-
投稿日 2015-07-26 13:14
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
今日も凄い猛暑の日です!!早朝は少し風も吹いていて、そこそこ良かったのですが、今はもう風もなくぎらぎらと照りつける太陽・・・。37度ということになってるようです。QPコーワゴールドで頑張るしかなさそう・・・(;^ω^)これはファルコンさんのところで紹介されていた、「シルビアシジミ」じゃないでしょうか...
-
投稿日 2015-07-26 10:36
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
本日は「木造建築士・一級建築士」の学科試験の試験本部員として、神戸市営地下鉄「学園都市駅」からほど近い神戸市外国語大学に出向いています。大学ですのでキャンパスらしく大きな木々も多く、元気に【クマゼミ(熊蝉)】の合唱が聞こえています。「学科試験Ⅰ・Ⅱ」が9:45より始まっていますが、試験会場を見回り中...
-
投稿日 2015-07-26 09:20
解体心象
by
ペガサス
朝からクマゼミの大合唱です。ちょうど梅の木に鳴いているクマゼミがいたので、ルミックス FZ1000の性能の一つであるハイスピード撮影で撮影してみました。ハイビジョン動画で毎秒120コマの撮影が出来ます。再生するとスローモション動画になります。さて、クマゼミが鳴き終えて次の枝に飛び立つ瞬間です。「セミのオシッコ」が正弦波の様に波打って写りましたV(^_^)V...
-
投稿日 2015-07-25 08:52
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
【ツマグロヒョウモン(褄黒豹紋)】は、雌雄で表翅の模様が違い、わずかに開いた部分から表翅の端部が黒く見えていますので、これは<メス>です。アジア地域に広く分布する【ツマグロヒョウモン】は、南方系の「ヒョウモンチョウ」の仲間で、一般的な「ヒョウモンチョウ」の仲間は山地や涼しい場所を中心に分布しています...
-
投稿日 2015-07-24 12:01
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
昨日は曇っていて少し気温が下がりました。ムシムシ感は強かったですが・・・。今日はまた猛暑復活ですね。台風12号も関東には影響がないようです。猛暑が続くということですね。体調に気を付けましょう・・・。珍しい蜂に遭遇。あまり見たことがない蜂だったので撮影。調べてみると「コモンツチバチ」という蜂のようです...
-
投稿日 2015-07-24 08:52
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
夜行性の【アオドウガネ(青銅鉦)】ですので、電燈が付いている明るい部屋をめざしてか、バルコニーの網戸に飛来してきますが、撮影はどうしても
-
投稿日 2015-07-23 21:55
my favorite
by
birdy
いつ、羽化するでしょうか?7/28ごろに第1弾?楽しみです。
-
投稿日 2015-07-23 12:09
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
今日は朝から雨。お昼に近づくにしたがって雨は上がってきましたが、今日は降ったりやんだりかな・・・。気温は少し低めになりましたが湿度が高く、むしむし感が凄い・・・。キチョウが飛んでるところに遭遇。ゆらゆら飛ぶのでなかなか撮影は難しく、結局ボケました・・・。アカツメ草に到着直前というところです。>クリッ...
-
投稿日 2015-07-23 08:51
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
ネットフェンスの網目にぶら下がる
-
投稿日 2015-07-22 11:58
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
昨日はこの夏最高の暑さとなったようです。東京で34.9度。あと0.1度で猛暑日となるところでした。とにかく外に出ると今まで感じたことのない暑さ・・・。冷夏の予想はどこへいったんだと・・・(*_*;今日も暑いですが早朝は風が結構吹いていて、昨日の朝よりましって感じですね・・・。台風12号の足取りが気に...