-
投稿日 2013-10-07 00:16
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
昨日はまたというか気温の低い状態から一転、蒸し暑い一日でした・・・。とにかくめまぐるしく句変化する気温。風邪をひきやすさ100パーセントの気候。皆様気を付けましょう。この顔・・・。なんか動物の顔っぽいですね。ツマグロヒョウモンの正面から見た顔です。これは蝶というより動物に近い・・・。なかなか珍しい写...
-
投稿日 2013-10-06 14:19
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
ハクセキレイがちょこちょこ歩き回ってました。雨の間餌が食べられなかったのかな・・・。素早い動き・・・。忙しそうに動き回ってました・・・。これから虫の屍骸など草叢は餌の宝庫になるのかな・・・。>クリックで大きくなります<...
-
投稿日 2013-10-05 08:55
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
非常に不規則な軌道を描きながら飛びます【ヒメアカタテハ】で、また俊敏に飛び去りますので近寄っての撮影は難しい蝶です。チョウ目(鱗翅目)タテハチョウ科アカタテハ属に分類され、早春から晩秋にかけて山地から人家周辺まで幅広く活動しています。前翅の表側に鮮やかな橙色の帯模様があり、和名はこれに由来しています...
-
投稿日 2013-10-04 08:54
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
人家に生息する大型の蜘蛛で、アシダカクモ科アシダカクモ属の徘徊性の蜘蛛としては日本最大です。かわいそうなことに、右側の脚が一本欠けていました。網を張らずに歩きまわりゴキブリやハエ、小さなネズミなどの衛生害虫を食べる天敵として益虫ですが、敏捷性とその姿から不快に感じる人が多いかもしれません。体長はメス...
-
投稿日 2013-10-03 16:10
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
今日もどんよりした一日。今週は秋晴れという日がないですね・・・。気温も今日は高めで28度。夜から急激に下がるという予報ではありますが・・・。キジバトが電線にいましたが、これはかなりの若鳥じゃないかな・・・。全体に毛並みがいい。とまってる姿もほっそりしていて自信無さ気・・・。世代交代したのかな・・・。...
-
投稿日 2013-10-03 13:14
エンジェルライフ:高松
by
天使
昨日の朝から ウランちゃん下痢ばかり! (Pq*゚´Д`゚【.+゚*心配だょ。:゚+】゚´Д`゚*Pq) そこで 朝一で “ 動物病院 光昇堂 ” へ ...
-
投稿日 2013-10-03 00:00
カイの家
by
hiro
まあ、門の前で寝ているのだから、許してあげようか。
-
投稿日 2013-10-02 12:10
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
今日は台風22号の影響で朝から雨。今週は天気が悪いです。次の23号がどういう進路を取るかで、また天気の具合が変わってきそうです・・・。10月は悪天候で始まりました。こういう天気の時に消費税8パーセントという話は、余計気分を暗くしますね・・・。少し前の写真ですが、キジバトが木の枝から飛んだ瞬間です。ス...
-
投稿日 2013-10-02 08:52
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
空き地の野草が密生している場所を通る時は、何か昆虫がいないかと、葉の上などを観察しながら歩いています。密集して咲いていた 「ヒメムカシヨモギ」 の花がしぼんだ中、飛び出した笹の葉の上に「ハエトリグモ」類の蜘蛛の巣がありました。「ハエトリグモ」類はのメスは、産卵に際して狭い空間を糸の膜で区切った巣を作...
-
投稿日 2013-10-02 08:31
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
今年は猛暑とゲリラ豪雨の影響で、卵が産みつけられている地面の状況が思わしくないのでしょうか、バッタ類を見かける機会がありません。例年ならこの時期に姿を見せている 「サトクダマキモドキ」 も今年はいまだ見かけず、体色が緑色の 「ショウリョウバッタ」 のメスと一度遭遇しただけです。そんな折り、「アカメガ...