English日本語

Blogllet - 外出先からの投稿がこれまでになく簡単になる無料のモバイルアプリです。今すぐお試しください!

Download on the App Store®

ハッシュタグ検索

"#ブログ"の検索結果
  • ハロウィンのかぼちゃ

    投稿日 2011-08-22 10:48
    四季織々〜景望綴 by keimi
    まだ八月だというのに、闇夜に浮かぶハロウィンかぼちゃ!!今宵は、下弦の月(半月)です。昨夜は、半分に近付いたお月さまの下の方で、ハロウィンのかぼちゃが笑っていました。真夏の夜の夢?!...
  • 借金の棒引き

    投稿日 2011-08-22 10:28
    不良のアウトドア by Mt.zaki
    被災者「二重ローン救済」が始まった。これまでの地震、水害、土砂災害、津波にあった人たちは、補償されたのだろうか?人気取り政策は、不公平を生む。税金で借金棒引き後に、また必ず津波の来るその土地に住まわせるのか?何の進歩も解決もない。批判を恐れずに書くならば、こんな政治に利用されるたの義捐金を送ることは...
  • 税制改正

    http://www.nta.go.jp/shiraberu/ippanjoho/pamph/pdf/h23aramashi.pdf 平成24年1月~が主な税制改正です。 私が関わる部分では自動車通勤の場合の非課税枠になります。場合によっては、賃金規程の変更もあり得ます。
  • 今朝のKUMAの食事(2011.08.22)

    投稿日 2011-08-22 07:14
    LAN-PRO by KUMA
    曇、22℃食パン1枚 サルサソースヨーグルト大根おろし+小女子セロリの卵スープグレープフルーツ代わり映えのしない朝食です。昨日は、掃除など家事、午後から浜松へ、夕食は中華、お店のオネエサンが全員中国人、ちゃんと会話が出来て安心...
  • 温暖化で動物も避難

    (CNN)http://www.cnn.co.jp/fringe/30003729.html より 世界各地の動物の生息域が、予想を超えるペースで緯度や標高のより高い場所へ移動しているとの研究結果を、科学誌サイエンスが18日、公開した。研究は英ヨーク大学と台湾中央研究院の専門家らが実施し、同誌最新号...
  • 秋野不矩美術館(あきのふく)に行ってきました

    投稿日 2011-08-22 00:15
    LAN-PRO by KUMA
    天候不順で山はお休み、こんな時こそと思い立ちWebで展示品をチェック。昼ごろにのこのこと天竜区まで出かけました、何度も通っているので時間は読めます。渋滞さえなければ2時間で到着の予定。三ヶ日ICが最短距離ですが、地道を走るは勘弁なので、浜松ICから北上します。途中、例の天龍下りの事故で、ご遺体が上が...
  • 『日輪の遺産』@<佐々部清>監督

    ベストセラー作家<浅田次郎>の同名小説『日輪の遺産』を、『半落ち』(2004年)の<佐々部清>監督が<堺雅人>主演で映画化した『日輪の遺産』が、2011年8月27日より全国で公開されます。昭和20年8月10日、帝国陸軍の「真柴司郎」少佐(堺雅人)は、陸軍が奪取した900億円もの「マッカーサー」の財宝...
  • サザエさんのBBQ

    投稿日 2011-08-21 23:03
    タロージャーナル by タロー
    噴水の日の「4行日記」1.学校の奉仕作業と『よりい荒川いかだ下り』は中止に。それじゃあ涼しいし、引きこもり引きこもり。2.そんなところへBBQのお誘いメールが。しかもサザエ限定20個と写真付きで。行かないわけには。3.サザエにホルモン、それにお取り寄せの抹茶ケーキなどおいしくいただきました。4.お風呂で娘とスーパーボール遊び。投げっこっていうか当てっこ。容赦なく何発も顔面に。参ったか。あいにくの天気で予定がキャンセルに。それじゃあ引きこもり、グータラ、ダラダラ、居眠りの怠惰な休日になるところを、BBQのお誘いを受け知人宅にお邪魔してきました。ガレージでのBBQだから雨の心配もなし。新鮮なサザエ...
  • 山でのコンパス操作その2

    投稿日 2011-08-21 20:44
    LAN-PRO by KUMA
    コンパスを使って地形図を実際の地形と照合することにより、現在位置をかなり正確に把握することが可能となります。以下は、その一例写真のCの位置は、送電線の直下、地形図との照合でかなり正確な位置が特定出来ます。Bの場合は北側に支尾根があり、これもよく見ることで特定出来ます。Aは南の沢がだんだん詰めてきた状...
  • 大きなトマト

    投稿日 2011-08-21 20:15
    四季織々〜景望綴 by keimi
    久しぶりに見つけました。1個128円の大きなトマト。熊本県産です。トマトは、熊本県産に限ります。甘くて美味しい!お皿の大きさが18cmなので、大きなトマトというのが分かるでしょう!!!一人では食べきれない大きさです。...
  1. 8304
  2. 8305
  3. 8306
  4. 8307
  5. 8308
  6. 8309
  7. 8310
  8. 8311
  9. 8312
  10. 8313

ページ 8309/10321