English日本語

Blogllet - 外出先からの投稿がこれまでになく簡単になる無料のモバイルアプリです。今すぐお試しください!

Download on the App Store®

ハッシュタグ検索

"#ブログ"の検索結果
  • 再突入☆大気との摩擦

    投稿日 2008-05-29 13:42
    不良のアウトドア by Mt.zaki
    再突入時の飛行速度は超高速(例えばスペースシャトルではマッハ20以上)になるため、衝撃波や大気との摩擦・断熱圧縮による空力加熱、熱圏の通過によって機体表面温度は1,500度以上となり、周りの希薄空気がプラズマ状態となって明るく輝く。SLEDの塗装サンプルが出来上がった。塗料は本番用のモノではなく、金...
  • ユーザの皆様にメールしました

    さきほど日本語 BLOGURU ユーザ全員にメールを配信しました。内容は皆様のログイン情報です。これは近日 1年間書き込みのないユーザーを抹消させていただくための準備です。ユーザー情報を無くされた方や BLOGURU にアカウントを持っていることすら忘れられている方がおられるかと思いまして配信させていただきした。また、登録されたメールアドレスが存在しない方も数百名おられるようです。このようなユーザ様は抹消の対象になってしまいますのでご了承ください。内倉憲一...
  • 渋滞学 (ラッコ横山)

    「渋滞学」なるものがあることを知りました。一般的に「渋滞」と聞くとすぐに思い浮かぶのが車の渋滞です。ところが、この「渋滞学」には車の渋滞以外に次のようなものもあるのだそうです。通勤電車、イベント会場での混雑、レジの長い列、災害時の避難、さらにはバスや電車の遅れ、エレベーターの運行の渋滞、面白いもので...
  • 黒い悪魔もスキ

    マルボロアイスミントが好きなんだけどブラックデビルも結構好き、ココナッツの香りがいいいやな、煙草なんか吸っても良い事ないって言うけどおらは親父の影響受けまくりでいつもムセながらでも吸おうとしている親父を見て感動してよし私も吸うかーって事で吸っているんでよ。嘘です。そんな事で始めましたなんてアホすぎだ...
  • 神戸残像(6)【荒田廣賣場】

    大型スーパーの進出やコンビニの台等で、街の中から市場がなくなりつつあります。対面方式での販売で会話も生まれ、人情的な雰囲気で味わいある空間なのですが、いずれ消えてゆく運命なのでしょうね。叔母の家の近くの「夢野市場」も、震災後13年間再開することもなく、シャッターが降りたままの状態です。和組みの小屋に...
  • 神戸残像(5)【お店跡】

    生家は、兵庫区下祗園町でした。地名でもお分かりのように、この上側の町名は上祇園町があり、「平野の祇園さん」と呼ばれる祇園神社があります。この間に挟まれたように平野市場がありますが、ここもご多分にもれず、シャッター通りと化しています。営業しているお店は、2割もないかも知れません。何年間に一度は市場内を...
  • 娘の浴衣

    今夏用に 松田聖子ブランドのゆかたを購入めちゃめちゃかわいい〜とは 思いませんがかみさんが 聖子ちゃんファンでしたので・・・後 帯を揃えないと
  • 木田浩恵

    投稿日 2008-05-28 09:48
    不良のアウトドア by Mt.zaki
    友人のジャズ・ヴォーカリストのライブに行って来たのだ。木田浩恵さんも、心斎橋Shot Bar The Argo仲間。先日も、会社のみんなで飲みに行ったその2次会で、トレーシーまで拉致。ヴォーカリストの前で、リンキンパークを熱唱する僕であったv( ̄Д ̄)v ブイッそれにしても、今日のステージ。なぜか...
  • テリトリー

    よく休憩中灰皿のあるところで煙草を吸っていると警備員のオヤジと二人きりみたいになる一服していると警備員のおやっさんとよく会う、たまに話しなんかしていたりする。煙草を吸いたい時に外に出て指定の場所で一本だけ吸って戻るんだけどその時に警備員のおやっさんが必ず居る、たまに別の警備員のおやっさんがいるけどお...
  • <発掘調査>

    ブラブラと散歩するには、暑い一日でした。JR新長田駅の南東、国道2号線山側で、遺跡の発掘調査をしている現場を見つけました。ネットフェンスにグリーンの幕が張られていますので、外部から中をきれいに見ることが出来ません。フェンスには、「危険ですから立ち入り禁止・神戸市教育委員会」とのプレートが取り付けられ...
  1. 9843
  2. 9844
  3. 9845
  4. 9846
  5. 9847
  6. 9848
  7. 9849
  8. 9850
  9. 9851
  10. 9852

ページ 9848/10320