-
投稿日 2013-04-14 16:21
mokomoko from 神戸
by
mokomoko
今日は、半年に一度のピアノの調律の日でした。 長女のために買って二十数年。 小1から高1まで弾いていましたが、その後は私がたまに弾く程度。 年に2回の調律費用、ピアノの購入価格をはるかに越えましたが、 購入価格を考えると、素晴らしい音を奏でます。...
-
今日HDのファイルを整理していて以前写したmuveeを見つけ ましたので3ヶのファイルを編集しますのでご覧下さい。 以前の事を思い出してしまいました。 次回は花の投稿を考えています・・・。...
-
投稿日 2013-04-14 09:49
季節の匂い
by
紫
この清々しいブルーは、初夏の風を呼びそうです。 婆さまが友人宅のお庭からいただいてきました。 我が家のフリージアとともに玄関へ。...
-
投稿日 2013-04-14 07:54
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
4月11日(木)から土・日曜日を含み、4月15日(月)まで、平成25年に行われます「二級・木造建築士」の試験受付が行われています。 本日はわたしの審査担当日で、受付会場は【農業共済会館】、10:00~17:00の時間帯にて、受験申込書の審査業務を務めなければいけません。 昨年、試験的に土・日曜日の申...
-
投稿日 2013-04-14 06:31
Zak_Gassai-Bukuro
by
zakkah
一番身近にある里山のひとつ。厚木飛行場に隣接する「泉の森」。 江ノ島に流れ出る引地川の源泉でもある場所。 ちょっと離れた横浜の森に比べ散策者はとても多い。 昔風にいうと、どこにでもあった社寺林と言った趣だ。 今年は、じっくりと四季の野草等を観察して見ることにしたい。...
-
投稿日 2013-04-13 23:59
タロージャーナル
by
タロー
決闘の日の「5行日記」 1.前髪がうっとうしくて、お金がないから自分で切ってやったぜ。まことちゃんみたいでも気にしない。 2.妻沼手づくり市で2×4木工がバカ売れ、ビスで止めて塗装するだけの簡素なものなんだけどね。 3.庭の物置の片づけをしていたらトカゲがチョロチョロ出てきて、カエルぴょこぴょこ出て...
-
投稿日 2013-04-13 23:19
LAN-PRO
by
KUMA
仕事の見本市は空港の近くです
-
投稿日 2013-04-13 22:19
mokomoko from 神戸
by
mokomoko
土曜日は日替わりをされていない福亭。 頑固親父、来るか来ないか分からない私の顔をみて、 ちゃちゃっと作ってくれました。 出汁とわさびの絶妙の味でした。...
-
今日は、1888年上野に日本初の喫茶店がオープンした日らしい。 「可否茶館」という名前だそうで。 確かに、初めてのむコーヒーは「?」って思っただろうし、なかなかヒネリのある秀逸なネーミングだなあ。...
-
投稿日 2013-04-13 20:18
yumi-blog♪
by
yumirou
今日の地震、怖かったですね。 こちらに帰って来てから何回目の地震でしょうか。 多分、3回位あったでしょうか、今朝の地震が一番大きくて長かったような気がします。 東京では、このくらいの揺れは当たり前のようでしたが、全然怖いです・・・ 何時もの散歩に来る公園のさくらは、とうとう二分咲きくらいになってしま...