-
投稿日 2007-09-14 09:06
現代の自分、暴走する現実記録
by
量産型水野
どうでもいいんだけど一年中Tシャツ着ていたりします、冬でも。つーかこれ位しか無いのだあーどうしたもんかなぁと思っています、いえね漫画のネタ考えているのですが一向に出ませんイッコーなだけにどんだけ〜って気持ちです笑えませんね。んーしっかしどうしたもんかなぁと思っています、去年だったらそろそろ出ても良い...
-
益々変化する社会環境とともに、日々進化する子ども達も柔軟に一生懸命対応しています。しかし、大人が原因で犠牲になっている子どもが後を絶ちません。 学校から帰ると一人で塾の準備をし、重いテキストを背負いうなだれながら塾に向かう子、体の調子が悪く、楽しくないのにハードな塾に無理に通わされ顔色も悪い子、勉強...
-
投稿日 2007-09-13 11:28
不良のアウトドア
by
Mt.zaki
朝は洋服を決める。今日はスーツが必要だ。スーツの裏地は花柄。ブルーのシャツの袖の裏側も花柄だ。金色に近い黄色のネクタイには、ブルーの葉と花の柄が入っている。今日のブライトリングは、ビコロのケースのクロノマット。昔、R/3の研修で苦しんでいた頃、清水の舞台から飛び降りるがごとくの気持ちで、初めて購入し...
-
投稿日 2007-09-13 08:38
日々是勉学
by
らっち
先週月曜日と昨日、検査で大学病院に行きました。独立行政法人になった影響が大きく出ていましてた。事務部門が全部外注されていて、受付や会計の仕組が銀行のATMみたいな機械ですませるようになってました。(支払にもカードが使えます)仕組が変わって4ヶ月ほど経っていて、大きな混乱はありませんでした。仕組が変わ...
-
投稿日 2007-09-12 23:55
現代の自分、暴走する現実記録
by
量産型水野
身体に悪いと分かっていてもカップメンは食べるもんだ、どんなに身体に悪くてもね 水野なんてカッコつけてみました、つーかほとんど昼食なんてカップメンかコンビニで買ったつぶれたパンぐらいです。昼食適当人間なので何でも良い思考です。今日も漫画のネタが無く焦っていてこの先の人生を一体どうすれば良いのだろうかと...
-
投稿日 2007-09-12 23:50
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
今日の午前中はかなりの雨・・・。よく降りました。午後になって雨は止んで、夕方には青空が出てきました。なんだか久しぶりに見た青空という感じです。今日は気温も高くならずに良い感じでした・・・。と、ここで終われば、平和で良い一日だったのですが、安倍さんが突然辞任・・・。改めて政治家って、なんだか闇の世界を...
-
投稿日 2007-09-12 21:59
てーことゆかいな仲間たち
by
てーこ
これは、次男の愛用しているバスタオルです。このバスタオルを買いに行った時、「ボク、この もふもふ なのがいい〜〜♡」と言いました。なぜ、もふもふなの?ふわふわでも、すべすべでもなく、もふもふなんだね・・・この間、次男は「寂しいと生きていけない」と言っていました。君はウサギ?この もふもふ は、そんな...
-
台風が過ぎ去るごとに段々と秋色に染まっていきます。つい先日まで残りわずかな夏を惜しむように精一杯鳴く蝉の声ばかりだと思っていたら、いつの間にか秋の虫の音に変わっています。 涼しげで優しい音色です。何か戦いの後に心を癒してくれるようです。子ども達にとっても絶好の学習題材です。懐中電灯を片手に虫探しに...
-
投稿日 2007-09-12 17:28
不良のアウトドア
by
Mt.zaki
超多忙モード突入。電話やメール、事務作業が異常に多い日だ。こういう日は、雷のように突然現れる。昔から「雷三日」とのことわざがあり・・・ささ、お仕事お仕事っと。...
-
投稿日 2007-09-12 02:00
徒然なるままに
by
秋茜
台風一過の夕暮れ時、、、“星のセレナーデ”の旋律に合わせて噴水は踊る,踊る、踊る!?水のショーは、瞬く間に、そのカタチを変えて行く。変わらなければいけないことと、変わらなくていいこと・・・君を想う気持ちは・・・???...