-
投稿日 2012-03-18 12:28
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
だんだんと手頃な価格のレトルトカレーが、少なくなってきています。なんとか切りの良い(100)までは、シリーズを続けたいのですが、この先が不安です。今回は【鶏屋が作ったつくねごろごろカレー】(178円)を試してみました。「トリゼンフーズ」というのは福岡市の会社のようで、鶏鍋で有名な所ですので、ご当地的...
-
投稿日 2012-03-18 12:23
LAN-PRO
by
KUMA
日本の休日はカレンダー無しではとてもわからないようです。特に変動する祭日には首をかしげておりました・・・・
-
投稿日 2012-03-18 11:30
LAN-PRO
by
KUMA
今回も10年以上通い続けている華南の地を訪れました。名古屋から目的地(非公開)に行くには、色々な方法があります。最も多用したのは空路で香港に入り、ここから船にトランジットするやり方です、この方法は香港に入国せず、水路でいきなり目的地近くの港に着き、そこで辺検(イミグレ)を通過しますが、名古屋からこの...
-
投稿日 2012-03-18 11:19
熊本県弓道連盟
by
熊本県弓道連盟
熊本県は該当者なしでした。
-
投稿日 2012-03-18 08:20
徒然なるままに・・・
by
Lupin
昨日、四天王寺では人混みが・・・お彼岸か!人混みを避け用事を済ませ久安寺へ。
-
投稿日 2012-03-18 02:24
moqのごはん
by
moq
昨日は寒くて相方とともに腹を壊すという事態に。幸い子供が壊さなかったのがせめてもの救いかな・・・さてもうすぐ春。年度末。忙しくなる時期。ですね。花見の予定もちらほらと入ってきました。その前にうちの納戸になってしまった4畳半を片付けなくては!と、こんな時間に新聞束ねてました。明日は待ちに待った回収日。...
-
投稿日 2012-03-18 01:12
徒然なるままに
by
秋茜
Green Car 通勤帰宅天気の良くない日々が続く最も、3月は降水量の多い季節だが・・・彼岸入りしたか暑さ寒さも彼岸まで新たな季節に何を望むか今年は花粉の飛散が少なめで幾分楽だ
-
投稿日 2012-03-18 00:02
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
昨日は一日中よく雨が降りましたね。結構強く降るときがあって、ほとんど缶詰め状態でした。そんなときってなんか食べたい気がするんですよね。これがまた都合よく出てきたのがこれ・・・。そうです!!煎餅界の帝王「海苔煎餅」です。海苔の風味が効いていておいしかったですね。「海苔煎餅」もただ海苔が貼ってあるだけっ...
-
投稿日 2012-03-17 23:58
タロージャーナル
by
タロー
漫画週刊誌の「5行日記」1.彼岸の入り、お墓参りに行く予定だったけど雨の予報で延期に。こっちは雨降らなかったけどしょうがない。2.本日プレオープンのスーパービバホームに開店時間を狙って行ってみる。開店セールですごく混んでたけど、とりあえず片足上げてマーキング終了。3.家の温水便座の調子が悪くボタンを押しても作動せず。連打すると違うところにランプがついて、あれれ?のイヤーン、バカーン。妻の必殺キックを食らわしたろか。4.一応芝生の庭が緑色になってきた。よく見りゃほとんど雑草じゃんか。もう草むしりは嫌だから早めに芝生用雑草予防剤まいとかなくちゃ。5.浦和レッズホーム開幕戦をテレビ観戦。去年のチャン...
-
投稿日 2012-03-17 22:53
yumi-blog♪
by
yumirou
家では、今日は魚の日、久しぶりにあんこうを買ってみました。淡泊な味を生かして唐揚げを作ってみることにしました。あんかけ風が思い浮かんだので、まずはタレから、酒・酢・みりん・砂糖・醤油・オイスターソースに味の素。最近、母のがうつって、ちょっと最後に味の素をパラリと入れるようになりました。そして、溶き片...