-
投稿日 2017-05-16 16:29
つれづれなるままに
by
高橋京太
夏の日本行きチケットをここ数週間検討しています。昨年は初めてのバンクーバー経由で850ドルほどで行くことができました。夏休みなのに1,000ドル以下で往復できると言うのは良いほうだと思います。4-5年前だったでしょうかオイルサーチャージ料金が非常に高くて1人1,800ドルを超えていた夏もありました。...
-
投稿日 2017-05-13 04:05
つれづれなるままに
by
高橋京太
シアトルから40分ほど高速5号線を南下するとタコマがあります。そのハイウェイを走っていると、なんと雹が降り出しました。このところ気温が上がらず今朝は久方ぶりの室内ヒーターが必要でした。みるみるうちに空が怪しく黒い雲に覆われたかと思うと氷の混じった雨がフロントガラスを叩きつけ始めます。その時前方に衝突...
-
投稿日 2017-05-11 12:28
つれづれなるままに
by
高橋京太
カムリの後輪タイヤがいつも凹むのでメンテナンスに見てもらったところステープルが刺さっていて空気が漏れているとのこと。それ以外のタイヤの目地も減っていて取り替え時期のボーダーライン。私自身が運転するならボーダーラインをはるかに超えていても酷使するのであるが免許を取った長女に近くこの車を譲らねばならないことを考えて4つのタイヤを全て新調した。これまでは米国メーカーのタイヤを使っていたが娘のためにクオリティーの良いタイヤを選んだ。その名がYokohama タイヤ。国道1号線に沿った実家近くにそのブリヂストン横浜本社工場というのがあって、常にその前を通ってダイエーへ買い物に行ったのものです。1つにつき...
-
投稿日 2017-05-07 14:29
つれづれなるままに
by
高橋京太
この週末は家内が友人達と外泊。長女も友人宅で外泊。まだ長男1人を家に置くわけにはいかないので私が急遽帰宅することとなった。ポートランドからシアトルまでの夜の運転は渋滞もなく制限速度いっぱいで走ることができる。眠気覚ましのために途中珈琲店に寄る。ただし午後の時間帯からのカフェイン摂取は夜の睡眠に悪い影...
-
投稿日 2017-04-23 04:09
つれづれなるままに
by
高橋京太
サンフランシスコにやってきました。その日の昼ごろ妻から警告のテキストメッセージがありダウンタウンエリアで大規模な停電があると教えてくれました。もう回復してるだろうとダウンタウンに到着したのが夕刻の5時ごろ。いつも使用しているドラゴンゲイト前のパーキングガレージも停電のため使用不可。パワーがなければ私...
-
投稿日 2017-04-15 12:10
つれづれなるままに
by
高橋京太
帰国後初めて高速5号線を走りました。雨上がりの夕刻、短いですがくっきりと虹のたもとが現れていました。虹は神様がノアと契約を交わされたときのしるし(シンボル)です。そしてその契約は今でも有効で神の人間に対する愛と守りを表し私たち人間にとっては希望の象徴となっています。中国語から来ている「虹」言う語句に...
-
投稿日 2017-04-03 10:47
つれづれなるままに
by
高橋京太
大内先生西山先生のお別れ会を途中で引き上げて仙台教会へ行ってきました。途中作並街道の峠を越えるのですが山肌に残雪が多く残っているのを見て驚きです。やはりここは北国だったのですね。仙台では変わらずに忠実な方々が熱心に礼拝を守っていらっしゃいます。ここの教会の方々は大内先生西山先生が転任されてくるのを大...
-
投稿日 2017-03-31 14:42
つれづれなるままに
by
高橋京太
川崎は私が渡米前の丸2年間暮らしたところで故郷と言える場所。当時勤務先の川崎キリスト教会と宿泊していたミッションホームの間2キロほどの距離を朝-昼-夕と3回ほど往復していました。朝の6:30からの早天祈祷会のためには自転車でそれ以外は多くの場合走って。川崎駅東口にある銀柳街を良く駆け抜けたなぁ。その...
-
投稿日 2017-03-23 16:23
つれづれなるままに
by
高橋京太
デルタ航空を利用してシアトルから成田へ帰国。シアトルからの羽田空港便がなくなってしまい、しかもANAを利用出来ないのが残念。デルタ航空では10時間近くの長時間、狭いシートに身を縮こませるのは中々しんどい。昼食と夕食が提供されますが、ANA程にはクオリティーも良くなく。。。最も嬉しかったのが日本に到着...
-
投稿日 2017-03-14 17:18
つれづれなるままに
by
高橋京太
毎日のように使っているWAZEと言うアプリがある。GPS機能のアプリでその種のものでは最も便利。UVERの運転手から教えてもらって利用するようになったがGoogleマップのそれよりも遥かに優れている。目的地までの経路を複数紹介してくれた上にその時点での道路状況を踏まえた所要時間を算出してくれる。利用...