-
投稿日 2014-02-02 23:09
シアトル近郊からの独り言
by
せんべい
今年のスーパーボウルはNY(厳密には隣のニュージャージー州)で開催されます。マンハッタンでは、あちこちでイベントが開かれ、普段より一段と混雑してます。特に、タイムズスクエア近辺では滑り台やゴールポストなどを作り、滑り降りたり、ボールをけったりして、楽しむことができ遊園地のようになっています。新聞やテ...
-
投稿日 2014-02-02 22:10
現代の自分、暴走する現実記録
by
量産型水野
最近買ったフィギュア、水着のアスカ。接着しないと飾れないな・・・フィギュアはどんどん増える、量産型水野です。今年もフィギュアの調子(?)はいいですね、欲しい物また見つけることが出来ました。欲しいフィギュアはまだまだ沢山ありますがちょこちょこ集めていきたいですね、どうしてこんなにフィギュアが好きなんだ...
-
やー、今日はダメ人間だったなぁ。なにひとつ生産的な行動して無いし。たまに日曜が休みだと、ぐだぐだしてしまう、、ま、聞くところによれば、外界はPM2.5の影響が相当認められたようだから、不要不急なら外出しないほうが良かった1日か?...
-
投稿日 2014-02-02 21:12
yumi-blog♪
by
yumirou
今年も受賞に向かって、がんばって!
-
投稿日 2014-02-02 21:07
ハルのブログ
by
ハル
2014年2月2日(日)今日の日曜日、友人夫妻達とランチを熊谷市郊外の「イタリア屋」に行った。ピザ食べ放題+大盛りサラダorパスタorリゾット+コーヒー=1200円だったか1300円だったか??食べ放題ピザなんてたいした味じゃないだろう、と斜に構えて食べてみたら・・・美味いじゃん、これ。ピザ生地がち...
-
投稿日 2014-02-02 18:51
お菓子教室シュクレ
by
Sucre
シューとチョコレートソースとすこ~しホイップクリームでシンプルに仕上げました。粉糖を最後にふりかけると、ふんわり幸せな印象になりました。
-
投稿日 2014-02-02 18:27
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
「ポークジンジャー(豚肉の生姜焼き)」はよく目にしますが、それ以外の肉での調理はあまり聞きません。今宵は「鶏肉のもも肉」の半分を、<玉ねぎ・ピーマン>と一緒に【チキンジンジャー】にしてみました。 あっさりとした味の仕上がりで、予想以上にいい出来ばえに自己満足です。残りのもも肉の半分は、<にんじん・牛...
-
投稿日 2014-02-02 17:05
タロージャーナル
by
タロー
ニオイの日の「5行日記」1.禁酒宣言、昨日から無期限のアルコール絶ち。次のビール一口をおいしく飲むために完全拒否。2.やはりノンアルコールじゃ酔えず。オールフリー5杯はさすがキツイ、テンションも上がらずすみません。3.高崎駅に降り立つと心が踊る。楽しかった一年間、仲間との再会があの時の心持ちにしてくれる。みんなガンバレ!オマエもな、ハイ。4.終電の高崎線は外国人の英語が大音量で飛び交う。英語喋れるからって自慢すんなよな。5.「初もうで おみくじ大吉 うれしいな」1月の俳句、たいへんよくできました。...
-
投稿日 2014-02-02 15:27
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
なんと<赤色>の「だるま」ではなく、色鮮やかな<桃色・黄色・緑色>という原色の「だるま」を見つけ、驚きました。「だるま」といえば、禅宗開祖の達磨大師の座禅の姿を模した置物で、現在では宗教・宗派を問わず縁起物として広く普及しており、一般的に<赤色>の張り子で製作され、目の部分は書き入れずに空白のままで...
-
投稿日 2014-02-02 12:32
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
【カルボナーラ】も各メーカーを食べてきていますが、今回は日本製粉の<オーマイ>シリーズ(128円:スーパーマルハチ)です。「トマトソース」・「ミートソース」に次いで、人気がある【カルボナーラ】は、「炭焼きのパスタ」と呼ばれていますが、黒胡椒らしきものは目立ちませんでした。パルメザンチーズと卵黄を使用...