-
冬型の気圧配置が弱く、気温も高めの年末朝から素晴らしい天気となったこんな日が本当の「小春日和」で昔は縁側でお年寄りが座布団の上で日向ぼっこをしていた光景があった公園に遊びに来ていたこの犬の名前は「大樹」ダイキと呼んでいた...
-
投稿日 2008-12-25 22:01
チルのおとうさんのつぶやき
by
shiropoko
シロはチル ミチルとは、頭すり合わせて挨拶(挨拶じゃなかったらなんでしょう)するぐらいなれました。こんな感じの昼寝も時々見られます。写真はストロボたいていますが、お天道様本当にすごい、ここでの晴れている日の写真は難しいのです。 今日はクリスマスとテレビ騒いでいますが、我が家はイブ も今日も フツーの...
-
投稿日 2008-12-25 15:50
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
みなさんにメリークリスマス。ポンポン君のポーズがなかなかだと思いませんか。アメリカは明日がクリスマス。今日はイブです。11時、そろそろ帰宅します。おやすみなさい。...
-
投稿日 2008-12-24 07:30
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
雪の中でも走るのですが、そんなに長い間人間がつきあえません。だから元気の余った犬たちは会社の中で運動会になります。この雪の中、お客さんが会社に来ることも少ないし。少しは運動してもらわないと。私は反対に静かな会社で色々なことを考えています。ろくでもないことばかりですが・・・...
-
投稿日 2008-12-21 21:44
チルのおとうさんのつぶやき
by
shiropoko
4匹に4個 クリスマスケーキもらいました。写真に撮っておけばよかったのですが、上に飾ったショートケーキです。2日間ですべて食べてしまいました。味がどんな味か気になりませんか、今日 私もおすそ分けで食べてみました、1個700円の味を、甘み薄く マーガリン味みたいで スポンジは淡白、こんな味700円出さ...
-
投稿日 2008-12-20 15:45
くまごろうのひとりごと
by
くまごろう
花里子はネコだから雪が降るような時はこたつでまるくなるのが本来の姿だか、デッキに出ることが大好きな花里子は出せ、とうるさい。デッキの雪を少しだけ除いて出してあげると、肉球が冷たくなるので足を1本づつ持ち上げてプルプルふっている。辺りの様子を観察してからデッキに座り込んだが、氷点下5度では寒すぎるのか...
-
投稿日 2008-12-17 12:00
くまごろうのひとりごと
by
くまごろう
寒い日が続いている。先日降った雪はまだ残っている。天気予報では今日も午後から雪が降るとのことだ。また日曜日にも降る予報なので、今年は珍しくホワイトクリスマスになるかもしれない。数日前、少し調子がおかしかった花里子はすっかり回復して、いつもの食いしん坊に戻った。花里子はおなかをつけて座っている時に前足...
-
投稿日 2008-12-12 23:25
カイの家
by
hiro
「どうだ。」という誇らしげに見つめるカイ。この顔で、ベニヤ板を咥えていました。この写真は毛布を咥えて放したところ。まったく、憎たらしい顔!
-
投稿日 2008-12-12 22:00
チルのおとうさんのつぶやき
by
shiropoko
チョットバランス面白く撮れました。逆光で飛びすぎていますが、目的はシロ リンですからいいことにしましょう。
-
スマートな姿のアオサギ朝のこの時間にねぐらを飛び立ち、潟へ降り立つ姿を捉えましたサギも数種類います「ゴイサギ」「コサギ」「ダイサギ」そして画像の「アオサギ」変った種類に『サギシ』(詐欺師)も居ますがこれは範疇外余談になりますが、「師」が付く職業が沢山あります教師・医師・庭師その他ペテン師/詐欺師など...