-
投稿日 2016-05-11 16:54
つれづれなるままに
by
高橋京太
昨日あたりからクシャミや鼻水が止まらない。花粉症と言うものらしい。私には関係のないものと長年油断していたが、ついに我が身でも罹患するらしい。サクラメントはすでに暑いほどの初夏。花粉の量もシアトルとは桁違いということか。...
-
投稿日 2016-05-05 14:58
つれづれなるままに
by
高橋京太
シアトルを南北に結ぶ99号線のダウンタウン臨海部が不通となっている。新たに建て直すための工事のためで、先週から今週いっぱいの2週間が不通となるらしい。高速5号線に次ぐ大動脈であり、おかげで朝、夕の通勤時間帯はそこら中が大渋滞となる。そんなことを聞いてはいたが、今夕、我が身に降りかかった。夕刻6時にシ...
-
投稿日 2016-04-19 16:19
つれづれなるままに
by
高橋京太
この夏の日本行き航空券を検索している。シアトルから東京の直行便の相場は、2年前ほど高額でないが、昨年ほどお得でもない。そこで初めての試みであるが、お隣の国のカナダ・バンクーバー経由で往復しようかと作戦を練っている。米国ドルがカナダドルに対して20~25パーセントも高い昨今。そのためか、シアトルからの...
-
投稿日 2016-03-24 10:55
つれづれなるままに
by
高橋京太
Über …ご存知ですか?一般人がスマホを利用してタクシーの役割をしているアレである。欧州のどこかの国だったか、タクシードライバーの反対デモが起こるほど社会問題化しているのを報道で見た。遅ればせながら初めて利用してみた。前日にそのアプリをダウンロードし、その時に支払いのクレジットカードを登録した。朝...
-
投稿日 2016-03-13 12:18
つれづれなるままに
by
高橋京太
現在私は、トラブルの渦巻きの中にあります。❶ニューヨークJFK空港のホテルに先ほどチェックインしました。このI pad ではwifiに接続できてこうしてFB投稿も出来るのですが、なぜかPCでは接続出来ません。昨夜PCのワードファイルで書いておいたブログ原稿による「毎日更新」は、出来なくなりそうです。何度も色々な方法を尽くしましたが、これ以上時間を浪費したくありません。後日、ニューヨークでの顛末をUPします。❷バスタブの栓が閉まらず、お湯を貯めることが出来ません。現在エンジニアが来て修理しているところです。あっ、修理完了の様です。これからお風呂に入ります。❸シアトル行きのフライトを10分差で逃し...
-
投稿日 2016-03-03 16:56
つれづれなるままに
by
高橋京太
オイル価格が下落している。これと連動して航空燃料も下落し、航空運賃も良い値が出ている。先週、これまでにない日本行きの安値が発表された。ロスからの往復が夏場にもかかわらず、$455だって! 衝撃!だが西海岸の各都市で売り出されている安値が、なぜかシアトル発の良いディールがない。、、、涙をのんだ。 とこ...
-
投稿日 2016-02-13 18:18
つれづれなるままに
by
高橋京太
昨日の朝は、サンフランシスコ市内に向かう高速道路が渋滞であった。本日午後は、サンフランシスコから抜けてベイブリッジまでの道路が大渋滞。これだけ混雑する理由は春節という旧暦の正月と関連しているらしい。宿泊先ホテルには、中国本土からの観光客が大型バス3台も1日に到着した。サンフランシスコには歌にもなって...
-
投稿日 2016-02-12 18:11
つれづれなるままに
by
高橋京太
オークランドに宿を取っている。サンフランシスコ・ダウンへは、ベイブリッジを越えると直ぐとなる。この日もサンフランシスコへ向かっていると、ベイブリッジの上で厳しい渋滞に捕まる。10分ほどで100メートルも進まない。どうしたものかと、思案にくれる。時にレンタカーには、通行料金自動払いのためのボックス・セ...