English日本語

Blogllet - 外出先からの投稿がこれまでになく簡単になる無料のモバイルアプリです。今すぐお試しください!

Download on the App Store®

ハッシュタグ検索

"#ブログ"の検索結果
  • 町内会

    投稿日 2011-09-29 23:02
    yumi-blog♪ by yumirou
    今夜、町内の公民館に、伊藤香織倉敷市長と語る会というものがありました。私のようなものが、こういう会合に出向く事はないのですが、話によると市長がんばっていて、市民が凄く彼女を応援しているようです。始めて女性の市長が生まれて約3年ですが、彼女になって倉敷の町も発展しつつあります。市の財政・防災・子育て・...
  • チキチキ変わり種自転車猛レース

    投稿日 2011-09-29 22:36
    タロージャーナル by タロー
    クリーニングの日の「2行日記」1.ひとのスマホをいじくりまわす娘。ママにデコメしたりアプリで遊んだり。「だってこれカキホーダイなんでしょ?」ってそれは「パケ…」。2.ピスト自転車で摘発?ノーブレーキ自転車で公道走っちゃいけません。高校生のとき友達が乗ってて、ちょっと借りたけど怖くて乗れなかったのよ。わんぱくランドで『チキチキ変わり種自転車猛レース』で勝負しました。娘は「メープルバナナン号」、ボクは「タローピーピーマシン」。変わり種自転車は子供が30分100円、大人は200円で、タンデムだったり、横並びのだったり、手でまわすのだったりいろいろ。元は流れるプールだったコースをグルグルと。この日は暑...
  • 白と赤

    投稿日 2011-09-29 21:44
    季節の匂い by
    doteさんだと、ワインを連想するでしょうね!!でも、今夜は、まだ木曜日です。白花の上には、赤花。毎年ころころころんの雫を撮っていた公園の彼岸花に白花が混ざっていました。直前に小雨が降ったのだけれど、すぐに止んだので、ころころころんの雫は、見ることができませんでした。写真を撮りながら、蚊に2カ所も刺...
  • 『ツレがうつになりまして。』@<佐々部清>監督

    実写ドラマ化もされた<細川貂々>の同名コミックエッセイ『ツレがうつになりまして。』を、『半落ち』(2004年)・『夕凪の街 桜の国』の<佐々部清>監督が映画化した『ツレがうつになりまして。』が、2011年10月8日から全国でロードショウ公開されます。実直なサラリーマンの夫に頼りきりだった漫画家の妻「...
  • 今日も良い天気

    投稿日 2011-09-29 20:20
    タイドプール by dote
    今日も楽しかった
  • 9月の愛猫こじろう

    昨日撮ったこじろうの写真。陽だまりの中、ボーとしている姿は置物見たい。
  • 軽〜いのに心にどっしりの✩✩サプライズ✩✩

    私事で恐縮ですが、先日 ブログル仲間のジャグリング後藤さんからお届けものが! 宅急便の品名には、「風船」・・・???  シェフから 何頼んだの?     いえいえ 何も。。。 ごそごそ 開けると!      うわ〜〜かわいい!!を連発!    こんなにかわいい風船のおもちゃが!  小さな箱の中には 後ろ姿の何とも言えないうさぎさん♡ もうすぐハロウィンだし! 興味津々で眺めてた息子に持って行かれたプードルちゃん  これって一つの風船な〜ん!?   と、生まれて初めて見たかものバルーンアートに盛んに感心。 ところで なんで?  ・・・息子は私の誕生日をカードを見るまで気付きもしませんでした。  ...
  • 席をつめてくれマスカ! ット。

    平成23年度 「秘密結社鷹の爪 マナーの掟」シリーズの一つです。「大騒ぎはイカん!」では、烏賊の帽子。また、「音漏れはナシで!」では、梨の帽子。次が何か楽しみだなぁ!...
  • 山でのスグレモノ(温度計)

    投稿日 2011-09-29 15:22
    LAN-PRO by KUMA
    アウトドア用の時計に温度計内蔵のモノがありますが、あれは人体の温度の影響を受けて、行動中では使い物になりません。外気温度は運動中では体感で知るのはほぼ無理で、これで起こった事故が過去には沢山あります。暑さは、結構体感でわかりますが、寒さはなかなか体感できません。風があれば吐息での判別も困難です。この...
  • お世話になりました【為井酒店】@中央区北長狭通6丁目

    神戸花隈にあります、立ち呑みの名店【為井酒店】さんが、明日で閉店です。長い歴史がある老舗店だけに、残念でたまりません。女将さんは、「残り少ない人生、これから楽しませてもらいますわ」と笑っておられました。二代目のマスター(ご主人)さんと頑張ってこられましたが、後継ぎがおられません。この25日には お孫...
  1. 8229
  2. 8230
  3. 8231
  4. 8232
  5. 8233
  6. 8234
  7. 8235
  8. 8236
  9. 8237
  10. 8238

ページ 8234/10321