-
投稿日 2014-02-01 08:46
ほほえみ地蔵クラブ
by
keiri
乞望さんの「ほほえみ地蔵展」開催のお知らせです。場所:〒060-0042 札幌市中央区大通り西13丁目 札幌市資料館(電話:011-251-0731)2階NO6期間:2014.2.4(火)〜2.16(日) 時間:AM9:00〜PM7:00交通:地下鉄 東西線「西11丁目駅」下車徒歩5分。 市電「中央区役所前」又は「西15丁目」下車徒歩7分。 タクシー「JR札幌駅」から約10分。※駐車場は有りませんのでお近くの有料駐車場をお願いします。その他、問合せは下記までお願い致します。ほほえみ地蔵クラブ」馬場 090-8427-6806 問い合わせアドレスはこちらです ...
-
投稿日 2014-02-01 07:30
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
如月初日の明るい夜明けです。
-
投稿日 2014-02-01 05:23
めぐみ保育園
by
めぐみ保育園
本日のめぐみ保育園のランチです。豚肉のしょうが焼き、油揚げのクルトン入りグリーンサラダ、ご飯、りんご、お野菜たっぷりのお味噌汁)めぐみキッチンでした~。
-
ここアメリカに住んで30年以上になるが、町内会の決まりで 家の外にアンテナを付けてはいけない、でも 最近は サテライト受信でディシュを付ける家が、ディシュのアンテナはいいとおかしな規則、 爺さんの家も昔は、ケーブルチャンネルでテレビを見ていたが、デジタル放送に変わるときに、ケーブルテレビはやめた、爺さんの家のテレビは古いので コンバーターがないと放送が見ることが出来ない、政府の援助でコンバーターは無料でも、室内アンテナは100ドル以上の出費アメリカの放送局の映画は、古い映画の繰り返し ニュース以外は、見るものが無い。日本語放送は、 utb フジサンケイ と nhkの国際放送 英語版 有料の...
-
投稿日 2014-02-01 00:05
タイドプール
by
dote
今夜のワインはキングオブスプマンテイタリア大使館の公式晩餐会で振舞われるフェラーリ色は綺麗に輝き口当たりの良い、細やかで激しい泡立ち香りはピュアな果実の風味が感じられる爽やかで満足感のある後味へ繋がる風邪で微熱を帯びた身体にはこの冷たさも身に凍みる今夜の肴は長芋、サヤインゲン、アゲラクレット、カチュ...
-
投稿日 2014-01-31 23:58
絵日記綺譚
by
もうひとりのまこと
朽木白哉(BLEACH)、黒子テツヤ(黒子のバスケ)、誕生日お目出度う御座います!!!朽木白哉、黒子テツヤにとって良い一年になります様に!!!今晩はの時間で御座いまする今晩は。本日は何とか黒子テツヤの誕生日お祝いが出来たんですけど朽木白哉の誕生日お祝い、あとは徳川家康様の誕生日だとか?でも徳川家康様だと戦国BASARAしか知らないのでするりとスルー(笑)朽木白哉の誕生日お祝いぐらいしようと思ったんですが蒲田アニメイトでヲタ勝利品の記事更新して居たら全く朽木白哉の誕生日お祝いをして居る時間が無くなりました!頑張れば描けるかも?と浅はかに思って居ましたけどちょっと無理でした…来年は朽木白哉、徳川家...
-
投稿日 2014-01-31 23:40
タロージャーナル
by
タロー
愛妻家の日の「5行日記」1.「日本の救急医療はどうなってるんだ!」っていう怒り。あっちに電話してもこっちに電話してもダメ。2.一晩中苦しくてうずくまっていたなんてせつねーじゃんか。ずいぶん老いた母の小さな背中をスリスリ擦る。3.発熱の娘まで巻き添えの病院5時間待ち。よく我慢してご苦労さん、帰ってくる...
-
投稿日 2014-01-31 22:08
広報部会〜にしなり〜
by
広報部会
2月1日午前9時から午後5時 2日午前9時から午後2時まで 2014西成文化展が開催されます。是非お出かけください!1月31日(金)午後から飾り付けをして、いよいよ明日1日[土]午前9時のオープンを待つばかりです。...
-
コーナリング中、ハードヒットして、どうも排気音がおかしくなった、ロシナンテ号。今日乗ってみると、やっぱおかしい・・(涙)まあ、しかし、、排気漏れくらいのモノなら、ま、いっか。アクセル全閉の時だけ気になるくらいで、全開率が高い現状だと問題無いし。そんなわけで、交換部品見つかるまで、がっつりムチ打って走...
-
投稿日 2014-01-31 20:21
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
自転車ではなく徒歩でお散歩しました。青空が爽快です。(ただし、空には相変わらずスモッグがかかっていました)