-
投稿日 2015-09-03 18:01
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
神戸吉兆にて日本酒セミナーがありました。今回のゲスト蔵元は 「剣菱酒造」 さんです! ★どんな料理とどんな酒だ出るのでしょう!
-
投稿日 2015-09-03 15:59
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
ボトルキープで水代、氷代は別料金とはどういうこと!?スナック、高級クラブではありません居酒屋です!これだったら氷水(無料)をもらったほうがいい! ★因みにアイス(162円)、ミネラル大(324円) ★アイスは製氷機、ミネラルはポット入りで本物かどうか分かりません?
-
投稿日 2015-09-03 13:55
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
大手居酒屋チェーン店の料理⑨これで 313円(税込)冷凍物でしょう!冷凍技術もよくなってますから ☆5っつ中 ☆☆!
-
投稿日 2015-09-03 12:29
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
本日のお昼ご飯は、「名古屋味噌カツ弁当」(699円)です。名称の割には「味噌カツ」が1個だけで、どちらかというと「野菜煮弁当」といった趣でした。赤味噌味のソースがしみ込んだ「カツ」は、すこし濃い目かなと感じる味付けでした。煮物の<フキ>を最初に食べましたが、これがわたしには醤油辛くて口に合わず、どの...
-
投稿日 2015-09-03 12:11
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
大手居酒屋チェーン店の料理⑧これで 637円円(税込)17品目も入っているのやろうか? ☆5っつ中 ☆☆☆!
-
投稿日 2015-09-03 10:03
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
この【Roggen Meyer(ローゲンマイヤー)】の「パリゼッテベーコン」(194円)の名称の由来が分からず、悩みながらいただきました。「パリゼッテ」というのは、「ワッフルビスケット」を指す名称だと思うのですが、パン自体はワッフル風味や網目模様というワッフルらしさがなく、それでも長い<ベーコン>がパンの中に入っていますので、何とも不可思議な気分です。パン自体は歯ごたえのある「フランスパン」で、「ベーコンエピ」 の雰囲気でおいしくいただきました。...
-
投稿日 2015-09-03 10:01
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
大手居酒屋チェーン店の料理⑦これで 421円(税込)ボリュームもあり美味しい! 値段も安く思う! ☆5っつ中 ☆☆☆☆!
-
投稿日 2015-09-03 09:34
my favorite
by
birdy
牛肉とレンコンのきんぴらを作るつもりで、蓮根を買ったけど、牛丼もどきにすることに。で、蓮根のレシピを検索したら「サクサクから揚げ蓮根、ポン酢和え」というのがあって、作りました。でもなんかイマイチで。秋刀魚のお酢のものと被るので…合体!('◇')ゞいい塩梅になりました。レンコンがサクサクして美味しかっ...
-
投稿日 2015-09-03 08:45
カイの家
by
hiro
ジョンの奥さんが毎朝、ナシクニンを食べているので、どこで売っているのか聞いたら、ビンタンバンガローズの門を出て10mのところに、毎朝5時から8時の間、ワルンが来て、ナシクニンを売っていることがわかりました。そこで、先日、さっそく購入しました。ナシはご飯、クニンは黄色という意味です。ようするに、ター...
-
PSPのお客様、Northbend Bar & Grill 様との打ち合わせの前の腹ごしらえランチ。ノースベンドは、ベルビューから車で30分程の市小さな街で、1990年にアメリカのABCネットワークが放映され、その年一番の秀作としてゴールデングローブ賞も獲得したカルトドラマ「ツイン・ピークス」が隣のスノコルミーとともに撮影されて一躍有名になりました。レストランの裏には、可愛らしいノースベンド駅があり、今は観光用に走っているのみだそうです。オールドアメリカンな雰囲気の店内は、のんびりとランチをしている人たちで混んでいました。ここのシェフは、その昔千葉県船橋駅のららぽーとでレストランをあけていたそ...