-
投稿日 2012-06-12 13:45
my favorite
by
birdy
またまたNHKのあさイチの情報です。(^^ゞ トマトジュースが皺にいいとか、喘息に効果があるとか。 リコピン(リコペン)の効用は有名ですが、他にもこんな効用があるとは! 我が家は冷蔵庫にトマトを切らしたことはないんで、早速、晩に。 ただし、生じゃなく、熱を加えること! トマトのぶつ切りが大好きなんだ...
-
投稿日 2012-06-12 08:37
エンジェルライフ:高松
by
天使
おうちで パン作り始めてから ず~とパン屋さんへは 行ってませんでした。 “ cuoca ” へ お買い物に行って ちょっと “ 小腹が空いた! ” ので...
-
投稿日 2012-06-12 07:48
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
=まだ大分にいます= 明日のフェリーで神戸に戻ります。 昨日、大分合同新聞社の本社で、「神戸角打ち学会」 に関する取材を受けました。 合同新聞掲載記事で人気の連載 「ひと」 に掲載されます。 6月中に掲載される見通しです。 (総合3面) 大分のみなさん、是非ともご覧ください。 画像...
-
投稿日 2012-06-11 23:35
カイの家
by
hiro
昨日は、午後からまた戸塚へ8月に阿佐ヶ谷で行われるガムランの練習に行き、夕方6時過ぎから、表参道にあるビルの屋上で行われていた音の森ガムランスタジオ・木曜クラスのバーベキューパーティに参加したのですが、着いた途端、雨が降ってきたので、生ビールを頂いて早々に下の部屋へお引っ越し。ということで、お肉は...
-
投稿日 2012-06-11 21:27
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
いつも満席の【次郎】さん、今夜は呑み仲間との訪問です。空いているかなと覗きましたら、先客さんから「もう、出ますから」と、席を譲っていただきました。 焼き上がるまでは、まずは大好きな「きも刺し」(600円)です。 少し遅めの訪問でしたので、大好きな「キモ」は売り切れており、一本だけ焼いていただきました...
-
投稿日 2012-06-11 16:40
my favorite
by
birdy
1尾、どちらも1280円でした。 大きさはほとんど同じ。 どちらも香川産です。 (さごしは鰆の幼魚) 魚屋のオッちゃんに「どう違うの?」ときくと 「一緒や」 「どっちが美味しい?」 「一緒や!」 で、迷った挙句「鰆」にしました。(^_-)-☆ やっぱり、今は鰆ですよね。 片身をお造りに。 とても美味...
-
投稿日 2012-06-11 16:09
my favorite
by
birdy
2012/6/17 Sun. 讃岐うどんのグルメ紹介ができるほど、通じゃないです。 でも、ココ、意外と好きです。 とにかく「かけうどん」が安いです。 1玉150円。 2玉220円。 3玉290円。 ウルトラ、2玉と 牛蒡、蓮根の天ぷら。 わたしは1玉と、 チキンカツ、椎茸の天ぷら(初めて!)。 とに...
-
投稿日 2012-06-11 12:27
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
カツとカレーの組み合わせに引かれて、3種類ある本日の日替り定食(650円)から、「ひとくちかつのカレーソース」に決めました。 ひとくちということで、小さなヒレカツを予想していたのですが、コロッケ大の「ミンチカツ」が3枚も入っていました。 カレーソースとありましたが、じゃがいも等具だくさんのカレーその...
-
投稿日 2012-06-10 17:00
淡路島 ケーキ便り 末廣
by
あっちゃん
店頭に並ぶ「マリアージュ」は手のひらに乗るほどの可愛いサイズ 甘酸っぱいベリー系ムースです。 店頭のショートケーキが気に入って、お誕生日用に大きくして下さい。。。 は、よくあることです♡ 今回も、14歳の男の子のバースデーケーキ。 お気に入りのマリアージュで。と、ご注文。 ちょっと、大きくしたら...
-
投稿日 2012-06-10 15:59
みどりの風
by
エメラルド
今日は、朝ヨガのクラスを受けてから、車のオイル交換に行ったら、ブレーキが傷んでいるとのことで修理をお願いしたら、2時間も費やしてしまい、University Districtのファーマーズマーケットに到着したのが、お昼を回ってしまいました。 当然卵はなし、滝さんの所もきゅうりが私の手前で売り切れ!ほ...