English日本語

Blogllet - 外出先からの投稿がこれまでになく簡単になる無料のモバイルアプリです。今すぐお試しください!

Download on the App Store®

ハッシュタグ検索

"#ブログ"の検索結果
  • 《襍草・/・古往今来121》亜米利加水葵

    投稿日 2014-08-10 10:03
    Zak_Gassai-Bukuro by zakkah
    アメリカミズアオイ(亜米利加水葵) ミズアオイ科(Pontederiaceae) 学名:Pontederia cordata 別名: ポンテデリアミズアオイの仲間で北アメリカ原産の帰化植物。日本各地の河や沼、湿地に自生し、ホテイアオイにも似る。が、ホテイアオイは根元が浮き袋状で水に浮く浮草だが、この種は地面に根を張る。良く良く見ると上の花弁に黄色のブロッチがはいっている。 7月29日誌「2012/7/29箱根湿生花園」 ...
  • 《襍草・/・古往今来120》毒溜み!?!

    投稿日 2014-08-10 09:40
    Zak_Gassai-Bukuro by zakkah
    ドクダミ(毒痛み、毒溜み) ドクダミ科(Saururaceae) 学名;Houttuynia cordata Thunb. 嫌われもので、日陰に群生する植物(丁寧に刈り取らないと部屋まで匂いが届く?^^)。地下茎は細長く横に這い、ともかく繁殖力が強い。「毒」ではなく解毒や痛み止めの薬という意味で「毒痛み」「毒溜み」と称する由。「刈ってはならぬ」と匂いで抵抗してるか???花弁に見える白い総苞片は、普通4片だが5~6片も見える。真ん中の淡黄色の突起に雄蕊と雌蕊があり、、、この花が咲くと入梅時期と思える。八重咲きや赤黄色の腑が入る種類もあるようだ。今年は、普通の4総苞片しか見れなかった。なぜだろう?...
  • 《襍木・/・古往今来119》穂咲下野

    投稿日 2014-08-10 09:32
    Zak_Gassai-Bukuro by zakkah
    ホザキシモツケ(穂咲下野)     バラ科(Rosaceae)学名:Spiraea salicifolia L. 奥日光戦場ヶ原の群生は、有名。シモツケ仲間には、アイズシモツケ・イワシモツケ・マルバシモツケ・オニシモツケ、など、たくさん種類がある。山の地湿地帯で見られる花。自然自生では、栃木県日光や長野県霧ヶ峰が知られている。7月27日誌「2012/7/29箱根湿生花園」 ...
  • 【紅】庭に咲く薔薇

    投稿日 2014-08-10 09:10
    日常のつぶやき~この庭と草木 by moon
    健気に咲く薔薇二輪。
  • 避難者

    投稿日 2014-08-10 09:07
    池田武志のブログル by ターキーさん
    台風が近づいているためか・・・今、窓の外に避難者が来た…
  • 《襍希・/・災害無きことを祈ります》

    投稿日 2014-08-10 08:26
    Zak_Gassai-Bukuro by zakkah
    台風第11号 (ハーロン)が四国に上陸したと聞き及んでいます。台風圏内、四国在住の、そして近隣地域のブログルの皆さん。亦、今後進路に当たると予想される各地の皆さん。災い・被害が最小であるよう祈り希します。台風とは関係ないと思いますが、各地で猛威を振るってる「豪雨」東北の震災被災地各所も雨で被害が出ています。今までとは違った予防対策を国レベルで早急に検討してほしく思います。ブログルの災害地周辺の皆さん、お見舞い申し上げます。...
  • 南港デッキアップイベント

    投稿日 2014-08-10 06:12
    不良のアウトドア by Mt.zaki
    9日土曜日。大阪南港のデッキアップイベントは、台風直前であるため不可能と思われた。しかし、イングラム強し!
  • 8月9日

    投稿日 2014-08-09 23:19
    絵日記綺譚 by もうひとりのまこと
    内藤ロンシャン(家庭教師ヒットマンREBORN!)、畠篤史(おおきく振りかぶって)、誕生日お目出度う御座います!!!内藤ロンシャン、畠篤史にとって良い一年になります様に!!!今晩はの時間で御座いまする今晩は。本日は昨晩、川崎ビックカメラで新しいスマホへ機種変したんで帰宅してから色々と登録したりして居たんですがどうしても登録出来ない部分が出て来て色々な場所の運営会社へメールしてみました。一番良いのは此う言うのが得意な人が居たら大助かりなんですけど何から何まで頼り放しになりそうなので一番手っ取り早いのは運営会社へ連絡してどうしたら良いのか訊いて其れでも分からなかったらどうしよう?(笑)7月下旬頃に...
  • 【月】台風前の小望月

    投稿日 2014-08-09 22:32
    日常のつぶやき~この庭と草木 by moon
    雲の間から、顔を覗かせた朧な小望月。私の部屋を夜通し照らしていました。
  • テーブルウェア☆

    投稿日 2014-08-09 20:33
    My Favorite♪ by sunukolyn
    ソレイアードが好きです。ちょこちょこコレクションしていますが、先日とてもとても素敵なテーブルクロスを見つけてしまいました。ちゃんとはっ水加工してあるのが嬉しいです。アクリル製のコースターも揃えました♪(・∀・)...
  1. 6335
  2. 6336
  3. 6337
  4. 6338
  5. 6339
  6. 6340
  7. 6341
  8. 6342
  9. 6343
  10. 6344

ページ 6340/10321