-
投稿日 2013-11-24 23:07
タロージャーナル
by
タロー
いいファミリーの日の「5行日記」1.あさイチでタイヤ交換終了。手際のいい作業はさすがプロ、これで冬支度も整った。2.土曜日だけど旗日なんじゃん。通りでランチメニューが出てこなかったもの。3.ひとのスマホでパズドラやってる娘。女の人からLINEが入ってもママにはナイショにしといてね。4.激安せり市の『...
-
投稿日 2013-11-24 20:51
福祉安全部会〜にしなり〜
by
福祉安全部会
11月24日(日)午前10時から岡崎市福祉会館で「あいち防災リーダー養成塾」の最終日(4日目)が開催された。 講習内容は①岡崎市の防災・減災施策②地域防災・自主防災事例発表 ③自主防災活性化演習(グループ ワーク)④懇談会で全課程を無事終了。修了証を手に4時30分に会館を後にする。...
-
投稿日 2013-11-24 20:48
ハルのブログ
by
ハル
2013年11月24日(日)昨晩は草津の友人宅泊。いつものメンバーで薪ストーブで暖まりながら、ビール(発泡酒じゃないよ)白ワイン、とどめは沖縄の古酒。僕は真っ先につぶれて、羽根布団にくるまって朝を迎えました。美しい日の出前の色彩のドラマを愉しんだ。意外に暖かく、外気温マイナス1℃。浅間山がクッキリ!...
-
わかるヒトいるかな?ヒント: ガンタンクでは無いです。
-
投稿日 2013-11-24 16:47
タイドプール
by
dote
お昼は各務原のお蕎麦屋さんへ何だか人が沢山出ていて街の様子が賑わしい、今日は、自衛隊岐阜基地の航空際だったんだ急遽、航空際へ既に時遅しブルーインパルスの展示飛行は午前中に終了、ガッカリそれでも他の戦闘機の展示飛行を堪能基地内を沢山歩き疲れた!帰りはモスでお茶をして岐路に...
-
投稿日 2013-11-24 14:24
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
珍しく朝から起動して、願い事をしに神社へ行きました。神社の小さな池の辺では、美しい紅葉が見られました。穏やかな日和と美しい紅葉に豊かな気分になりました。道で会う人々に「おはようございます」の挨拶ができて、心地良い朝でした。...
-
投稿日 2013-11-24 13:36
徒然なるままに・・・
by
Lupin
数値も問題無さそうです。油断禁物ですが・・・
-
投稿日 2013-11-24 12:36
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
冷蔵庫の中に「国産黒毛和牛かたスライス」肉(148グラム:737円)がありました。調理はどうしようかなと考えた末、砂糖と醤油・酒で「すき焼き風」の味付けです。肩ロースと言うことで、幅10センチはある立派な大きさで、簡単な味付けが一番素直に肉の味が楽しめます。付け合わせは、三つ葉がありましたので「玉子...
-
投稿日 2013-11-24 09:04
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
ヤツデの花がいつの間にか終わり何時もなら、ヤツデのぼうやの滑り台を撮影しているのに・・・気付かないまま結実の頃になりました。少しずつ興味関心が薄れていく・・・そんな気分を感じています。...
-
投稿日 2013-11-24 08:57
タロージャーナル
by
タロー
いい夫婦の日の「4行日記」1.水筒の縁にカメムシがとまっていたのでフーッとするとドボン。アクエリアスカメムシ味のできあがり。2.8時のおやつに毎日菓子パン食べてるとさすがに飽きるわ。3.『火垂るの墓』は苦手なんですよね。ずっと最後まで観れなかったんだけど観てしまった。もうオジさん涙が止まらん。4.いい夫婦の日っていうことはウチの夫婦のことね。別名仮面の夫婦。【今日のこよみ】二十四節気:小雪(せうせつ)・・・僅かながら雪が降り始める七十二候:第五十八候 虹蔵不見(にじかくいれてみえず)・・・虹を見かけなくなる...