English日本語

Blogllet - 外出先からの投稿がこれまでになく簡単になる無料のモバイルアプリです。今すぐお試しください!

Download on the App Store®

ハッシュタグ検索

"#ブログ"の検索結果
  • 《襍感・/・庭の花暦》作百合

    投稿日 2014-07-15 14:24
    Zak_Gassai-Bukuro by zakkah
    7月13日の夕方、所要を終えて帰宅した。庭の片隅を眺めると、今年もでっかいユリの蕾が見えた。開花寸前!! オモタァ~~イって感じだった。(画像1)7月14日の早朝(夜明け頃)、我が家の3男(猫)が、書斎におねだりに来た。僕が在宅してると、早朝に部屋にやってきて早朝・食事!のおねだりなんだが、しきりに...
  • 【ゆうこ新聞】夏の号が出ました

    投稿日 2014-07-15 13:00
    ゆうこ新聞制作日記 by ゆうこ新聞
    夏風邪をこじらせて、すでに半月が経とうとしております。それにしても、梅雨明け前でこの暑さ・・・( ゚Д゚)身の危険を感じます。「ヤバいかな?」と思った時にはもう遅いのが「熱中症」水分・塩分・糖分が不足しないように、意識したいもの。うちの近くには救命救急センターがあるんだけど、そこへ向かうサイレンの数は、夏になると倍増します。ホントに、他人事じゃないんだと実感しちゃいます。さてさて、ゆうこ新聞「2014・夏の号」が出来ました。メインテーマは「病院での待ち時間、何してる?」という、余計なお節介ともいえる特集。120名を超える方々の「声」を集めた所、「そうか、あの時間にコレをやればいいんだ!」という...
  • インスタント麺(271)@一(はじめ)【宮崎辛麺】

    昨夜<ペコちゃん>からおすそ分けとしていただいた 【宮崎辛麺】 を早速いただきました。黒字の袋に金文字が入り、赤い丼が印象的なデザインで、一見「麻婆豆腐」かと見間違えそうな調理例の写真です。具材として<挽き肉>を30グラムとありましたが、<豚ばら肉>を細切れにして代用、溶き卵を準備して調理にかかりま...
  • 【紅】シャーベットフラワー

    投稿日 2014-07-15 09:00
    日常のつぶやき~この庭と草木 by moon
    屁糞葛という悲しい名前を付けられたのには訳があります。通り道のフェンスを覆ったヘクソカズラは、横を通るだけでも臭(くさ)い臭(にお)いがします。何を恐れてこの臭いを発しているのでしょうか?花のみを見ると、私は、ラズベリーのシャーベットを連想してまうのですが。名付けて、シャーベットフラワー。...
  • 新しい皮袋を New Wine Skin

    投稿日 2014-07-15 03:25
    ぼくしのめがね by bokushi
    2014年7月13日日曜日礼拝 音声はyoutube から、http://youtu.be/GHWr5owEYXE聖書箇所マルコ2章、3章から中心聖句マルコ2:22 また、だれも新しいぶどう酒を古い皮袋に入れるようなことはしません。そんなことをすれば、ぶどう酒は皮袋を張り裂き、ぶどう酒も皮袋もだめになってしまいます。新しいぶどう酒は新しい皮袋に入れるのです。」And no one puts new wine into old wineskins; or else the new wine bursts the wineskins, the wine is spilled, and the wi...
  • 7月14日

    投稿日 2014-07-14 23:50
    絵日記綺譚 by もうひとりのまこと
    フ/ラ/ン/ス(ヘタリア)、水谷豊様、誕生日お目出度う御座います!!!フ/ラ/ン/ス、水谷豊様にとって良い一年になります様に!!!今晩はの時間で御座りまする今晩は。本日発売の『少年ジャンプ』33号は楽しみで楽しみで、と言っても『ONE PIECE』は33号休載なんで楽しみは言わずもがな『黒子のバスケ...
  • カレー中毒

    最近カレー系の食い物ばっかり食っているような気がする、満たされんなぁ行きつけのカレー屋の後遺症はなかなかのもんだ、量産型水野です。新しい店を探していこうと思っているんだけど何か自分で行動できない、一種の呪いみたいなもんですね。急に食べられなくなって毎日こんなこと考えておりますが無くなってしまったもの...
  • 内視鏡の日の「5行日記」

    投稿日 2014-07-14 23:13
    タロージャーナル by タロー
    内視鏡の日の「5行日記」1.肝臓のあたりが痛くてしびれている。虫だかに刺された痕が数カ所あるからそれが原因か?キスマークじゃないですよね?2.大会で一番強かったチームが優勝したんだから異論はなかろうよ。ドイツといえばカール=ハインツ・ルンメニゲとブライトナーなんだけど。3.反省会が長すぎてイライラ。...
  • 【月】【宙】今宵は居待月

    投稿日 2014-07-14 22:38
    日常のつぶやき~この庭と草木 by moon
    一昨日の十六夜満月と昨日の立待月は、お天気が悪く望めませんでした。今宵は居待ち月。お月さまが欠け始めている様子が分かります。
  • 細々と準備中・・・

    投稿日 2014-07-14 19:18
    ゆうこ新聞制作日記 by ゆうこ新聞
    もうすぐ、お手元に届きますよ~(^_^)/
  1. 6384
  2. 6385
  3. 6386
  4. 6387
  5. 6388
  6. 6389
  7. 6390
  8. 6391
  9. 6392
  10. 6393

ページ 6389/10321