English日本語

Blogllet - 外出先からの投稿がこれまでになく簡単になる無料のモバイルアプリです。今すぐお試しください!

Download on the App Store®

ハッシュタグ検索

"#ペット"の検索結果
  • この眼もなかなか

    この チル の写真 切れ味あまりよくないのですが、肖像画みたいで かしこまって 面白いかと。チルの眼も 見られると困る眼をしています。
  • チル

    チョット忙しかったので、は理由になりませんね、ブログ投稿 空けてしまいました。気持ちの余裕の問題でしょうか、いや 怠慢。 まず何でもと チルお父さんのつぶやきですから、チルの写真 芦屋の南浜埋立地 後方西宮ヨットハーバー これぞ ただの写真、つなぎの写真か、チルは散歩のときはいきいきです。見習わない...
  • わんちゃんのスナック

    先々週に近くのデパートでディハイドレーター(フード乾燥機)を買ってきました。先週はチキンジャーキーをつくったらポンポン君が大変喜んでくれたので、今回はビーフとチキンジャーキーをつくって会社に持ってきました。ポンポン君だけではなく、タイニー君、ナノちゃんも大変お気に入りのようです。お店でもペット用のジ...
  • 鹿の一家(続き)

    鹿のクローズアップ写真
  • 鹿の一家

    今朝また鹿がわが家のバックヤードを訪ねてきた。今回はなんと4頭。2頭はやや小ぶりなので小鹿のようだが、4頭とも角がない。このあたりの鹿はオスでも角がないのかな?つたの新しい葉を食べている。後で見たら、フロントヤードにもいっぱい鹿の足跡がついていた。庭木の新芽なども食べられてしまったかもしれない。...
  • おいおい、こんなところで・・・。

    投稿日 2009-03-28 00:02
    ギター余話 by Toshiaki Nomura
    今日の朝は素晴らしいお天気。雲ひとつない青空でした。しかし、風は北風・・・。一日中、情け無用の寒さでした。その青空というだけに誘われて外に出てみましたが、やはり寒いですねぇ・・・!!とりあえずマクロレンズ片手に少し撮影しましたが。すぐに手が冷たくなってしまい、なんとも名作はどこにもなさそうです。早々...
  • ふたりはなかよし。

    投稿日 2009-03-26 10:36
    四季織々〜景望綴 by keimi
    買い物帰りに電線に止まっている小鳥を見つけました。雀なのでしょうか?真下に来た時に自転車を停めて、見上げて写真を撮りました。楽しげにおしゃべりをしていました。ふたりはなかよし・・・そういえば、かえるのおはなしがありました。<雲雀〜ひばり>雲間から鳴き声が聞こえるところから。一年中日本にいる鳥ですが、...
  • 冬眠からの目覚め

    投稿日 2009-03-26 00:33
    カイの家 by hiro
     先週まで暖かかったので、冬眠からオオクワガタが出てきてしまいました。まだ生きています。孵ってから6月でまる3年です。6月までもつかな。一昨年、子供を10匹生んだので、もうこれ以上生まないとは思いますが、共食いもせずに、仲良く冬を越せたようです。あと、数ヶ月の命でしょうが、暖かく見守りたいと思います...
  • 寒すずめ・・・。

    投稿日 2009-03-25 00:29
    ギター余話 by Toshiaki Nomura
    今日は一段と寒かったですねぇ・・・。気温12度ということです。少し前に気温26度という初夏の気温が、一気に10度以上下がったわけです。これはなかなか厳しい変化ですよね。体調が完全についていっているとは言えない状況です・・・。朝、ベランダに出ると、雀が一羽じっと電線に止まっているのを見つけました。カメ...
  • 大亀、小亀そして卵。

    投稿日 2009-03-22 16:42
    四季織々〜景望綴 by keimi
    昨日突然思い出したように二男が池の掃除をはじめました。「まだ水が冷たいので、風邪をひくから止めなさい」の言葉も聞きません。お陰で、沼化した淀んだ水が透明になりました。冬眠中の大亀、小亀も起きてきました。大亀は近くの川で、二男が獲ってきました。何度もとんずらしましたが、お隣さんが見つけてくれて、戻って...
  1. 315
  2. 316
  3. 317
  4. 318
  5. 319
  6. 320
  7. 321
  8. 322
  9. 323
  10. 324

ページ 320/391