-
植えた覚えが無い、 政治家ではないが?始めは、多分キュウリの種の芽が出たと思っていたが、今日、メロンのような実を見つけた、多分、台所の野菜のゴミは、畑に埋めているので、以前に比べれば、畑の土は改善され、レタスや小松菜の種が落ち、かんたんに芽が、今まで、何度もシソの種を撒いたが、芽がでなかったが、今年...
-
投稿日 2014-07-02 23:59
現代の自分、暴走する現実記録
by
量産型水野
何となくドライカレーが食べたくなったので作ってみた、結構美味く出来るもんだね皿洗うの面倒くさいのでフライパンで食べるのが水野流、量産型水野です。よく言えばエコ、悪く言えばだらしねぇ。まぁそんなドライカレーの事はいいとして今日は仕事が休みだったので休みの日は自然起床が出来るのでゆったり寝れるのが嬉しい...
-
投稿日 2014-07-02 23:58
絵日記綺譚
by
もうひとりのまこと
雨紋雷人(東京魔人學園剣風帖)、奈涸(東京魔人學園外法帖)、マーモン(家庭教師ヒットマンREBORN!)、香/港(ヘタリア)、そして相方、誕生日お目出度う御座います!!!雨紋雷人、奈涸、マーモン、香/港、そして相方にとって良い一年になります様に!!!今晩はの時間で御座りまする今晩は。本来は会社退勤後...
-
投稿日 2014-07-02 23:29
絵日記綺譚
by
もうひとりのまこと
本日は会社退勤後に蒲田周辺に在るゲームセンターへ行って来ました。でもゲームセンターって中学生の頃以降、行った事が無いので此の黒子のバスケ 誠凛高校の夏合宿のしおりと言う小冊子は何処に置いて有るのか分からないからカウンターへ行けば教えてくれるだろうと思って地図を基にゲームセンターへ向かったんですけど地...
-
投稿日 2014-07-02 22:33
タロージャーナル
by
タロー
たわしの日の「5行日記」1.夜中に何度もゴロンゴロン転がってくる当たり屋野郎。そのたびにこっちは起こされて、今夜は縄で縛って動けないようにしてやる。2.クルマでスマホを観るのはやめましょう。マンガを読むのもしかり、まつげににマスカラつけるのも。運転手ですからね、クルマ動いてんですからね、あぶないよあ...
-
この2~3日向かい風が強くて、ペダリングがすごく重い。しかも何の仕業か、往路で向かい風、復路でも向かい風!何でっすか!?空気が、夏だ・・・。
-
投稿日 2014-07-02 18:57
エンジェルライフ:高松
by
天使
7月2日(水)放送のNHK連続テレビ小説“ 花子とアン ” より. 強烈な 一言ですね! "ノ(-________-;)ウゥーム・・・ 今日は まちけん ~~~ヾ(〃^∇^)o キャー!ファイトォー!!...
-
投稿日 2014-07-02 17:52
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
先日は、<ペコちゃん>から山形県のサクランボ 「佐藤錦」 をいただきましたが、今回も果物を使用した生菓子としての「ゼリー」のおすそ分けをいただきました。知りませんでしたが<フーシェ>というのは、1829(文政2)年、パリオペラ通に生まれたお菓子の老舗で、ヨーロッパの食通では良く知られたお店だそうです...
-
投稿日 2014-07-02 16:55
タイドプール
by
dote
久しぶりに親子三人で昼食味噌カツ専門店へ八丁味噌の甘い味噌ダレが掛かる中部圏独特のスタイル
-
投稿日 2014-07-02 16:40
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
鬼灯の葉裏にやごの抜け殻みっけ!!この夏、2度目の抜け殻です。羽化したのは何時だったのでしょうね?最近、池の周りに、蜻蛉がよく飛んでいます。