驚いたことがありました。(1)寿司が小さく、シャリも少なく、アメリカ人に食べやすい大きさになっている。(2)日本人の客も店...
-
投稿日 2016-09-16 00:43
独り言
by
ウチクラ ケンイチ
犬を堂々と連れて行けるレストランに昨日行った。中には連れてはいれないのだが、外で犬と一緒にご飯ができる。しかも、犬用のメニューまである。どれは差別化と言う意味で本当にいいと思う。犬が嫌いな人はこのレストランに来ないか、中で食べれば良いわけだ。ロサンゼルスの場合シアトル違って雨が少ないからできるのだろ...
-
投稿日 2016-09-14 09:32
独り言
by
ウチクラ ケンイチ
Generation Y とも呼ばれる、現在 16歳から36歳の人達。この世代特徴として(一般的に)言えるのが・・・(全ての人がそうではないですが)(1) 欲しいものが得にない (車・家・宝石・時計など)(2) 必要な時に必要な物は借りれば良い(車・家・・・)(3) スマホとPCは必要、インターネットは絶対に必要(4) 基本的に考え方は左寄り(社会主義的な考え)(5) 情報はインターネットや友達から(新聞・TVなのではない)(6) 仕事は行きてゆくための主題(なるべくラクな方が良い)(7) 必要以上のお金にたいする欲がない(ラクな方が良い)(8) インターネットで安いものやお得なものを見つける...
-
投稿日 2016-09-13 09:03
独り言
by
ウチクラ ケンイチ
日本企業様のイベントで使うノベルティギフトとしてスマートフォン用のリングスタンド(日本向け仕様のもの)を企業の名前入りで作成して納品が終了しました。この写真で見る上部の光った部分に実はインターネットのアドレスが書いてあるのですが、光で見えないようにして撮影しました。価格は円建てで、送料も含めて固定価...
-
投稿日 2016-09-12 09:18
独り言
by
ウチクラ ケンイチ
今日であの同時多発テロから15年が過ぎました。当時私はデジカメすら持ていません。もちろん携帯電話もなかったような気がします。これが2001年に撮影した私の写真です。自分では変わっていないつもりでも、15年前とは違いますよね。(笑これからも積極的に新しいビジネスを考えてゆきたいと思います。皆さん是非応...
-
投稿日 2016-09-11 10:54
独り言
by
ウチクラ ケンイチ
世の中はリアルなものが主体になって動いていた。情報は新聞・テレビ・ラジオ・雑誌、商品販売は店舗、通信は手紙・電報・電話。それがインターネットが登場してやく20年強、世の中の様子が変わってしまった。情報は Web、商品はオンライン販売、通信はメール・テキスト・ビデオなどだ。これからもバーチャルとリアルの融合は進み続けるだろう。そんな中3年後、5年後何が求められるのか考えないといけない。...
-
投稿日 2016-09-10 09:51
独り言
by
ウチクラ ケンイチ
バリュー・プロポジション・・・同じまたは同じようなものを売る場合、何故お客様は1つの会社から買うと言う判断をするのでしょうか? 商品が同じならどこに価値を見つけるのでしょうか?基本的に商品が同じである場合、お客さまが見る点は2つしかありません。(1) サービス(2) 価格でも、サービスは基本的に良く...
-
投稿日 2016-09-09 09:39
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
Uchikura & CO.のホームページを更新しました。このページでは、PSPinc とは違ったビジネスの展開を考えています。是非お友達になってください。内倉社中のブログルページは http://jp.bloguru.com/uchikuracoホームページは http://www.uchikura.co
-
投稿日 2016-09-09 09:09
独り言
by
ウチクラ ケンイチ
Uchikura & Co., LLC. のホームページのプロジェクトのメージに Kusal Cut Glass Works の紹介を追加しました。ご興味のある方は連絡をください。http://www.uchikura.co/products