-
投稿日 2013-08-04 21:00
mokomoko from 神戸
by
mokomoko
友人が40年以上前に着ていたという浴衣と帯。娘にと届けてくれました。娘は急遽予定していた浴衣と帯をとりかえ、頂いた浴衣をありがたく着て、昨日の花火大会に行ったそうです。...
-
投稿日 2013-08-04 20:49
不良のアウトドア
by
Mt.zaki
もうやまます。本日2回目の練習。フルパワースイングの弾道を確認した。問題なし。喉痛い、腰痛い、寒気する(´・ω・`)まっ、いいか。。。
-
投稿日 2013-08-04 18:19
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
今日のお昼は、ピエトロの スパドレ「たらこマヨネーズ」 を利用したスパゲッティを作りました。プラスチックのボトル容器に6人前の分量です。美味しい製品ですと、量を気にせずにたっぷりとかけて使えばいいのですが、好みの味ではありませんでした。ドレッシングと同様、一度開封しますと味が劣化するかなと考え、以前...
-
投稿日 2013-08-04 17:46
お菓子教室シュクレ
by
Sucre
イチジクにするかネクタリンにするか・・・パート・シュクレとアーモンドクリームの組み合わせの中に入れるフルーツで迷いましたが、ネクタリンを入れて焼くことにしました。桃みたいな味ですが、皮が赤いので焼くと紫色で落ち着いた色合いのタルトに焼けました。お茶とケーキの会という集まりでのお菓子に持って行きました...
-
投稿日 2013-08-04 15:13
不良のアウトドア
by
Mt.zaki
右手の力が邪魔をするので、左打ちに変更しました。 (uso)パワースイングはスクールの女性にも話題になっています(・∀・)まあ、そういう事ではないのでしょうけど。。。最近にしては珍しく風邪をひいたらしく、熱が出てきました。。。...
-
当院は、ファジアーノ岡山のスポンサーをしているのですが、今年は、初めてうちわも作りました。試合会場で配るのだそうです。50本だけはこちらにもらって、医院で欲しいという方に差し上げました。まだもう少しありますので、ご入用の方がいらっしゃいましたら、当院受付に置いてありますのでどうぞ♪岡山にチームがある...
-
投稿日 2013-08-04 12:28
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
「たらこ」のパスタソースに関しては、粉末状としてあえる<イカリソース>の 「たらこ」 や、ソース状の<キューピー> 「からし明太子」 がありました。メーカーは福岡市内にある<ピエトロ>という、聞き慣れない名前でした。1本のボトルに180mlで6人前、一人当たり30ml(大匙2配分)だそうですが、分か...
-
投稿日 2013-08-04 09:35
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
二の丑の昨日を過ぎ、夏バテの日々が続いています。今朝は、忘れるくらいの期間、降らなかった雨が、雷の轟きとともにしとしと降っています。ほっとひと息の雨です。あまりにバテバテなので、最近、しじみを食すことが多くなりました。子どもの頃は、サラサラな砂地の近くの川にいて、水遊びの時に見かけたものでした。最近...
-
投稿日 2013-08-04 07:41
mokomoko from 神戸
by
mokomoko
散歩中に、睡蓮鉢でハスを栽培しているのを見かけました。ハスは池がないと無理と思っていましたが、大きめの睡蓮鉢で栽培できるのですね。ハスの花の命は4日だとか。はかないものです。...
-
投稿日 2013-08-04 07:07
Zak_Gassai-Bukuro
by
zakkah
《剥事》とは、八月の異名。言葉の由来等は知らないが。。。茶人再興の祖、千宗旦の言葉と伝わる一文に!?!剥事・・「不自由なるも不自由なりと思う念を生ぜず、不足も不足の念を起さず、不調も不調の念を抱かぬを、侘びなり。」《現状に対する不満をあれこれと言ってもみても仕方ない時がある。現状を楽しむ余裕を持ちた...