-
投稿日 2022-07-19 08:02
あなたの「ちょうどいい」を一緒に探します。
by
mika
国の決めたことに従う時代から会社の言うことを従う時代になりそして今は自分を模索し、自分の心に従う時代になってきて。面白い時代になってきましたね😊競争しても意味がない時代。お互いを高め合って意味ができてくる時代ですよね😊Mika私のコーチプロフィールはこちらいろいろなコーチがいます^ ^ コーチング利用して個人個人のパフォーマンスをあげていきましょう!...
-
投稿日 2022-07-19 07:58
あなたの「ちょうどいい」を一緒に探します。
by
mika
たった今必要なものを目の前においてください今日の夜までに必要なものをその向こうに置く明日までに必要なものをまた向こうに置く1ヶ月先までに必要なものをその向こうに1年後までに必要なものをその向こうにいかがですか?その配置から何を感じますか?Mika私のコーチプロフィールはこちらいろいろなコーチがいます^ ^ コーチング利用して個人個人のパフォーマンスをあげていきましょう!...
-
投稿日 2022-07-18 08:06
あなたの「ちょうどいい」を一緒に探します。
by
mika
いつもと違う人に会っていつもと違うことをするそれだけでも何か感覚が研ぎ澄まされる気がしませんか?その中で自分がどんなことを考えてどんなことを感じるのか5年前と違う自分を感じてみましょう。5年前のあなたとどんなことがどんな風に変化していますか?なりたい自分に近づいていますか?なりたい自分に近づいてたらOK😌何か違うなあと思ったら軌道修正したらいいんです。どんな風に軌道修正していきたいのか。軌道修正の仕方もまたあなたらしくあれたらいいですね😊楽しみながら?ゆっくり?それともスピーディーに?今日も一日あなたがあなたらしくあれますように😌Mika私のコーチプロフィールはこちらいろいろなコーチがいます^...
-
投稿日 2022-07-14 07:57
あなたの「ちょうどいい」を一緒に探します。
by
mika
考えてたらどんどんわからなくなる時ってないですか?私もたまにあります。一人でするときは思考が狭い範囲でしか巡らず、セルフトークで自分に質問した言葉を近くの人にしてもらってみてください。不思議と思考のループが大きくなり、自分だけではいかなかった範囲に行けますよ😊やってみて何か感じたらその道のプロ(コーチ)を頼ってみるのもありですね😊Mika私のコーチプロフィールはこちらいろいろなコーチがいます^ ^ コーチング利用して個人個人のパフォーマンスをあげていきましょう!...
-
投稿日 2022-07-13 08:19
あなたの「ちょうどいい」を一緒に探します。
by
mika
今の悩みを分解すると現実と推測と妄想が入り混じっていませんか?どのに向き合うべきなのかじっくり分析してみましょう😃Mika私のコーチプロフィールはこちらいろいろなコーチがいます^ ^ コーチング利用して個人個人のパフォーマンスをあげていきましょう!
-
投稿日 2022-07-11 08:02
あなたの「ちょうどいい」を一緒に探します。
by
mika
さて「生きていくため」に必要なこと空気 酸素 水 足りてますね。次に「自分の人生を生きるため」に必要なこと人 物 環境 お金 どんな人 どんな物 どんな環境 どんなお金一番必要な人は? 一番大切なものは?一番大切な環境は? 一番大切なお金は?ここまでは意外と足りてる方が多いのではないでしょうか?さあ 順に上げて まずはそこに感謝から始めましょう😃物や情報が溢れている現代、思わず見失いそうになりますね🤫時々 確認することで心のメンテナンスになります😌Mika私のコーチプロフィールはこちらいろいろなコーチがいます^ ^ コーチング利用して個人個人のパフォーマンスをあげていきましょう!...
-
投稿日 2022-07-08 09:22
あなたの「ちょうどいい」を一緒に探します。
by
mika
大人になって家を離れた子供が帰ってくると子供の人生の課題をついつい親が自分の課題にしてしまう。課題は大切な大切な本人だけのもの。しっかり自分に言い聞かせなきゃ。Mika私のコーチプロフィールはこちらいろいろなコーチがいます^ ^ コーチング利用して個人個人のパフォーマンスをあげていきましょう!
-
投稿日 2022-07-06 08:11
あなたの「ちょうどいい」を一緒に探します。
by
mika
とても人が好きでコミュニケーションも得意そういうことが活かせる職業がいいと自分でも思ったし、他からも言われていたのでそのような職業についてみたという知人。でも得意分野だからこそ 細かいことに気づいてがんじがらめになることも多く、人の輪が広がれば広がるほど 自分がキツくなっていった。だからその得意分野は違うところで活かしたいと思うようになったとのこと。仕事では自分に集中したいと。おなたはその得意分野を何に活かしたいですか?仕事で活かしたい強み、または得たいことは何ですか?Mika私のコーチプロフィールはこちらいろいろなコーチがいます^ ^ コーチング利用して個人個人のパフォーマンスをあげていきま...
-
投稿日 2022-07-05 13:40
あなたの「ちょうどいい」を一緒に探します。
by
mika
学びや経験は自分のオリジナルなものを作っていくための材料。与えられたものはつまらない学びや経験を自分らしく受け取って「何に活かせるかなあ」と考えると楽しいと思う。人生の最後に振り返ればどんな学びも経験も自分オリジナルの人生に役立ってて面白かったと思えるんじゃないかな。Mika私のコーチプロフィールはこちらいろいろなコーチがいます^ ^ コーチング利用して個人個人のパフォーマンスをあげていきましょう!...
-
投稿日 2022-07-05 08:24
あなたの「ちょうどいい」を一緒に探します。
by
mika
私 目標立てるのが苦手なんですなんでかなあと思うと「目標」だと絶対しなくてはならないと思って楽しくなくなってしまうんです。でも頑張ろうとする自分はいる。多分言葉の使い方だと思うんですが、「願望」となるとワクワクしていつの間にかやってるっていうことが多いんです。あなたのワクワクして思わず進んじゃう未来の言葉は何ですか?それもまとめてコーチングしましょ!Mika私のコーチプロフィールはこちらいろいろなコーチがいます^ ^ コーチング利用して個人個人のパフォーマンスをあげていきましょう!...