-
投稿日 2011-09-01 07:28
不良のアウトドア
by
Mt.zaki
ダイエットに関しては、ほとんどの人が何も理解できていない。全く効果のない事や、確実にリバウンドする事を一生懸命にやっている人が多い。それらの人達は、わけのわからないアイディア商品には興味を示すが、基本理論が分かっていないので、自分がどこに向かっているのかも分からずに体重計の目盛りだけを見て太った痩せたのと言っている。嘆かわしい。何かを食べたから痩せるとか、色々な本を買ったり、色々な通販グッズを集めることを趣味のようにしている人がいるが、本当の解決策は単純すぎるほど単純だ。しかも、遺伝を除いてそれ以外の理論はない。身体の状態は、「何を食ったか」「どんな運動をしたか」で決まる。その中で、運動は補助...
-
投稿日 2011-09-01 06:08
LAN-PRO
by
KUMA
今日は立春から起算して210日、言い伝えのごとく、台風が!明日は岡山&大阪に出張、翌日はキレイナオネエサンとお山に行かねばならぬのに・・・・・
-
投稿日 2011-09-01 06:00
エンジェルライフ:高松
by
天使
マリコさんの ホームページ “ ペットとお花のアートギャラリー ” の トップの絵は 今月は 羊とコスモスです!。.:♪*:・'(*⌒―⌒*))) スペシャルスマイル
-
投稿日 2011-09-01 06:00
数押しゃ撮れる
by
ProDriver
今年の1月に続き2度目のマレーシアへ行ってきました。前回の時は工事中で全く動いていなかったAerotrainが今回は1レーン動いていました。これで到着ゲートからImmigrationへ向かいました。【撮影データ】Canon PowerShot S952011/08/15 17:22:53SS1/15 F2.0 ISO200露出補正 0コメントに続きます。
-
投稿日 2011-09-01 02:15
現代の自分、暴走する現実記録
by
量産型水野
やっと準備が整いました(左のクッションは持っていきません)不定期話「水野大阪に行こう」番外編いやーまだ準備していましたよ、量産型水野です。先ほどブログ投稿してたけどまた投稿しよう、丁度一日まぁもう行く日ですね。準備をバリバリやってやっとこさ終わったところです、目がギンギンしてるなぁ・・・いかんなぁ。...
-
投稿日 2011-09-01 01:23
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
第三四半期の最後の月に米国ではなろうとしている。私の誕生日だった昨日は数週間前にリリースしたホームページ運営用プログラムのアップグレードが原因で「新着管理」に異常が発生したことがわかって遅くまで開発グループが残ってホームページの作りなおしを行った。皆頑張ってくれたおかげで、昨日全てのサイトの修正が終...
-
投稿日 2011-09-01 00:23
はやしたかよし社会保険労務士事務所
by
林孝尚
http://activity.jpc-net.jp/detail/mhr/activity001047.htmlより2011/08/26公益財団法人日本生産性本部(理事長:松川 昌義)「メンタルヘルス研究所」は、この度2011年版『産業人メンタルヘルス白書』を発表した。この白書はメンタルヘルスへの関心が高まる中で、産業界におけるメンタルヘルスへの取り組みの促進を図るため、2001年から毎年発表している。今年の調査研究では、「絆」をテーマとしている。~ 2011年版 『産業人メンタルヘルス白書』 ~調査研究「絆の分析~JMI健康調査の結果から~ 」の概要 仲間や企業 組織体との「絆」がメンタル...
-
投稿日 2011-09-01 00:03
はやしたかよし社会保険労務士事務所
by
林孝尚
中小の紡績工場が集中していた大阪府南部の泉南地域でアスベスト(石綿)を吸い、石綿肺や肺がんなどを発症したとして、元労働者や周辺住民ら計32人が国に総額約9億4,000万円の損害賠償を求めた訴訟の控訴審判決で大阪高裁(三浦潤裁判長)は25日、総額約4億3,500万円の賠償を命じた一審大阪地裁判決を取り消し、原告逆転敗訴を言い渡した。昨年5月の一審判決は「必要な規制を怠った」として不作為による国の賠償責任を初めて認定。東京や横浜などで係争中の同種訴訟へ影響する可能性があり、高裁の判断が注目されていた。原告は1939~2005年に工場で働いていた元労働者と遺族計30人と、周辺住民の遺族2人。06年5...
-
投稿日 2011-08-31 23:24
タロージャーナル
by
タロー
野菜の日の「3行日記」1.帰宅するとホワイトボードに娘からメッセージが。「1.マーガリンとメープルシロップはじぶんでぬる!!2.ネクタイはじぶんでしめる!!がんばれ」と。2.ガストで赤痢発症って。夏休み最終日で娘、妻、ばあちゃんの3人でランチしてきたっていうじゃない。ボクは毎日下痢発症ですけど。3.ジャグリング後藤さんをマネして調べてみた。8月の電気使用量390kWh、昨年と比べて6%減少だって。使用期間が2日長くてこれならまあまあじゃない。しつこいですがTDR2daysのお泊りは『シェラトン・グランデ・トーキョーベイ』。スタンダードツインの部屋でエキストラベッドなし、小学校低学年添い寝で食事...
-
投稿日 2011-08-31 22:59
yumi-blog♪
by
yumirou
台風が近づいて来ていますが岡山地方はどうなるんでしょう。夕方から、なまぬるい風が吹いていましたが、今はムシムシしています。何時も元気な私だったのですが、最近ちょっと不調気味でした。何だか歯茎のほうもずっしり重い感じがして・・・定期検査もしているし、今のところ虫歯もないし・・・さっそく薬局やさんへ行っ...