-
名古屋に行くたびに、通っていた居酒屋チェーン。 目当ては、どて丼。 お店の前に置かれているメニューを眺めていると、どて丼が書かれていない… そこに、様子を見て気になったようで、店員さんが駆け付けました。 「どて丼って、食べることできますか?」と聞くと、 「どて煮があるので、お出しできますよ!」と、ご...
-
投稿日 2023-02-08 11:25
my favorite
by
birdy
・
-
お金の不安と食事。これらは、共通することがあると感じます。 この記事をお読みいただいたあなたは、最後にどう感じるでしょうか? 先日は、ランチビュッフェを通じて、目的と手段を見つめる機会でした。 言い換えるならば、本当に得たいことはなにか?ということです。 じゃらんポイントが溜まっていたのですが、使い...
-
日本一好きなラーメンは、間違いなくここ! 生姜、津軽の煮干+焼干しスープの酸味が絶品♪ 営業時間は、平日の11〜14時まで…。 開店前から並んでおり、というか開店時間に食べ終わっている方がいます(笑) 土日はお店が開いていませんので、これを食べる為だけに青森へ行くことも。 煮干と焼干しの脂が浮いた熱...
-
先日の朝食、飯テロのコーナー! 船場センタービルから徒歩数分、東船場ジャンクション真下にある、ありがとやさん。 お好み焼きが300円でいただけるとして、人気のお店です。 増税・原料価格高騰を受けて、現在は340円。焼きそばが370円。それでも安い! お好み焼き&オムそばなど、つい2品注文してしまいま...
-
投稿日 2023-02-01 13:40
my favorite
by
birdy
味が「昔ながら」だけでなく、店舗も! お世辞にも綺麗とはいえず… でもスタッフの娘さん、とても感じが良かったです 2人で1200円くらいだったかな?...
-
投稿日 2023-01-31 15:44
my favorite
by
birdy
・
-
投稿日 2023-01-30 20:30
my favorite
by
birdy
志度CC 食事付きで、おまけに急にキャンセルした仲間がキープしてた焼酎を飲んだから 5170円!!! ✌...
-
ラーメンの横にある物体、何かわかりますか?? 先日、青森県五所川原市に訪問した際に食したのが、若生おにぎり! 若生(わかおい)とは、薄く柔らかい1年昆布のことを指すそうです。 若生おにぎりは、炊き立てご飯を、若生昆布で包んだだけのシンプルなおにぎり。 太宰治が愛したとされており、五所川原地区の郷土料...
-
先日のランチ、飯テロのコーナー!(笑) 一関市は、おいしいご飯を食べることができるお店が少ない…居心地のよいお店が少ない…と思うことが多かったのですが、旧一関市の周辺である「平泉」「花泉」「川崎」「千厩」「東山」といったエリアに、おいしく・居心地よく食事ができるお店が増えていることを実感しています。...