-
投稿日 2008-10-09 10:09
四季織々〜景望綴
by
keimi
告白 十二月に入り、桜山が薄っすらと雪化粧を施す頃となった。 柾彦は、都の学会に出かけ、檜室教授から呼び出しを受けた。笙子との出合いで、柾彦は、すっかり美月のことを忘れていた。美月からも、その後、音沙汰がなかった。柾彦は、重い気持ちで、教授室の扉を叩いた。檜室教授は、扉を開け、柾彦を迎え入れた。「鶴久君、久しぶりだね。わざわざ、呼びたててすまなかった。とにかくかけなさい」 檜室教授は、柾彦に椅子をすすめて、自分も向かいの椅子に腰を降ろした。「ご無沙汰いたしております」 柾彦は、檜室教授の表情が穏やかなことを感じていた。「先日は、娘の美月が迷惑をかけて、誠にすまなかった。父親として詫び...
-
投稿日 2008-10-09 09:15
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
今日はいいお天気でした。なんだか曇りの日が続くと、こういう一日ってホッとしますね。太陽がしっかり出てたわりに湿気が少なかったので、気温のわりに楽に感じましたね・・・。ただ乾燥してきていることも影響して、風邪の話がまわりで一気に増えてきた・・・(ーー゛)4:00過ぎころかなぁ・・・。西に傾いた太陽の光...
-
投稿日 2008-10-09 01:44
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
昨晩、このページのプロフィールの文章を書き換えました。そして今朝 Google で検索すると、プロフィールの文章が既に書き換わっているではないですか。これは驚きです。こんなにはやく書き換わるものなのですね。検索サイトを使って検索すると時々リンク切れになったサイトがリストされることがありますが、何故なのでしょうか。これだけ頻繁にチェックしてくれていたら、そんなことはないはずですが。それにしても「経営者のブログ」と言う言葉でトップに来るのは感激です。いつまで続くのかな〜〜〜Google さん、ロボットでしかこのサイトに来ていないのかな? このページ、ブログル仲間の皆さん以外にどんな方々が来られてい...
-
投稿日 2008-10-08 23:47
現代の自分、暴走する現実記録
by
量産型水野
こんなん買った、割と便利。あんま使わないけどねだるいわぁ、一日中だるいわぁ。朝起きて目覚めはいいんだけど昨日風邪でずっと寝てたし良くもなったと思うんだけどとにかく体中が何か固くなって痛くてやってらんねえ、鼻水とか咳は収まったが頭重いわだるいわで朝から疲れてる。一応何とか薬飲んで職場行きましたけど何か...
-
投稿日 2008-10-08 23:08
エンジェルライフ:高松
by
天使
夜中に 急に メールの着信音が! 飛び起きて 見ると なんと 怪しい内容!!!!! それが 2日続けて!!!! ...
-
投稿日 2008-10-08 20:19
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
来る12日の日曜日は、某国家試験の2次試験日にあたります。その業界のお世話役として、当日は試験管理員を務める為、兵庫区和田岬に近い県立兵庫工業高校まで下見に行ってきました。この学校を試験会場として利用するのも数年ぶりで、交通手段の時間の確認をしてまいりました。以前ですと、JR神戸駅から市バスに乗りま...
-
投稿日 2008-10-08 18:36
何気ないんですが
by
ぐ〜たらママ
暑かった。秋の空に夏の暑さ。気候がおかしくなり始めましたね。 農作物も暑さで特産物がほかの地域でも収穫ができるようになり始めているとか。 世の中おかしくなってますよね...
-
投稿日 2008-10-08 09:44
池田武志のブログル
by
ターキーさん
≪読売新聞ニュース≫ 第7回、世界・腹話術の祭典“国際交流フェスティバル”開催の評価や反応も「良かった人や、今回は大したことなかった」と言う人もおります。いずれにしても、「体力・気力の続く限り開催し続けなければ」と思っています。(やめようと思えば、いつでもやめられますので・・)
-
投稿日 2008-10-08 09:31
四季織々〜景望綴
by
keimi
笙子 笙子は、桐生屋の店先に座っていても、いつも柾彦のことを考えていた。柾彦の爽やかな笑顔が目に浮かんで離れなかった。「笙子、先程から何度も呼んでいるのに返事をしないけれど、どうしたのかね」 桐生弦右衛門が、笙子の前に立った。 「父上さま、申し訳ございません。何かご用でございますか」 笙子は、我に帰って弦右衛門を正視した。「先程から、その反物にばかり触れているけれど、気に入ったのかね」 弦右衛門は、笙子がここ一週間ばかり、接客にも身が入らず、夢うつつの表情をしているのが気になっていた。大人しい性格の笙子ではあったが着物の見立てには定評があった。店は、長男の颯一朗が継ぐ事になっているが、...
-
投稿日 2008-10-08 07:44
my favorite
by
birdy
毎年、お誕生日は「世界ライオンズデー」とかで、世界中のLCメンバーに祝っていただいてる感じです。今年も早朝から清掃活動に出かけました。今頃は朝食が終わったころでしょうか?ここ2〜3年はとても忙しくて、ゴルフの回数も減り、かなりストレスが溜まっているようです。健康に気をつけて、死ぬまで働いてほしいなぁ...