-
投稿日 2010-05-23 19:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
今日5月23日は「ラブレターの日」です。 「こい(5)ぶ(2)み(3)」(恋文)の語呂合わせと、浅田次郎原作の映画『ラブ・レター』の公開初日が重なった事によるようです。 ほとんどの方は、メールやワープロ作製の手紙を利用する昨今、万年筆を握りながら自分の思いを伝える人がどれだけいるかなぁと、考え込んで...
-
投稿日 2010-05-23 17:43
豆腐日記【毎日豆腐食べてます】
by
豆腐
2次会は少人数で近くの飯場銀座店へ 名古屋から来た人を名古屋に本店があるお店で歓迎です^^ 福岡に転勤する前に銀座に出店したお店で 何度か来ていましたが5年ぶりの入店となりました。 以前と同様、お店はとっても活気があります。 手羽先唐揚げは1本58円、10本で450円と格安でした。 おぼろ豆腐は雪塩...
-
「遊園値足りてる!?」というみさき公園の吊し広告です。 これも「遊園知足りてる!?」の方が良かったような。 ちょうど横の写真がイルカで、イルカは賢い動物の代表と言われているし。 値であれば遊園地への行く回数が焦点であり、知であれば遊園地の知識が焦点となるので、何れにしても、もっとみさき公園へ来て頂戴...
-
この画像は当市の管理している公園で竹の子がだんだん伸びって行って、竹の子が皮をはぎながら生長していきます。 皮をはぐ光景が面白かったので紹介します。...
-
投稿日 2010-05-23 15:36
タイドプール
by
dote
神戸酒心館福寿蔵さんで
-
投稿日 2010-05-23 07:32
終列車の旅
by
しゅう
雨の日曜になった結構降ってる、田ン中と水路が繋がってるし中学校は運動会だったのに延期だな今朝、刺しっぱなしの管が外され、その都度刺しましょうとオニイチャンが邪魔くさいし、そうしてもらったんだが、そのオニイチャンの上手な事、チクっともしなかった快適に点滴ちう毎回彼を指名したいけど、やっぱりオネイサンが...
-
投稿日 2010-05-23 06:00
数押しゃ撮れる
by
ProDriver
タンポポの種の落下傘降下です。 風に吹かれてピント合わせが大変でした。 飛んでいるところをこのように撮れたら最高のタイミングなんですが実は見えないくらい細い蜘蛛の糸にぶら下がっていたので風に揺られながらも何とか撮れた写真です。...
-
投稿日 2010-05-23 02:46
岩魚太郎の何でも歳時記
by
岩魚太郎
お久しぶりです。 私の投稿は4月11日以来です。 今日は5月23日約1ケ月半のご無沙汰です。しかしお友達のMESSAGEはしっかりと毎日拝読しています。 私の性格は、一点集中主義で、これと思った作業に集中してしまうことです。 あれもこれも時間を決めて作業が按分できないのです。 要は不器用なのです。 ...
-
投稿日 2010-05-22 23:40
終列車の旅
by
しゅう
液が落ちなくなって、刺し直し何回も痛くないようにって、何だったん?二日で四回目だべもう眠たいのに…...
-
投稿日 2010-05-22 23:30
数押しゃ撮れる
by
ProDriver
先日公開した白色のシランの写真は白の階調が満足いくように撮れていませんでした。 そこでもう一度撮ってみました。 今回はギザギザの部分も階調もよく表現できていると思います。 【撮影データ】 Canon EOS 7D 100mm Macro 2010/05/20 14:19:13 SS1/400 F4....