-
投稿日 2014-10-03 06:27
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
今年は気温が低いせいか、イチモンジセセリの数が少ない気がしますね。去年はいまだ猛暑だったのでかなりの数飛んでました。今年はすでになんとなく動きも緩慢な感じがします。葉っぱにとまっているセセリの正面に回って、顔を撮影・・・。拡大してみると意外なほどかわいい顔をしてるんですね。毛で覆われてムクムクしてる...
-
投稿日 2014-10-02 11:35
Otto's blog
by
Teragoya Otto
There are lots of ways to study a language. Sometimes I read Crayon Shinchan comics - the pictures help me understand, & they`re funny. When I saw the...
-
投稿日 2014-10-02 08:52
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
「ジャノメチョウ」 はフワフワ型、 「ミスジチョウ」 や
-
投稿日 2014-10-01 12:11
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
今日は朝からどんよりしてますね。昨日より雲が厚いです。しかも気温が低くちょっと寒い感じです。この気温で虫たちの姿はほとんど見なくなりました。低い気温になると体が動かなくなるんですね。そんな中、草叢がごそごそ動くので、顔を近づけてよ~~~く見ると、イボバッタが草にしがみついてました。この気温だとなかな...
-
投稿日 2014-10-01 07:29
エンジェルライフ:高松
by
天使
朝 スムージーに入れるケールを採りにいったら ケールの葉っぱの上に仲良くいました。(●^o^●) 慌てて カメラ取りにいって戻ってきたら 今度は ミントの葉っぱに!!!!!!!! 。.:♪*:・'(*⌒―⌒*))) スペシャルスマイル...
-
投稿日 2014-10-01 06:28
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
秋晴れの日が続きますね。日中日差しがあるところは暑く感じますが、湿度が低いので真夏の暑さとははっきり違います。湿度が低いと言えばギターの響きが良くなり、腕が上がったような錯覚をすると言ってる方がいました。錯覚じゃなくて腕は上がってるんですよ・・・、と、一言押し返しておきました・・・(*^^)vキチョ...
-
投稿日 2014-09-30 08:50
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
体長10ミリほどある<メス>の【イエオニグモ】が、ガラス窓の外側に網を張っていました。コガネグモ科ヒメオニグモ属の「蜘蛛」で、
-
投稿日 2014-09-30 06:29
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
ヤマトシジミとはちょっと違うシジミチョウが飛んでるので、とまるのをじっと待って撮影。なんだろうと調べてみると、これが「ツバメシジミ」という種類のシジミチョウ。オレンジ色の斑紋が綺麗な蝶です。「ツバメシジミ」の名前の由来になった、羽の後ろの突起が目印ですね。珍しい蝶に遭遇しました。明るい原っぱで普通に...
-
投稿日 2014-09-29 06:28
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
秋晴れのいいお天気が続きます。台風17号もそれてくれたので、心配したこともないようです。それにしても御岳山の噴火は強烈ですね。自然というのは、いったん怒ると手が付けられないですね・・・。草叢でヤブキリを発見。最初ツユムシかと思いましたが、調べてみるとヤブキリですね。珍しい遭遇でした。藪に棲むキリギリ...
-
投稿日 2014-09-28 10:05
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
どうも私がいないとポンポン君は悪い子のようです。わたしがいるとおとなしのですが、私がいないとわがままなようです。こまったものです。