-
投稿日 2015-04-11 21:31
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
新しくなった大分駅前に設置されました!大友宗麟公像の隣に!
-
投稿日 2015-04-11 18:51
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
郷土豊後の国!キリシタン戦国大名の! 大友宗麟公の像です!新しくなった大分駅前に移設され公開されました!
-
投稿日 2015-04-11 16:04
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
元町高架通3にある「pocketo美術函モトコー」にて、『第1回EartH寺子屋展「じっくり・ホンキ」』が、4月7日(火)から4月19日(日)(13日は休み)に開催されています。テーマは「素材は段ボール」ということで、生活の周りにどこにでもある段ボールを使って様々なオブジェやキーホルダーなどの作品が...
-
投稿日 2015-04-11 10:04
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
今回の<田中とき子>先生の<生け花>は、作品 のほうが、個人的には好みです。
-
投稿日 2015-04-10 16:04
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
朝方、高速神戸駅の【嵯峨御流】の
-
投稿日 2015-04-10 11:21
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
船内で臼杵フェアが行われています!国宝の臼杵石仏! 大日如来さんが!
-
投稿日 2015-04-10 10:04
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
素材も時期的なモノがあるようで、今は角先生とも「日本イチジク」の青々とした葉の枝物がよく使われている感じです。今回の高速神戸駅の<生け花>は、黄色の「ガーベラ」、赤紅色の「ナデシコ」、そして黒紫色の「ユリ」での構成でした。見慣れぬ黒紫色の「ユリ」の色彩が、なんとも妖艶な雰囲気を醸し出していました。...
-
投稿日 2015-04-09 00:00
絵日記綺譚
by
もうひとりのまこと
皆守の甲ちゃんの誕生日お祝いに裸体の絵を描こうと思ったのに全く描く時間が無いとは…ブツブツもう時間も日にちも無いので諦めます←今年の壬生紅葉の誕生日お祝いに会社忙しくって皆守の甲ちゃんの絵を描いて居る場合じゃ無いんですわ…(┳◇┳)壬生紅葉ハピバ!!!!本日4月9日は『東京魔人學園剣風帖』の壬生...
-
ロサンゼルスのリトル東京からすぐ近くにアートディストリクトと呼ばれる区域があり、アートの学校からギャラリー、アーティスティクなショップやレストランが立ち並んでいます。 ロサンゼルスに住んでいても立ち寄る事は少ないかもしれませんが、少し雰囲気を変えてアーティスト気分で散歩してみるだけでも十分楽しめます...
-
投稿日 2015-04-05 23:11
絵日記綺譚
by
もうひとりのまこと
皆守の甲ちゃんの誕生日が来週なので頑張って落書きをしてみました。久し振りに描いた割りには巧く描けた気がするんだけど未だ未だ描き込む積もりなので此れは未だ落書き完成では有りません。いや此の儘ペン入れしちゃえば?と思いますが此の儘ペン入れしちゃうと落書き感覚の誕生日お祝いになっちゃうのでもう少し落書きを...