-
投稿日 2019-10-14 04:59
つれづれなるままに
by
高橋京太
ホサナキリスト教会・日曜礼拝のメッセージアウトラインです。「深みに漕ぎ出して」ルカの福音書 5章1~11節"さて、群衆が神のことばを聞こうとしてイエスに押し迫って来たとき、イエスはゲネサレ湖の岸辺に立って、岸辺に小舟が二艘あるのをご覧になった。漁師たちは舟から降りて網を洗っていた。イエスはそのうちの一つ、シモンの舟に乗り、陸から少し漕ぎ出すようにお頼みになった。そして腰を下ろし、舟から群衆を教え始められた。話が終わるとシモンに言われた。「深みに漕ぎ出し、網を下ろして魚を捕りなさい。」すると、シモンが答えた。「先生。私たちは夜通し働きましたが、何一つ捕れませんでした。でも、おことばですので、網を...
-
投稿日 2019-09-16 03:27
つれづれなるままに
by
高橋京太
ホサナキリスト教会・日曜礼拝のメッセージアウトラインです。「かすかな細い声」列王記 第一 19章3~14節"彼はそれを知って立ち、自分のいのちを救うため立ち去った。ユダのベエル・シェバに来たとき、若い者をそこに残し、自分は荒野に、一日の道のりを入って行った。彼は、エニシダの木の陰に座り、自分の死を願って言った。「主よ、もう十分です。私のいのちを取ってください。私は父祖たちにまさっていませんから。」彼がエニシダの木の下で横になって眠っていると、見よ、一人の御使いが彼に触れ、「起きて食べなさい」と言った。彼が見ると、見よ、彼の頭のところに、焼け石で焼いたパン菓子一つと、水の入った壺があった。彼はそ...
-
投稿日 2019-09-09 06:11
つれづれなるままに
by
高橋京太
「普通の人、エリヤの祈り」列王記 第一 18章41~46節"エリヤはアハブに言った。「上って行って、食べたり飲んだりしなさい。激しい大雨の音がするから。」そこで、アハブは食べたり飲んだりするために上って行った。エリヤはカルメル山の頂上に登り、地にひざまずいて自分の顔を膝の間にうずめた。彼は若い者に言った。「さあ、上って行って、海の方をよく見なさい。」若い者は上って、見たが、「何もありません」と言った。するとエリヤは「もう一度、上りなさい」と言って、それを七回繰り返した。七回目に若い者は、「ご覧ください。人の手のひらほどの小さな濃い雲が海から上っています」と言った。エリヤは言った。「上って行って...
-
投稿日 2019-09-02 02:19
つれづれなるままに
by
高橋京太
ホサナキリスト教会・日曜礼拝のメッセージアウトラインです。「あなたのその力で」士師記 6章11~16節"さて主の使いが来て、アビエゼル人ヨアシュに属するオフラにある樫の木の下に座った。このとき、ヨアシュの子ギデオンは、ぶどうの踏み場で小麦を打っていた。ミディアン人から隠れるためであった。主の使いが彼に現れて言った。「力ある勇士よ、主があなたとともにおられる。」ギデオンは御使いに言った。「ああ、主よ。もし主が私たちとともにおられるなら、なぜこれらすべてのことが、私たちに起こったのですか。『主は私たちをエジプトから上らせたではないか』と言って、先祖が伝えたあの驚くべきみわざはみな、どこにあるのです...
-
投稿日 2019-08-21 06:22
つれづれなるままに
by
高橋京太
藤本先生のeラーニングは過去数回受講して、大変有意義でした。今回も!と思ったのですが、今回のは受講生からの投稿なし、との事で積極的になれませんでした。私は定説となっていることからはみ出して、講師を困らせることを楽しとしている悪趣味の男ですから。ところが、既に神学校でこのコースを学んだ友人牧師が「人生...
-
投稿日 2019-08-19 02:40
つれづれなるままに
by
高橋京太
ホサナキリスト教会の日曜礼拝のメッセージアウトラインです。「顔と顔とを合わせて神を見る」創世記 32章24~32節"ヤコブが一人だけ後に残ると、ある人が夜明けまで彼と格闘した。その人はヤコブに勝てないのを見てとって、彼のももの関節を打った。ヤコブのももの関節は、その人と格闘しているうちに外れた。すると、その人は言った。「わたしを去らせよ。夜が明けるから。」ヤコブは言った。「私はあなたを去らせません。私を祝福してくださらなければ。」その人は言った。「あなたの名は何というのか。」彼は言った。「ヤコブです。」その人は言った。「あなたの名は、もうヤコブとは呼ばれない。イスラエルだ。あなたが神と、また人...
-
投稿日 2019-08-18 06:31
つれづれなるままに
by
高橋京太
このワンチャンの寝顔になんだか癒されるなぁ。「そんなにあくせくするなよ。慌ててどうする?ゆっくりと構えていたらいいんだ」いつもこのチェアーでくつろいでいると言うワンチャンがそのように語っているように感じた。いつもの日本食レストランでくつろぎながら。「汝らしづまりて我の神たるを知れ。我は諸々の国のうち...
-
投稿日 2019-08-11 04:15
つれづれなるままに
by
高橋京太
ホサナキリスト教会の日曜礼拝のメッセージアウトラインです。「ともにおられる神」マタイの福音書 28章18~20節"イエスは近づいて来て、彼らにこう言われた。「わたしには天においても地においても、すべての権威が与えられています。ですから、あなたがたは行って、あらゆる国の人々を弟子としなさい。父、子、聖霊の名において彼らにバプテスマを授け、わたしがあなたがたに命じておいた、すべてのことを守るように教えなさい。見よ。わたしは世の終わりまで、いつもあなたがたとともにいます。」"⑴信者に啓示されて来た神①天地創造された方仏教の輪廻転生世界観とは異なり、人はそれぞれが個体であり、死後は創造主なる神の前に生...
-
投稿日 2019-07-29 02:08
つれづれなるままに
by
高橋京太
「アブラハムの懐で憩うラザロ」ルカ16章19-31章"ある金持ちがいた。紫の衣や柔らかい亜麻布を着て、毎日ぜいたくに遊び暮らしていた。その金持ちの門前には、ラザロという、できものだらけの貧しい人が寝ていた。彼は金持ちの食卓から落ちる物で、腹を満たしたいと思っていた。犬たちもやって来ては、彼のできものをなめていた。しばらくして、この貧しい人は死に、御使いたちによってアブラハムの懐に連れて行かれた。金持ちもまた、死んで葬られた。金持ちが、よみで苦しみながら目を上げると、遠くにアブラハムと、その懐にいるラザロが見えた。金持ちは叫んで言った。『父アブラハムよ、私をあわれんでラザロをお送りください。ラザ...
-
投稿日 2019-07-21 07:24
つれづれなるままに
by
高橋京太
ホサナキリスト教会日曜礼拝のメッセージアウトラインです。「伝道者ピリポ」使徒8章26-40節"さて、主の使いがピリポに言った。「立って南へ行き、エルサレムからガザに下る道に出なさい。」そこは荒野である。そこで、ピリポは立って出かけた。すると見よ。そこに、エチオピア人の女王カンダケの高官で、女王の全財...