-
投稿日 2011-05-18 02:59
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
大阪の関西電力にいる後輩から夕方突然の電話 「仕事終わりましたか? 飲みに行きませんか?」酒と聞いて断る事は出来ません、「今日は住吉辺りで飲みましょう。」 と云う事になり。7時過ぎにJR住吉駅前で待ち合わせ。先ずはいつもの、「さかなでいっぱい(魚で一杯)」 からスタートです。この日の酒は、「生ビール...
-
投稿日 2011-05-18 01:32
みどりの風
by
エメラルド
福岡では、夕方にお寿司屋さんに連れて行ってもらいました。ネタが新鮮でとっても美味しかったです~!(^▽^)JavaScript is required to view the slideshowif (typeof swfobject !== "undefined") { swfobject.embedSWF("http://webdephoto.net/slideshow/slideshow.swf?par1=tag&par2=a9c5c751403e66b7637be60bf3891d57", "slideshow_MjI3XzMyMTQ", "500", "400", "6.0.0", ...
-
投稿日 2011-05-17 20:00
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
JR六甲道のすぐ南にある店、以前は居酒屋チェーンの 「万」 があったところ。この日、先輩に連れられて初めて行きました。(昨年8月にオープン)可愛いオネイさんが3人、カウンターの中で頑張っています。ガールズバーと立ち呑み店を合わせたような、新しいスタイルの立ち呑みでしょうか。「スタッフは明るく元気な女...
-
投稿日 2011-05-17 19:00
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
湊川公園南、公園前世界長の並びにあるお店です。いつも気にはなっていたのですが、なかなか入れませんでした。店じまいが早く公園前で飲んだ後は、いつも閉まっていました。この日は早い時間から公園前で飲んでいたので、まだ空いていました。 『自家製麺 びっくりラーメン 一番』何と! ラーメンが290円(しょう...
-
投稿日 2011-05-17 18:00
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
『伊勢吉どん』 小牧醸造 鹿児島県薩摩郡宮之城町 黄金千貫 白麹 常圧蒸留「伊勢吉」 はこの蔵の会長名です、代々この蔵の当主が襲名しています。この蔵も家族5人で力を合わせ頑張っています。昔ながらのカメ仕込みにこだわった酒造り。【フルー...
-
投稿日 2011-05-17 17:00
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
ご存知、白玉と言えば、あの幻の芋焼酎、「魔王」 の蔵。その蔵の定番(レギュラー)芋焼酎。 『白玉の露』 白玉醸造(合) 鹿児島県大根占町「ダイコンウラナイ」 ではありません 「オオネジメ」 と読みます。魔王の蔵だけに、洗練された味、バランスのいい味、呑み飽きしない味に仕上がっています。 ★...
-
投稿日 2011-05-17 16:00
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
いつもの公園前世界長です。この日は珍しく芋焼酎。 「今も昔も焼酎は西都、岩倉 月の中(つきんなか)」そうです宮崎は西都市の銘芋焼酎。 『月の中 冬季限定』 岩倉酒造場 宮崎県西都市下三財家族4人で営む、年間わずか260石の小さな蔵です。その日収穫した新鮮な芋しか使わない、コスト度外視、家族...
-
投稿日 2011-05-17 13:31
my favorite
by
birdy
あの真鯛、鳴門海峡を1回泳いだんですね。鳴門の渦潮で、疲労骨折するそうでう、お鯛さんて!そこが自然治癒すると、コブになるんですって。大阪ではそう言われています。「鯛の鯛」を探すのも好きだけど、このコブをみつけるのも好きです。(^_-)-☆久しぶりに大きな天然真鯛だったので、ありました。前回は小さいけ...
-
投稿日 2011-05-17 07:30
my favorite
by
birdy
5/15 Sun.に息子が釣りに行きました。大きな真鯛!(^_^)vmy daughter-in-lawががんばって捌いたけど・・・大きくて悪戦苦闘。身をお裾わけしようと頑張ってくれたんだけど・・・(;一_一)身が綺麗に3枚におろせなかったそうで・・・身がいっぱいついたアラが流れてきました!もう5/...
-
投稿日 2011-05-16 22:14
エンジェルライフ:高松
by
天使
まこっちゃんは 和風 天使は 洋風にしました!(@⌒ο⌒@)b ウフッ 土曜日の夜ごはんは スカイレストラン『 ベイ・ビュー』 にしたんですが 今見たら 写真 暗くてうまく撮れていませんでした。(;一_一) 明日 補正してみようと思います!\(*⌒0⌒)bがんばっ♪...