-
投稿日 2015-11-10 20:45
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
國(KOKU)の人気料理です! おばんざい(お惣菜)の盛り合わせです。 ★いつも美味しくいただいています♪...
-
投稿日 2015-11-10 20:10
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
今宵の口切りは 「まぐろブツ刺し」 でしたが、前回訪問した土曜日に<女将さん>からおすそ分けとして「スモークチーズ」の 両端部分 をいただいたのを思い出し、二品目の肴として「自家製スモーク盛り合わせ」(380円)を選びました。 今回の燻製の盛り合わせは、「ナッツ」 ・ 「チーズ」 ・「ポーク」の3種...
-
投稿日 2015-11-10 18:31
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
まずお店を覗きますと、定番メニュー以外に貼られているその日の肴を確認しますが、本日は、色艶のいいおいしそうな「まぐろブツ刺し」(300円)が目に入りました。 簡単に「まぐろ」と括られていますが、一般的に幼魚を「ヨコワ」、20㎏までが「メジ・ゴンタ」、20~30㎏を「中坊・小まぐろ」と呼び分けています...
-
投稿日 2015-11-10 17:58
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
肉吸いは関西だけの食べ物でしょうか? 元は肉うどんの ”うどん” 抜き! 豆腐や卵を入れます。 = 天ぷら 立ち呑み 國(KOKU) = ★酒のアテに! おにぎりと一緒に〆にもいい!...
-
投稿日 2015-11-10 17:21
つれづれなるままに
by
高橋京太
3か月ぶりのサクラメント訪問。 この間、リアルでの友人がフェイスブックの友人になってくれた人がかなりいる。 それだから3か月ぶりというよりも、3日ぶりくらいの感覚で再会できたりしている。 ここの人たちは、カラッと晴れ上がった感じの方が多い。 笑顔を絶やさずに楽天的なムードを漂わせている人たち。 この...
-
投稿日 2015-11-10 15:01
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
昨年の11月11日 「立ち呑みの日」 に合わせて開店しました! おめでとうございます。...
-
投稿日 2015-11-10 13:41
my favorite
by
birdy
今年もmy daughter-in-lawが作りました。 お裾分け!(^_-)-☆ ラム酒を使っていて、上品な甘さです。 くどくなくてとても美味しいです。(*^^)v...
-
投稿日 2015-11-10 11:31
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
タラの白子、アンコウの肝、スズキの肝、アンコウの胃袋! ★どれも珍味! 日本酒と焼酎が!...
-
サンディエゴでカート式の飲茶が食べれるお店は2件あり、その1つがエメラルド海鮮酒家だったのですが、久しぶりに店内に入ってみるとカートはなく、内装も一新して高級感あふれる店内変わっていました。 ご一緒した方は日本からきており、日本ではカート式の飲茶が食べれないのでとても楽しみにしていた様で、メニューか...
-
投稿日 2015-11-10 10:50
四季織々〜景望綴
by
keimi
息子が長崎の友人を訪ねた折に自分で食べるために買ったのだけれど、 賞味期限が切れそうだと、帰省した折に持って帰ってきました。 好き嫌いが多いけれど、カステラ好きなのです。 カステラといえば、義兄が帰省する度に持参する福砂屋でしたが、 また違う味を楽しめました。 切り方が下手だと指摘されました・・・確...