-
投稿日 2013-08-03 16:52
タロージャーナル
by
タロー
ホコ天記念日の「4行日記」1.Google Readerが逝ってしまって1ヶ月、やっとFeedlyに慣れてきた。むしろこっちのほうがいいくらい。2.「1本2分60秒でできます」といってきたアイツ。変なところで分と秒にわけるなよ。つーかマジでいってるおバカちゃん。3.いわれたことは右から左へ聞き流しているとしか思えない健忘症。イラッとするのを通り越しこれはもう病気じゃないかと思う。4.美文字トレーニング、パパが本気を出せば上の中レベル。上の下レベルの娘にはまだまだ負けんとですよ。4月にオープンしたふっかちゃん横丁。http://www.fukaya-cci.or.jp/whatsnew/yata...
-
投稿日 2013-08-03 15:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
市内にある某写真スタジオのパンフレットを見て、「なるほど」と感心しました。<ES(エントリーシート)=履歴書>に貼る写真を専門に扱うスタジオで、「一番魅力的に見える表情作り」をめざし、ヘアメイク・着こなしまでのトータルコーディネイトで顔写真を撮影してくれるシステムです。確かに写真の女性、左と右では印...
-
投稿日 2013-08-03 12:28
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
うなぎの蒲焼自体を自分で焼いたわけではありませんので、シリーズに入れるのはおこがましいのですが、お許し願います。今年は7月19に日に土用に入り、8月7日の立秋前日まで、「土用の丑の日」が二回ある年巡りで、本日8月3日が「二の丑の日」です。7月22日の「一の丑の日」には、立ち呑み「鈴ぎん:福寿」で 「...
-
投稿日 2013-08-03 09:00
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
初夏から見かけていたのですが、ようやく名前に辿りつきました。白詰め草のミニ版のような七変化のミニ版のような小さな花。ヒメイワダレソウ(姫岩垂草)雑草をも覆い尽くす繁殖力らしいです。...
-
投稿日 2013-08-03 08:37
エンジェルライフ:高松
by
天使
今日の高松 曇時々晴 最高気温 34℃ 今日も一日 p(^0^)q がんばりやっ!!
-
投稿日 2013-08-03 08:35
my favorite
by
birdy
2013/8/1 Thu.夏越祭、露店が少なくて寂しいですが、定番の金魚すくいはありました。お参りする前から「金魚すくいがしたい!」といってたので、最後に金魚すくいを。やっぱり難しいですね。息子もわたしもいろいろとアドバイスしたけど・・・成果はゼロ!まだまだ鍛錬が必要です。と言うわたしも下手でした。...
-
医院の周りには、レンコン畑がたくさんあります。レンコン畑の真ん中は、こんな感じです。今は、ちょうどレンコンの花が咲く頃です。つぼみを写真に撮ってみました。びっくりする程大きなつぼみです。レンコンの花が開く瞬間、ポンッ!と音がするのだそうです。朝早くレンコン畑に行って、耳を澄ましてみてください。きっと...
-
投稿日 2013-08-02 21:24
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
明日の3日の土曜日は、神戸は多くの人出で大混雑になりそうです。まずは「第43回みなとこうべ海上花火大会」が神戸港で開催されます。約1万発の仕掛け花火を見物に、昨年は22万人が訪れています。三宮の生田神社では8月3日~5日(月)の三日間、「夏祭り」が開催され、新開地本通りでは、8月3日~4日(日)の二...
-
いくらレーシングマシン、っても、一台づつ作ってたんでは割に合わないので、ウチでは最大10台から最少3台くらいでワンロットとして量産してる。が・・・。「どーしても直ぐほしいのよ!」っていうお客様もなかにはいて、まさに、今その状態す。幸い、大物のフレームなんかは塗装含めて一台だけ完成してるので、後は部品...
-
投稿日 2013-08-02 17:52
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
一時期ほど「ロールケーキ」の話題を耳にすることは亡くなりましたが、「堂島ロール」や「小山ロール」と並んで、人気がある「みかげ山手ロール」さんです。お店のオープンは2009年9月と歴史は浅いのですが、三十年を超えるベテランパティシェだとかで、「<堂島ロール>よりも<みかげロール>の方がおいしい」との声...