-
投稿日 2012-03-25 21:36
LAN-PRO
by
KUMA
荒天覚悟での山行きです。案の定、小雨は雪、それも牡丹雪に変わり視界ゼロ。9時前から降り始め、11時頃までかなりの吹雪状態この時期には極めて異常な状態でした。17:00に下山大きな地図をアップしてみます・・・・メチャ大きくなります、お試しください!...
-
投稿日 2012-03-25 19:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
街の中も注意して歩いていませんと、以前との景色が違うことに案外気がつきません。写真は以前 <神戸ご当地(13)【街の動物たち】(3)> で取り上げました、神戸ハーバーランドの入り口近くにある「クジラ」さんです。当時は水が張られた浅い池の中に、向かい合うように2頭が設置されていたのですが、現在は土の上...
-
投稿日 2012-03-25 17:09
my favorite
by
birdy
2012/3/25 Sun.今朝は風が強く、寒い朝でした。鶯、だいぶ上手になりました。どこにいるんだろ?画像、下手でゴメンナサイ。目をつむって聞いてくださいね。(^^ゞ
-
あなたの生きる目的はなんですか。家族を作る、子供を育てる、それ以外の目的を考えたことありませんか。ある本に書いてありましたが、生きるために必要なことは、1. 心身の健康2. 経済的基盤3. 社会的つながりそして4. 生きる目的だそうです。私も同感です。まあまあ健康で、人並みのお金はあり、人ともお付き合いがあり、大きな争い、恨みがなくても、生きる目的、生きがいがなくなってしまえば、人生はむなしいものですよね。ですから、生きる目的はたくさん作ったほうがいいと思うのです。欲張りになってみましょう。自分にとって、心地よい時間を感じることができれば、それは幸せなことです。私は、そんな心地よい時間を少しで...
-
投稿日 2012-03-25 15:34
タイドプール
by
dote
今回の旅行の目的は81歳で現役鮨職人のお鮨を味わいに鮨ネタはどれも食感を良くする為に包丁が入れてあるづけのマグロは味が染み込む様に烏賊は食感が良くなるようにと更に薄く三枚に薄造りにどの鮨も美味しく頂く事が出来ました幸せな一時でした...
-
投稿日 2012-03-25 13:43
はやしたかよし社会保険労務士事務所
by
林孝尚
http://www.chunichi.co.jp/hokuriku/article/news/CK2012031802000159.html北陸中日新聞 2012年3月18日より 日本で最初の公害病に認定されたイタイイタイ病(イ病)で、原因のカドミウムに汚染された富山県の神通川流域の農地復元事業が...
-
投稿日 2012-03-25 12:27
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
国産野菜とやわらかビーフとの【カレー曜日】辛口(198円)です。内容量は230グラムと、標準的な200グラムより多めの量ですが、じゃがいも・人参がゴロゴロと入ったカレールーです。パックの感触も、ゴロゴロ感が手によく伝わってきました。写真でも分かる通り、<玉ねぎ・じゃがいも・人参>の具材が大きめで目立...
-
投稿日 2012-03-25 09:56
季節の匂い
by
紫
突風が吹き荒れる朝です。それでも、晴れています。朝方、鶯の音色で、目が覚めました。雪柳の白さが日ごとに増す春です。ミモザの黄色も溢れ始めています。
-
投稿日 2012-03-25 06:56
LAN-PRO
by
KUMA
雪山のレポートを読むと、塩見岳の冠雪状況がどうもおかしい。先日見た時はまだ100%の冠雪に見えたのに・・・・・・これは山を間違えていると判断し、早速地形図に線を入れて拡大し、さらに専用ソフトを軌道して検索。HGの鳩吹山から笠置の南に見える山はなんと「北岳」、中白根も間ノ岳も山容があまりにも似通ってい...
-
投稿日 2012-03-25 06:46
LAN-PRO
by
KUMA
曇り、7℃食パン二枚(8枚きり)菜花+塩昆布+チーズりんごKUMAサラダヨーグルトCoffeeセロリの卵スープ昨日は悪天候で山行きは断念、家事やら散髪・・・・・・