English日本語

Blogllet - 外出先からの投稿がこれまでになく簡単になる無料のモバイルアプリです。今すぐお試しください!

Download on the App Store®

ハッシュタグ検索

"#伝統"の検索結果
  • 初詣〜寅年の由来

    投稿日 2010-01-02 21:02
    四季織々〜景望綴 by keimi
    お正月二日目は、青空でスタートです。初詣に行ってきました。神社の階段には、木漏れ日模様。寒いながらも、途切れることなく初詣家族が続きます。←行列はできていません。神社の入り口には「寅」歳の由来が掲げられていました。−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−「寅」は、「演ぶる」(伸びる、うるおうの意)...
  • 富士山のカップ&ソーサ

    投稿日 2010-01-01 15:55
    カイの家 by hiro
     ということで、昨年最後にゲットした深川製磁の富士山文カップ&ソーサです。形もデコでなかなかいいでしょう。時代は大正くらいだと思います。珈琲がうまい。西浦焼の富士山とはまた一味違う。といっても西浦は珈琲カップではなく、ティーカップですけれども...。...
  • 買い出し、買い出し・・・ランランラン♪

    投稿日 2009-12-29 17:39
    四季織々〜景望綴 by keimi
    毎年のことながら・・・この家にお嫁に来て、もう17回目。年末恒例の御節&お雑煮材料の買い出しに行ってきました。大きな袋で5袋・・・決死の状態で帰ってきました。画像は、とりあえず・・・お雑煮に欠かせない白菜大2玉、白ネギ6束、ほうれんそう8束。それにしても・・・この時期になるとランランラン〜♪と軽快な...
  • シンポジウム

    投稿日 2009-12-29 00:00
    カイの家 by hiro
     昨日アップした愛知県陶磁資料館で行われている「ジャパニーズ・デザインの挑戦」展のシンポジウムが2月と3月にあります。HPではまだ詳細がアップされていませんので、近代国際陶磁研究会から送られてきたチラシをアップしておきます。どちらも面白そうな内容です。3月分はコメント欄にアップしておきます。私は、い...
  • 「ジャパニーズ・デザインの挑戦−産総研に残る試作とコレクション」展

    投稿日 2009-12-28 00:00
    カイの家 by hiro
     現在、愛知県陶磁資料館で「ジャパニーズ・デザインの挑戦−産総研に残る試作とコレクション」展が開催されています。3月28日(日)まで行われています。 これは、名古屋にある産総研中部センターに残っている陶磁器を整理して、図録にし、それらを展示しているものです。産総研は、京都市陶磁器試験場(1896-1...
  • クリスマスの夜に・・・

    投稿日 2009-12-25 00:00
    四季織々〜景望綴 by keimi
    クリスマスの夜に・・・光を集めて・・・スライドショーを閲覧するにはジャバスクリプトが必要です。if (typeof swfobject !== "undefined") { swfobject.embedSWF("http://webdephoto.net/slideshow/slideshow.s...
  • ジブリの絵職人【男鹿和雄展】@兵庫県立近代美術館

    今日はクリスマスイブですね。こんな日はきっと空いていると思い、久しぶりに県立近代美術館まで足を運んできました。<男鹿和雄>と言われてもピンと来ない方も多いでしょうが、「となりのトトロ」「おもいでぽろぽろ」「もののけ姫」等の美術監督さんだといえば、分かるかもしれません。古い世代のわたしには、「明日のジ...
  • 国盗人の闇を裁くのは・・・

    投稿日 2009-12-24 12:24
    四季織々〜景望綴 by keimi
    原作『リチャード三世』シェイクスピア作内容(「BOOK」データベースより)身体に障害を負った野心家グロスター公リチャードは、兄のエドワード四世王が病に倒れると、王劇を狙い、その明晰な知能と冷徹な論理で、次つぎに残忍な陰謀をくわだて、ついに王位につく。魔性の君主リチャードを中心に、薔薇戦争へといたるヨ...
  • 国盗人

    投稿日 2009-12-23 12:23
    四季織々〜景望綴 by keimi
    友人がチケットが余ったので・・・とのお誘いを受けて本日は、野村萬斎氏の 『国盗人』―W・シェイクスピア「リチャード三世」より へ行ってきます。友人は、野村萬斎氏を毎年観に行っています。わたしは、初めて。野村萬斎氏といえば・・・朝の連続ドラマ『あぐり』のエイスケさんが今でも一番好きです。『陰陽師』の映画をテレビでは観ましたが・・・。果たして舞台は・・・?...
  • ロートレック・コネクション展

    投稿日 2009-12-23 11:34
    カイの家 by hiro
     今朝もいい天気ですね。今日は妹家族も来て、我が家でクリスマス・パーティを行う予定です。鳥の丸焼きとケーキを食べて、子供たちにプレゼントをあげる。こう考えると、クリスマスというのは、子供たちのためにあるわけで、大人はその準備で忙しい。年賀状も書かなければならないのに。と、愚痴ばかり言ってもしょうがな...
  1. 250
  2. 251
  3. 252
  4. 253
  5. 254
  6. 255
  7. 256
  8. 257
  9. 258
  10. 259

ページ 255/334